ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2079217
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

78歳〜71歳 槇寄山、丸山、小棡(こゆすり)峠

2019年10月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
bomcurry その他6人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
10.6km
登り
727m
下り
881m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:54
合計
5:41
10:10
98
11:48
11:49
11
12:00
12:33
2
12:35
12:36
18
12:54
12:54
17
13:11
13:11
7
13:18
13:18
14
13:32
13:37
16
13:53
13:54
18
14:12
14:24
15
14:39
14:39
4
14:43
14:44
67
78歳〜71歳の7人のメンバーで月に一度の山行を楽しんでいます。78歳のリーダーが一番元気です。一日歩いて帰りに反省会と称する飲み会も楽しみです。最近はガーミンのGPSを2人が、スマホのヤマレコマップを2人が持参し、文明の利器にも挑戦しています。
このコースタイムは、スマホにインストールしておいたヤマレコMAPが自動的に入力してくれてたものです。おおよそ10〜15分おきに女性の声で現在時間と標高をアナウンスしてくれます。
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市発 9:00 数馬行き 10:05 仲の平着
帰りは笛吹入口バス停着15:52 16:20発
コース状況/
危険箇所等
檜原街道途中で土砂崩れ個所があって、一部片側通行だったがバスはスムーズに運行していた。
その他周辺情報 立川で反省会
武蔵五日市 数馬行きバス停にて。ほかにも登山客10人くらい。
2019年10月28日 08:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
10/28 8:57
武蔵五日市 数馬行きバス停にて。ほかにも登山客10人くらい。
仲の平バス停について、南沢を見たら水量がまだ多い。
2019年10月28日 10:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 10:16
仲の平バス停について、南沢を見たら水量がまだ多い。
バス停からすぐ左に折れたところに案内板。
2019年10月28日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
10/28 10:23
バス停からすぐ左に折れたところに案内板。
川に沿って下る。
2019年10月28日 10:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 10:15
川に沿って下る。
右手の立派は道は個人宅への上り口。急こう配。
2019年10月28日 10:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 10:21
右手の立派は道は個人宅への上り口。急こう配。
山道に入ります。
2019年10月28日 10:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 10:50
山道に入ります。
案内板がでてきましたが、さて?
2019年10月28日 11:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 11:11
案内板がでてきましたが、さて?
西原方面へ。
2019年10月28日 11:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 11:11
西原方面へ。
50分歩いて初めての休憩。着衣を調整してTシャツ1枚へ。
2019年10月28日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
1
10/28 11:15
50分歩いて初めての休憩。着衣を調整してTシャツ1枚へ。
これはうそでしょう?
2019年10月28日 11:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
10/28 11:17
これはうそでしょう?
これはほんとです。槙寄山方面へ。
2019年10月28日 11:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 11:17
これはほんとです。槙寄山方面へ。
紅葉のはしり。1本だけ。
2019年10月28日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
2
10/28 11:42
紅葉のはしり。1本だけ。
1列につながって歩きます。
2019年10月28日 11:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 11:50
1列につながって歩きます。
西原峠まで来ました。槙寄山はすぐそこです。
2019年10月28日 11:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 11:53
西原峠まで来ました。槙寄山はすぐそこです。
標識が多すぎて・・・。
2019年10月28日 11:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 11:53
標識が多すぎて・・・。
槙寄山の三等三角点です。
2019年10月28日 11:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 11:57
槙寄山の三等三角点です。
さあ昼飯の準備。といってもお湯を沸かしてラーメンを作るだけです。
2019年10月28日 12:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 12:08
さあ昼飯の準備。といってもお湯を沸かしてラーメンを作るだけです。
ちょうどいいテーブル・ベンチがあった。7人みんな揃って、おしゃべりと御飯です。
2019年10月28日 12:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 12:10
ちょうどいいテーブル・ベンチがあった。7人みんな揃って、おしゃべりと御飯です。
記念撮影。
2019年10月28日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
5
10/28 12:33
記念撮影。
槙寄山の標識ですが、風雨が進んでほとんど読めません。
2019年10月28日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
10/28 12:36
槙寄山の標識ですが、風雨が進んでほとんど読めません。
富士山も見えませんでした。
2019年10月28日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 12:36
富士山も見えませんでした。
さあ 出発準備。歳を取るごとに時間がかかるようになってきました。
2019年10月28日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
10/28 12:43
さあ 出発準備。歳を取るごとに時間がかかるようになってきました。
標識も読みにくくなってますが、近寄ってよく見ます。有難い道しるべです。
2019年10月28日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
10/28 12:48
標識も読みにくくなってますが、近寄ってよく見ます。有難い道しるべです。
ご飯を食べて元気に木漏れ日の中を歩きます。高低差がほとんどなく快適な尾根歩きが続きます。笹尾根です。
2019年10月28日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
10/28 12:54
ご飯を食べて元気に木漏れ日の中を歩きます。高低差がほとんどなく快適な尾根歩きが続きます。笹尾根です。
登山道が整備されています。有難いことです。
2019年10月28日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 12:57
登山道が整備されています。有難いことです。
こんなところもありますが、最近の台風のためでしょうか。
2019年10月28日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 12:58
こんなところもありますが、最近の台風のためでしょうか。
日本山岳耐久レースコースのようです。
2019年10月28日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 13:02
日本山岳耐久レースコースのようです。
青葉と木漏れ日が気持ちいい山道を作ってくれてます。
2019年10月28日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
2
10/28 13:03
青葉と木漏れ日が気持ちいい山道を作ってくれてます。
北東方面には奥多摩のシンボル大岳山が見えました。
2019年10月28日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/28 13:10
北東方面には奥多摩のシンボル大岳山が見えました。
あれどのあたりかな?
2019年10月28日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 13:16
あれどのあたりかな?
この分岐は昭文社の地図に出ていません。ここがどこだか判断ができにくいです。素直に歩くと上野原方面に行きそうです。意見が分かれてガーミンのGPSとスマホのヤマレコマップで確認です。標識通り笛吹方面へ。
2019年10月28日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 13:40
この分岐は昭文社の地図に出ていません。ここがどこだか判断ができにくいです。素直に歩くと上野原方面に行きそうです。意見が分かれてガーミンのGPSとスマホのヤマレコマップで確認です。標識通り笛吹方面へ。
上野原町。奥多摩じゃないのか?
2019年10月28日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 13:56
上野原町。奥多摩じゃないのか?
分かりやすくなりました。
2019年10月28日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 13:57
分かりやすくなりました。
ちょっと道が外れるけど、やっぱり登っておこう。リーダーの意思で向かいます。
2019年10月28日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 14:15
ちょっと道が外れるけど、やっぱり登っておこう。リーダーの意思で向かいます。
ここにも1本早めの紅葉です。
2019年10月28日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
1
10/28 14:20
ここにも1本早めの紅葉です。
丸山1098mで記念撮影。
2019年10月28日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
2
10/28 14:26
丸山1098mで記念撮影。
いよいよ小ゆすり峠へ 2012年版昭文社の地図には登山道が表示されていない。
2019年10月28日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
10/28 14:40
いよいよ小ゆすり峠へ 2012年版昭文社の地図には登山道が表示されていない。
順調に進んでいます。
2019年10月28日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/28 14:47
順調に進んでいます。
小ゆすり峠に到達。笛吹バス停へ、16:20のバスにはゆうゆうだろう。
2019年10月28日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 14:48
小ゆすり峠に到達。笛吹バス停へ、16:20のバスにはゆうゆうだろう。
ところが登山道がはっきりしていません。薄暗くもなってきました。
2019年10月28日 15:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
10/28 15:07
ところが登山道がはっきりしていません。薄暗くもなってきました。
小枝がいっぱい散らかってます。
2019年10月28日 15:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
10/28 15:09
小枝がいっぱい散らかってます。
お天気も?
2019年10月28日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 15:15
お天気も?
倒木も多く。
2019年10月28日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/28 15:16
倒木も多く。
ここはどうやら登山道のようですが、枯れ枝が折り重なって歩きにくいことこの上ない。
2019年10月28日 15:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
10/28 15:31
ここはどうやら登山道のようですが、枯れ枝が折り重なって歩きにくいことこの上ない。
ああ ようやくバス停近くだ。
2019年10月28日 15:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10/28 15:36
ああ ようやくバス停近くだ。
ここまでくればバスに間に合う。ホッとしました。
2019年10月28日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX500 IS, Canon
10/28 16:04
ここまでくればバスに間に合う。ホッとしました。
笛吹入口のバス停そばの笛吹(うずしき)沢はやはり水量が多い。
2019年10月28日 16:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
10/28 16:08
笛吹入口のバス停そばの笛吹(うずしき)沢はやはり水量が多い。
こっち側も。
2019年10月28日 16:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
10/28 16:09
こっち側も。
笛吹入口バス停→ 武蔵五日市→ 立川。いつもより少しいいところで乾杯。反省会です。なにを反省しますか?あと何年歩けるだろうか。どんなトレーニングをしたらいいかな。
2019年10月28日 18:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
10/28 18:17
笛吹入口バス停→ 武蔵五日市→ 立川。いつもより少しいいところで乾杯。反省会です。なにを反省しますか?あと何年歩けるだろうか。どんなトレーニングをしたらいいかな。

感想

大きな台風の後で心配しましたが、おおきな崩落はなく快適に歩けました。小ゆすり峠からの道は、昭文社2012年版には表示されてませんでしたが、最近の昭文社地図には表示されていたので、たどってみました。山道が明確ではなく、荒れ気味なのであまりお勧めはできないと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら