記録ID: 2081701
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2019年10月30日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
榛名湖温泉ゆうすげの駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 榛名富士〜危険なところはないけど、観光地の続きのゆうすげの道のような遊歩道とは違い、普通に山道。ぬかるみ、イワイワ、大雨の影響か崩れたところもある。 首都圏自然歩道の区間〜刈払いしてなくて、ごく一部だけど草がかぶっている。木の階段に苔が生えて滑りそう(滑らなかったけど) |
---|---|
その他周辺情報 | ゆうすげ元湯510円、クーポンで100円引き 以前、露天の展望がきかずつまらないと思った。でも隙間から湖も見えるし、立ち上がれば全景見えるし、湯に浸かっても山が見えるし、まあまあでしょう。湯が濃く、アメニティ充実でこの値段はコスパ良い。 |
過去天気図(気象庁) |
2019年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tabigarasu
*天気が良く、絶好の山日和。でも丸一日の時間は使えない。午後、時間があったので、榛名山に紅葉狩りに行った。せっかくだから一等三角点も狩ってきた。
*いつまでも暑くて紅葉するのが遅れたところ、雨がやたら続いたので、今年の紅葉はこんなところかな。榛名は例年、県民の日のころ真っ赤な紅葉がそこらじゅうで見れるのだけど。
*いつまでも暑くて紅葉するのが遅れたところ、雨がやたら続いたので、今年の紅葉はこんなところかな。榛名は例年、県民の日のころ真っ赤な紅葉がそこらじゅうで見れるのだけど。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1000人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 榛名富士 (1390m)
- 県営松の沢グラウンド駐車場 (1101m)
- 掃部ヶ岳登山口 (1109m)
- 天目山 (1303m)
- 氷室山 (1240m)
- 湖畔の宿公園 (1100m)
- 榛名富士登山口
- 榛名山駐車場 (1104m)
- 高崎市営無料駐車場 (1104m)
- 榛名湖バス停 (1084m)
- 三ツ峰山分岐
- 県立榛名公園観光案内所前駐車場
- 榛名公園ビジターセンター (1087m)
- 烏帽子ヶ岳登山口
- 榛名湖温泉ゆうすげ
- 榛名湖ロッジ前バス停 (1086m)
- 榛名富士山頂駅 (1366m)
- 天神峠バス停 (1215m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント