ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2074765
全員に公開
ハイキング
北陸

小雨に煙る【岩籠山】をYAMAPPERさんと周回〜増水した沢、まるで渡渉訓練❗️

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
うり その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
11.5km
登り
811m
下り
807m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:58
合計
5:57
8:47
8:47
113
10:40
10:41
23
11:03
11:13
13
11:26
12:13
80
13:33
13:34
29
14:03
14:03
35
14:38
14:38
1
14:39
ゴール地点
天候 曇り(山頂手前では小雨)
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道8号「市橋」交差点を山側に曲がり道なりに一般道・林道を進むこと5分
岩籠山・市橋ルート登山口の駐車場を利用
無料、たくさん停められる、簡易トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
市橋ルート登山口の登山ポストに、途中に倒木あり通行禁止と表示・案内がある。強行してみたが問題なし。倒木は下を潜れる。
市橋ルートは、今回、前日までの雨の影響で沢の水が増水。合計20箇所以上ある渡渉ポイントで、数箇所なかなかの苦戦を強いられた。
その他周辺情報 市橋登山口近くの国道8号沿いにローソンあり
おはようございます😃
敦賀三山・岩籠山を市橋ルートから周回してきます。YAMAPユーザーのSさんと初めてのコラボ。

8:40 出発です。
2
おはようございます😃
敦賀三山・岩籠山を市橋ルートから周回してきます。YAMAPユーザーのSさんと初めてのコラボ。

8:40 出発です。
夕暮山への分岐点の手前に倒木があり、通行禁止との案内があります。

Sさんは本物の登山家ですし、私も倒木越え・迂回ぐらい可能と判断しました。ダメなら戻るだけのこと。
3
夕暮山への分岐点の手前に倒木があり、通行禁止との案内があります。

Sさんは本物の登山家ですし、私も倒木越え・迂回ぐらい可能と判断しました。ダメなら戻るだけのこと。
このルートは谷コースです。
ずっと谷筋歩き。沢沿い歩きです。
合計20回ぐらいは渡渉があります。良い訓練になります。
1
このルートは谷コースです。
ずっと谷筋歩き。沢沿い歩きです。
合計20回ぐらいは渡渉があります。良い訓練になります。
この滝は大きくて大迫力です。 

ここの渡渉でかなり手こずりました。
なんせ昨日の雨で沢の水量がとんでもない。
5
この滝は大きくて大迫力です。 

ここの渡渉でかなり手こずりました。
なんせ昨日の雨で沢の水量がとんでもない。
渓谷の様子。
いいルートです。
1
渓谷の様子。
いいルートです。
コウヤボウキ。
コウヤボウキ。
カニコウモリかな。
1
カニコウモリかな。
10:00 登山道の様子。
この辺りから小雨が降ってきました。
不覚にもカッパを忘れてきたので、同行のSさんから傘を借りました。久々の傘差し山行。
10:00 登山道の様子。
この辺りから小雨が降ってきました。
不覚にもカッパを忘れてきたので、同行のSさんから傘を借りました。久々の傘差し山行。
10:40 夕暮山への分岐。
夕暮山へは行くのを辞めました。
10:40 夕暮山への分岐。
夕暮山へは行くのを辞めました。
尾根へ出ると綺麗に紅葉してる草木もあります。
ウリハダカエデかな。
4
尾根へ出ると綺麗に紅葉してる草木もあります。
ウリハダカエデかな。
真っ赤な葉っぱが美しい。
2
真っ赤な葉っぱが美しい。
赤が濃いモミジ。
青空でないので映えません。
1
赤が濃いモミジ。
青空でないので映えません。
リンドウの大家族も皆んな口を閉ざして何も話してくれません。
7
リンドウの大家族も皆んな口を閉ざして何も話してくれません。
11:05 岩籠山山頂に到着。
ガッスガスの山頂。展望はありません。
2
11:05 岩籠山山頂に到着。
ガッスガスの山頂。展望はありません。
インディアン平原へ向かう途中で一瞬ガスがひいていったものの、
2
インディアン平原へ向かう途中で一瞬ガスがひいていったものの、
やっぱりダメですか・・。
やっぱりダメですか・・。
無口なリンドウ。
2
無口なリンドウ。
ジョーズのような大きな奇岩。
8
ジョーズのような大きな奇岩。
11:25 インディアン平原の休憩適地。
四方の眺望が抜群の場所です。本来なら。

雨は止んでいます。肌寒い中、Sさんとカップラーメンをすすりながらおにぎりを食べました。コンビニのバスチーもいただく。旨し!
1
11:25 インディアン平原の休憩適地。
四方の眺望が抜群の場所です。本来なら。

雨は止んでいます。肌寒い中、Sさんとカップラーメンをすすりながらおにぎりを食べました。コンビニのバスチーもいただく。旨し!
12:15 下山開始。
駄口ルートを下ります。
1
12:15 下山開始。
駄口ルートを下ります。
駄口ルートには途中、若いですが美しい山毛欅の木の林があります。
1
駄口ルートには途中、若いですが美しい山毛欅の木の林があります。
ガスに霞んで幻想的と言わざるを得ない山毛欅林。
5
ガスに霞んで幻想的と言わざるを得ない山毛欅林。
シコクママコナがまだ咲いていました。
2
シコクママコナがまだ咲いていました。
ガオ〜!と吠えるシコクママコナ。
1
ガオ〜!と吠えるシコクママコナ。
センブリもありました。
4枚花びらの双子ちゃん。
5
センブリもありました。
4枚花びらの双子ちゃん。
コウヤボウキは今が盛りかな。
たくさんあります。
3
コウヤボウキは今が盛りかな。
たくさんあります。
13:30
駄口の登山口に着くとミゾソバが咲いてます。
4
13:30
駄口の登山口に着くとミゾソバが咲いてます。
キツネノマゴ。
市橋の登山口までの国道歩きの途中で。
キツネノマゴ。
市橋の登山口までの国道歩きの途中で。
ツリガネニンジン。
1
ツリガネニンジン。
フリルなツリガネニンジン。
可愛い〜。
6
フリルなツリガネニンジン。
可愛い〜。
ミゾソバの見事な群生を見ながら、
テクテク・テクテクと1時間ぐらい歩いて、
3
ミゾソバの見事な群生を見ながら、
テクテク・テクテクと1時間ぐらい歩いて、
14:40
市橋ルートの登山口駐車場に戻りました。

Sさん、小雨の中お疲れ様でした。
ありがとうございました。
終わり。
14:40
市橋ルートの登山口駐車場に戻りました。

Sさん、小雨の中お疲れ様でした。
ありがとうございました。
終わり。

感想

6月に比良の南比良峠でお逢いしたSさん。SさんはYAMAPのユーザーさんだ。お逢いした際、話がはずみ、いつか一緒に山登りしましょう、と言っていたものの、Sさんは本物の登山家で夏場〜10月まではアルプスなどへの遠征続き。
冬はBCばかりされるのでちょうど今から11月の期間だけ比良や鈴鹿など地元の低山歩きが出来るとの事。お誘いしてみた。

前日からの雨降りの天気の回復が一番早そうな嶺南の山・岩籠山を周回するルートを選ぶ。Sさんには全然物足りない山だろうが、あまり歩かれることのない低山の魅力が満載の山だと考えた。

しかし朝からやはり曇り空。それでも徐々に回復することを願ってスタートする。
谷ルートの市橋コース。渡渉が何度もある。昨日の雨で増水しているのでなかなか難儀だ。
さらに途中から小雨が降ってきた。Sさんはカッパを着る。私は傘を差して登る。

山頂、および心地よい山頂平原のインディアン平原でも雨は止んだもののガスガス。眺望は残念だった。
しかし美しい山毛欅林や可愛らしく咲いている花などを見ながら気持ちよく周回して下ってきた。

Sさんは流石である。この程度の低い山で、しかも悪天候、景色もダメダメな中でも、山歩きを、自然を満喫される。お世辞でなく楽しかった、と仰ってくださる。低山だからと馬鹿にされないスタンスに感銘した。
週末毎に一人でも軽自動車を走らせて北アルプスの果ての山域まででも行かれる非常にパワフルなSさん。山好きの人はほとんどがそうだが、とても心優しい方だった。
また近々ご一緒する約束をした。11月のイブネだ。楽しみである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人

コメント

uriuri4211さん、こんにちは。
 このお山いいですよね。ガスガスで残念でした。
このお山は、koumamaさんに教えていただいて登ったことがあります。市橋ルートがお薦めかな? 良い感じの谷筋ルートでしたが、水量によっては難易度が変わるなとは感じておりました。
早朝に野坂岳を踏んでから登ったもので、あまり時間も無く夕暮山へも寄らなくてゆっくりできませんでしたが、インディアン平原やジョーズ岩なんか良い感じでした。快晴の日にお弁当持って行きたいところかな?

このお山って国有林なんですね。「福井森林管理署」って通行禁止の案内に書いてありました。この「通行禁止」って現地での判断に迷われたのではないかと想像します。「通行止め」だったら私は行くんですけど「通行禁止」それ以上の「進入禁止」は躊躇いますね。県や市が安全確保のために表記している「通行止め」とはレベルが相違するんじゃ?? なんて。「倒木」理由なんで余計迷っちゃいます。
2019/10/29 9:24
Re: uriuri4211さん、こんにちは。
no2さん、こんにちは。
さすがno2さん、何でも良くご存知ですね!仰るとおりこの山は市橋からの谷や滝がいいし、駄口への道中のブナもいい、もちろん山頂平原はゆっくりするのに持って来いの、魅力が凝縮された山です。ですので今回、あまり低山をご存知無いSさんをご案内しました。

実は6/19にも市橋ルートを登っておりまして、その時にすでに駐車場の倒木・通行禁止の表示もあったのですが、現地は大丈夫でしたので、今回迷いなく進みました。
昨年の秋以降、他の山でも倒木多数で酷い箇所も多々あることから考えれば、こちらの状況は大したことない部類に入ると思います。

それより増水した川の渡渉の方が難儀しました>_<
2019/10/29 14:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら