記録ID: 2091406
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
オロフレ山
2019年11月04日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 436m
- 下り
- 429m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは冬季使用禁止でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています 服装以外は夏装備で大丈夫です |
その他周辺情報 | ホロホロ山荘、日帰り入浴\900 |
写真
感想
本日の予定は狩場山に登る為に島牧にて車中泊し朝、6時に目覚めるも曇天
天気予報が確実な胆振地方の転進となりました。短い道南生活であった・・
このヤマって見た目はワイルドですが歩いてみると意外と癒しというか
安心というかそれでいて絶景が満喫できる大好きなお山の一つです
雪が降っちゃうと暫く山旅出来ないので(ヘタレ故に)11月の間に、もう2,3座
登らせて頂けると大変嬉しゅう申し上げます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回はお一人様の道南満喫だったのですね^^ 昨日トラピスト
をあの時間なら丁度私は国道を走ってましたよ・笑
そうなんすよ!keiさんがあと早く1時間走っていたら(鬼かっ!)
お会いできたというのに・・(まなちゃんと)
来年の春頃にdai君を引き連れて道南に行きまっす!
またまた道南遠征、お疲れ様でした。
こちらは低山ならまだしばらくは夏山装備で登れますよ。
といっても登山道のある山はほとんど登りつくしたかな?
別荘、しばらく行ってないがいつの間にか値上がりしてやがる・・・
今回の遠征で恐らく多分、登山道のある道南の山は終わったと思います
それでも藪王の記録とか見ながらそっちに行くことになるでしょう
値上がり・・増税だからしゃーないっすね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する