ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 209858
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

畑薙から聖岳縦走登山 畑薙大吊橋〜茶臼岳〜上河内岳〜聖岳〜聖平小屋〜聖沢登山口

2012年07月21日(土) 〜 2012年07月22日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
25.8km
登り
3,359m
下り
3,189m

コースタイム

1日目
山行
10:39
休憩
0:28
合計
11:07
4:09
4:09
28
4:37
4:37
44
5:21
5:22
63
ウソッコ小屋
6:25
6:27
111
8:18
8:28
22
茶臼小屋
8:50
8:52
78
10:10
10:12
88
11:40
11:44
112
13:36
13:38
57
14:35
14:40
5
14:45
2日目
山行
2:35
休憩
0:03
合計
2:38
5:45
85
7:10
7:12
24
7:36
7:37
46
8:23
ゴール地点
旺文社コースタイム  1日目:16時間15分   2日目:4時間45分
天候 1日目:小雨のち雨
2日目:曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
島田金谷IC〜千頭駅〜井川駅〜沼平(畑薙第一)ダムと、高速を出てから山道を延々と70kmも走ります。
コース状況/
危険箇所等
畑薙から聖岳縦走 畑薙大吊橋〜茶臼岳〜上河内岳〜聖岳〜聖平小屋〜聖沢登山口

畑薙大吊橋から横窪沢小屋までのルートは、過年の土砂崩れにより登山道が塞がれ登りにくいという情報がありましたが、踏み跡やリボンを見落とさないように気をつければ、特に苦労なく登れました。

下りに利用した聖沢ルートも上部の方で土砂崩れによる大掛かりな高巻きがありましたが、踏み跡がしっかりしていてまったく問題なかったです。
畑薙大吊橋に着きましたが、まだ空が白み始めた程度です。
畑薙大吊橋に着きましたが、まだ空が白み始めた程度です。
ヤレヤレ峠ではまだ薄暗かったです。
ヤレヤレ峠ではまだ薄暗かったです。
ウソッコ沢小屋です。数日前に熊が出ていたと聖平小屋で聞きました。
ウソッコ沢小屋です。数日前に熊が出ていたと聖平小屋で聞きました。
横窪沢小屋です。ポカリを購入です。
横窪沢小屋です。ポカリを購入です。
葉緑素のない珍しい植物、ギンリョウソウです
葉緑素のない珍しい植物、ギンリョウソウです
樺段に着きました。
樺段に着きました。
茶臼小屋です。やはりポカリを購入です。
茶臼小屋です。やはりポカリを購入です。
茶臼岳山頂です。稜線に出ると濃いガスと雨風で、完全な雨登山になりました。
茶臼岳山頂です。稜線に出ると濃いガスと雨風で、完全な雨登山になりました。
茶臼岳山頂から、茶臼小屋方向です。
茶臼岳山頂から、茶臼小屋方向です。
稜線分岐点に10分で戻りました。
稜線分岐点に10分で戻りました。
奇岩竹内門です。お化け屋敷みたいな名前ですね。岩の間で風を避けて昼食にしました。
奇岩竹内門です。お化け屋敷みたいな名前ですね。岩の間で風を避けて昼食にしました。
上河内の肩、上河内岳山頂への分岐点です。
上河内の肩、上河内岳山頂への分岐点です。
上河内岳山頂です。ガスガスです。
上河内岳山頂です。ガスガスです。
薊畑です。聖平からは少し登ったところになります。
薊畑です。聖平からは少し登ったところになります。
聖岳山頂です。 言うまでもなくガスガスです。
聖岳山頂です。 言うまでもなくガスガスです。
山頂の標識です。
山頂の標識です。
聖平まで体力を振り絞り高速下山しました。
聖平まで体力を振り絞り高速下山しました。
聖平小屋です。
造林小屋跡です。
造林小屋跡です。
聖沢の吊り橋です。ぼよんぼよんと揺れるので、苦手な人には恐怖かもしれません。
聖沢の吊り橋です。ぼよんぼよんと揺れるので、苦手な人には恐怖かもしれません。
聖沢の登山口まで下りてきました。
聖沢の登山口まで下りてきました。
登山口横には、聖沢小屋・横窪沢小屋・茶臼小屋の共同送迎車が待機しています。
登山口横には、聖沢小屋・横窪沢小屋・茶臼小屋の共同送迎車が待機しています。

感想

天気予報が大外れで、山小屋でも皆が期待外れで天気予報に怒りをぶつける天候の中、1日では過去最高の標準コースタイム行程&累積標高差の山行となりました。

不安だった畑薙大吊り橋から横窪沢小屋までの登りも特に危険さや登りにくさを感じることもなく通過し、横窪沢小屋&茶臼小屋では親切な女性スタッフに接しながら次第に強まっていく雨の中登り続けると、ガスガスと雨の吹き付ける稜線に到達しました。ここまでの登りはアルプスとしてはハードでもなく標準的な厳しさだと思います。

稜線分岐からは荷物をデポし、空荷で茶臼岳山頂へ軽い登りを一気に駆け上がります。先週の赤石悪沢から、もういくつ目のガスガス山頂でしょう。易老渡が開通しないと、またここを通過して光岳へ向かうことになるなと思いながら、稜線分岐へ10分かからず一気に戻ります。

稜線分岐からは軽いアップダウンを超え、奇岩竹内門の間で風をよけながら昼食のおにぎりを腹に詰め込みます。
上河内岳の肩に到達すると右手に山頂への分岐があり、軽く登り詰めると山頂です。もちろんガスガスので即肩へ戻ります。上河内岳の肩を出ると、南岳へ向かい徐々に高度を下げていき、南岳からは一気に高度が下がり、聖平に出ます。

この時点で体力的にバテも感じていましたがまだ11時40分、まぁいけるかと雨の降りしきる聖岳山頂へと足を進めました。

 聖平からは樹林帯のある程度急な斜面を登り始め、2600m頃に森林限界を超えると、ガラガラに崩れた、立ち入り禁止の滝が表れます。ここからはザレた岩の登山道が始まり、小聖岳を越えるとまるで富士山のようなザレ場のトラバースの急登のみになります。体力が少なくなりあまりペースが上がらない中登り詰めるとやはりガスガスの聖岳山頂です。

 ここまで10時間近く雨の中歩いてきたため、体が冷えてきていました。そのため奧聖岳は、また今度の兎岳〜百間洞〜中盛丸への縦走時にとっておき、下山を開始し、1時間ちょっとで一気に聖平小屋に到着しました。 小屋ではこのハードな行程に、半ば驚き半ばあきれ顔で迎えて頂きました。

 今回の小屋泊では、百名山を終えられた60代の方、あと1つの70代の方といろいろ山のお話しをさせて頂きました。月曜日には無事100名山を達成されたことをお祈りしています。


 翌朝は4時半に起床し、5時45分に聖平小屋を出発しました。途中川沿い野道を歩いていると橋が破壊されている部分がありましたが、別のルートを作ってあり、その後の土砂崩れの部分も大掛かりな高巻きで長めの登りがありますがまったく不安なく通過できます。
 この登山道は小屋から1時間弱の間標高があまり下がらずかなりダラダラと小さなアップダウンを繰り返す感じです。
 その後は歩きやすいトラバース道を下ったりとごくごく普通の登山道が多いですが、下部には柵や鉄の渡し板をつけてある箇所が多数あります。ちなみにこの登山道の吊り橋はかなりぼよんぼよんと揺れるものが多く、苦手な人は怖いかも知れません。
 下山は8時23分でしたので、まったく雨に濡れませんでしたが9時過ぎから雨が本降りになり、同じ10時の送迎車に向かって下っているから、今日も山に残って縦走している方には、再びの恨みの雨になってしまったようです。

 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら