また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2079611
全員に公開
ハイキング
甲信越

三窪高原〜倉掛山

2019年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
23.5km
登り
1,210m
下り
1,203m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:04
合計
7:07
8:59
28
9:27
9:34
8
9:42
9:45
5
10:20
10:22
23
10:45
10:47
11
10:58
11:02
17
11:19
11:21
63
12:24
12:37
64
13:41
13:41
13
13:54
13:55
56
14:51
14:54
41
15:35
15:39
26
16:05
16:06
0
16:06
ゴール地点
倉掛山の山頂がどこかよくわかりませんでした・・
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柳沢峠の市営駐車場に停めました。
工事関係の機材などが置いてあり駐車可能スペースが半分くらいになっていましたが、8:30頃到着時点で8割程度の駐車率でした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんでした。
一部ルート上に倒木・路肩崩れ等ありましたが、問題ないレベルです。
その他周辺情報 下山後は大菩薩の湯へ。市外で620円/3Hです。
大菩薩嶺ハイカーが少ないせいか、この時期の日曜にしてはとても空いていて快適でした。
さてここからスタートです!
2019年10月27日 08:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 8:48
さてここからスタートです!
数分は林道歩き。
2019年10月27日 08:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 8:56
数分は林道歩き。
ちょっと天気が悪いけど、紅葉はちらほらきれいです。
2019年10月27日 08:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
10/27 8:56
ちょっと天気が悪いけど、紅葉はちらほらきれいです。
ふわふわのベッド。
2019年10月27日 09:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 9:21
ふわふわのベッド。
こちらも。
2019年10月27日 09:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 9:21
こちらも。
三窪高原までは傾斜がきつくないので、ゆるりと歩けます。
2019年10月27日 09:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 9:24
三窪高原までは傾斜がきつくないので、ゆるりと歩けます。
柳沢ノ頭に到着。残念ながら今日のこの時間は遠望きかず。
2019年10月27日 09:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 9:33
柳沢ノ頭に到着。残念ながら今日のこの時間は遠望きかず。
柳沢ノ頭にあった銅色の案内図。
2019年10月27日 09:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
10/27 9:32
柳沢ノ頭にあった銅色の案内図。
あっちのこんもりが気になるなぁ。どこだろう?
2019年10月27日 09:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
10/27 9:33
あっちのこんもりが気になるなぁ。どこだろう?
柳沢ノ頭〜ハンゼノ頭はいい道でした。
2019年10月27日 09:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 9:39
柳沢ノ頭〜ハンゼノ頭はいい道でした。
こんな感じとか。
2019年10月27日 09:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 9:40
こんな感じとか。
紅葉はまだ楽しめそうですね。
2019年10月27日 09:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 9:41
紅葉はまだ楽しめそうですね。
柳沢峠には結構車停まってましたが、誰もいません。
2019年10月27日 09:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 9:43
柳沢峠には結構車停まってましたが、誰もいません。
いきなり展望が開けました。
2019年10月27日 09:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 9:50
いきなり展望が開けました。
そして、ハンゼノ頭到着〜。
2019年10月27日 09:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 9:51
そして、ハンゼノ頭到着〜。
南アルプスが望めるらしいですが・・うーん。
2019年10月27日 09:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 9:51
南アルプスが望めるらしいですが・・うーん。
こちらは奥秩父方面かな?まだこっちの方が視界がクリアです。
2019年10月27日 09:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 9:53
こちらは奥秩父方面かな?まだこっちの方が視界がクリアです。
ハンゼノ頭から先に進みます。
ビビッドな赤。
2019年10月27日 10:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 10:14
ハンゼノ頭から先に進みます。
ビビッドな赤。
トイレがありましたが、利用しませんでした。(使えるのかも不明)
2019年10月27日 10:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 10:18
トイレがありましたが、利用しませんでした。(使えるのかも不明)
静かな道〜
2019年10月27日 10:25撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 10:25
静かな道〜
天気があまりよくないですが、
2019年10月27日 10:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 10:28
天気があまりよくないですが、
紅葉のおかげで少し明るく感じます。
2019年10月27日 10:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 10:29
紅葉のおかげで少し明るく感じます。
いい感じです。
2019年10月27日 10:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 10:31
いい感じです。
展望が開けました。
2019年10月27日 10:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 10:34
展望が開けました。
あっちは色とりどり。
2019年10月27日 10:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
10/27 10:34
あっちは色とりどり。
こっちも負けてませんよ〜
2019年10月27日 10:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 10:34
こっちも負けてませんよ〜
一旦林道に出ました。
この車止めの奥を進みます。
2019年10月27日 10:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 10:59
一旦林道に出ました。
この車止めの奥を進みます。
うわ、えぐれとる
(端に十分な余裕ありました)
2019年10月27日 11:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 11:09
うわ、えぐれとる
(端に十分な余裕ありました)
おや・・!
2019年10月27日 11:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 11:18
おや・・!
天気が良くなってきたではありませんか。
2019年10月27日 11:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 11:21
天気が良くなってきたではありませんか。
南アルプス見えた〜嬉しい〜〜
もう雪かぶってますね。
2019年10月27日 11:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 11:23
南アルプス見えた〜嬉しい〜〜
もう雪かぶってますね。
手前は黒川鶏冠山かなぁ?
2019年10月27日 11:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 11:24
手前は黒川鶏冠山かなぁ?
やっぱり陽が当たると映えますね。
2019年10月27日 11:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 11:28
やっぱり陽が当たると映えますね。
太陽が出てきたころに、この急登ですか・・
2019年10月27日 11:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 11:33
太陽が出てきたころに、この急登ですか・・
急登を登りきり、振り返ったところ。
ちなみにこんな感じの急登が全部で3か所あったと思います。
2019年10月27日 11:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 11:38
急登を登りきり、振り返ったところ。
ちなみにこんな感じの急登が全部で3か所あったと思います。
奥に無線塔が見えます。あのさらに先から歩いてきました。
2019年10月27日 11:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 11:39
奥に無線塔が見えます。あのさらに先から歩いてきました。
これから歩く稜線が見えてます。
2019年10月27日 11:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 11:47
これから歩く稜線が見えてます。
いい空になってきた〜
2019年10月27日 11:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
10/27 11:50
いい空になってきた〜
カラマツの黄葉ズーム。
2019年10月27日 11:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 11:50
カラマツの黄葉ズーム。
向かう方向。うん、空はいい感じ。
2019年10月27日 12:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 12:07
向かう方向。うん、空はいい感じ。
そして紅葉もきれい。
2019年10月27日 12:10撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 12:10
そして紅葉もきれい。
こんないい雰囲気ですが、
2019年10月27日 12:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 12:11
こんないい雰囲気ですが、
倉掛山に着くまでにまだあった・・激急登・・
2019年10月27日 12:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 12:11
倉掛山に着くまでにまだあった・・激急登・・
紅葉にパワーをもらって
2019年10月27日 12:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
10/27 12:22
紅葉にパワーをもらって
そろそろ急登が終わる・・きっとそこが山頂だ・・!
2019年10月27日 12:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
10/27 12:23
そろそろ急登が終わる・・きっとそこが山頂だ・・!
登りきりました。が、
ん?標柱とかないのかな?
2019年10月27日 12:27撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 12:27
登りきりました。が、
ん?標柱とかないのかな?
てか、ここ山頂かな?ほんとに。
2019年10月27日 12:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 12:34
てか、ここ山頂かな?ほんとに。
山と高原地図アプリを頼りに、三角点付近と思われる箇所をさまよいましたが、結局山頂らしき印を見つけられず・・
2019年10月27日 12:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 12:26
山と高原地図アプリを頼りに、三角点付近と思われる箇所をさまよいましたが、結局山頂らしき印を見つけられず・・
まぁいいや、私の今日のピークはここにしよう。
2019年10月27日 12:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
10/27 12:26
まぁいいや、私の今日のピークはここにしよう。
ちなみに山頂付近からは、晴れていれば奥秩父山塊が望めそうです。
2019年10月27日 12:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 12:28
ちなみに山頂付近からは、晴れていれば奥秩父山塊が望めそうです。
この先白沢峠方面へ行くと、笠取山の方まで行けそうです。
今日はおとなしく戻ります。
2019年10月27日 12:37撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 12:37
この先白沢峠方面へ行くと、笠取山の方まで行けそうです。
今日はおとなしく戻ります。
太陽が出てきて、
2019年10月27日 12:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 12:41
太陽が出てきて、
紅葉もより一層鮮やかになりました。
2019年10月27日 12:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 12:41
紅葉もより一層鮮やかになりました。
激下りの中撮影。
2019年10月27日 12:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
10/27 12:41
激下りの中撮影。
黄金に輝く。
2019年10月27日 12:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 12:43
黄金に輝く。
きれい!
2019年10月27日 12:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
10/27 12:48
きれい!
このトレイル、なかなか素敵じゃないですか〜。
2019年10月27日 12:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 12:59
このトレイル、なかなか素敵じゃないですか〜。
もはや暑いです。
2019年10月27日 13:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 13:07
もはや暑いです。
白樺がきれい。
2019年10月27日 13:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 13:08
白樺がきれい。
苔と黄葉。
2019年10月27日 13:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 13:29
苔と黄葉。
あっ、富士山!見れてよかった〜
2019年10月27日 13:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
10/27 13:35
あっ、富士山!見れてよかった〜
気持ちいい〜
2019年10月27日 13:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
10/27 13:35
気持ちいい〜
陽の当たる防火帯を気持ちよく下っていきます。
2019年10月27日 13:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 13:40
陽の当たる防火帯を気持ちよく下っていきます。
車止めのところまで戻ってきました。
行きとの天気の違い!
2019年10月27日 13:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 13:55
車止めのところまで戻ってきました。
行きとの天気の違い!
帰りは林道を歩いて柳沢峠まで戻ることにします。
2019年10月27日 14:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 14:01
帰りは林道を歩いて柳沢峠まで戻ることにします。
一般車は通行止めなので、気持ちよく歩けます。
2019年10月27日 14:02撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 14:02
一般車は通行止めなので、気持ちよく歩けます。
いい色です。
2019年10月27日 14:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 14:03
いい色です。
きれい。
2019年10月27日 14:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 14:46
きれい。
柳沢峠まで戻ってきましたが、欲張って、
国道挟んだ向こう側のブナ坂を歩いてみました。
2019年10月27日 15:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 15:05
柳沢峠まで戻ってきましたが、欲張って、
国道挟んだ向こう側のブナ坂を歩いてみました。
きれいな苔!
2019年10月27日 15:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 15:13
きれいな苔!
おしゃれですね〜
2019年10月27日 15:19撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
10/27 15:19
おしゃれですね〜
ここ、すごくきれいでした。
2019年10月27日 15:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
10/27 15:20
ここ、すごくきれいでした。
見上げてこんな感じ。
2019年10月27日 15:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
10/27 15:30
見上げてこんな感じ。
ブナ坂の展望台から。
あいにく雲がたくさんあって稜線が望めません。
2019年10月27日 15:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
10/27 15:34
ブナ坂の展望台から。
あいにく雲がたくさんあって稜線が望めません。
アップで。この界隈は紅葉まだまだ楽しめそうですね。
2019年10月27日 15:39撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 15:39
アップで。この界隈は紅葉まだまだ楽しめそうですね。
さて、柳沢峠まで戻ります。
2019年10月27日 15:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
10/27 15:41
さて、柳沢峠まで戻ります。
紅葉真っ盛りの時にまた来てみたいな。
お疲れさまでした〜
2019年10月27日 15:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
7
10/27 15:49
紅葉真っ盛りの時にまた来てみたいな。
お疲れさまでした〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

紅葉のシーズンが到来しましたが、先週末は体調不良でどこも行けず。
今週もまだ本調子ではありませんでしたが、我慢できなくなってしまったので、風邪薬飲んで体調を騙しながら山行することにしました。
この日、比較的天気予報のよかった山梨の山の中から、まだ歩いたことのないトレイルを歩いてみることにしました。

柳沢峠に到着すると、意外と車が停まっていてびっくり。しかし、今日トレイルで出会ったのは3組5人だけというとても静かな山行となりました。
(でも途中、林道の近くでソーラーパネルの設置工事をしていたので、工事の人は一部で沢山いました)

また、あまり期待していなかった倉掛山までのトレイルでしたが、想像以上の見晴らしのよさにちょっと感動しました。たぶん防火帯を登山道にしてくれているんだと思いますが、なかなか良い雰囲気でした。

残念だったのは、倉掛山のピークがどこかよくわからなかったこと。
コース上、倉掛山を通ったことになっているので、ピークは踏めたということなのでしょうか。半信半疑です。

なにはともあれ、季節を変えて、また歩いてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら