記録ID: 2084385
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2019年11月02日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
寸又温泉の駐車場を利用させていただきました。普通車は\500。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間31分
- 休憩
- 14分
- 合計
- 3時間45分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 日向山コースは特に危険個所と感じたところなし。猿並平コースは倒木が多く、落ち葉で滑りやすい箇所あり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by acuite
紅葉の季節ということ初の寸又三山、沢口山へ行くことにしました。
道はかなり混雑するものかと覚悟していましたが、6時過ぎに着いた時にはほとんど車はありませんでした。また今回の山行でお会いした登山者は10名程。静かな山行となりました。
浜松市からのアクセスも良く、山行も4時間程度と日帰りには丁度良い。また登ってみたい山の一つとなりました。
道はかなり混雑するものかと覚悟していましたが、6時過ぎに着いた時にはほとんど車はありませんでした。また今回の山行でお会いした登山者は10名程。静かな山行となりました。
浜松市からのアクセスも良く、山行も4時間程度と日帰りには丁度良い。また登ってみたい山の一つとなりました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:528人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 沢口山 (1424.8m)
- 寸又峡温泉 (540m)
- 鹿のヌタ場(大ミズナラ)
- 猿並平分岐 (1276m)
- 沢口山(日向山コース)登山口
- 沢口山(猿並平コース・如意輪観音堂)登山口
- 寸又峡温泉バス停
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント