ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2099614
全員に公開
ハイキング
近畿

*伯母子岳*360度の大眺望♪奥高野の静かな秘峰へ

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
11.5km
登り
680m
下り
672m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:50
合計
4:41
11:30
11:30
19
11:49
11:54
56
12:50
13:34
71
14:45
14:45
15
15:00
15:01
28
15:29
15:29
4
15:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に5、6台は駐車可能
コース状況/
危険箇所等
ほぼ林道?車とおれる広い道
トイレは護摩壇山スカイタワーの道の駅のところに
そこからの景色をまずは楽しんで(*^^*)
2019年11月09日 10:24撮影 by  SO-05K, Sony
4
11/9 10:24
トイレは護摩壇山スカイタワーの道の駅のところに
そこからの景色をまずは楽しんで(*^^*)
登山口へ。今日は駐車スペースに案外とまってるのでびっくり!
2019年11月09日 10:50撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 10:50
登山口へ。今日は駐車スペースに案外とまってるのでびっくり!
伯母子岳まで5,6km
意外と距離ある💦
2019年11月09日 10:51撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 10:51
伯母子岳まで5,6km
意外と距離ある💦
熊注意の看板も!
熊鈴セット👍
2019年11月09日 10:51撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
1
11/9 10:51
熊注意の看板も!
熊鈴セット👍
少し進むと早速大峰の山々が
2019年11月09日 11:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 11:11
少し進むと早速大峰の山々が
山上と稲村、行者還岳が重なって
2019年11月09日 11:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/9 11:11
山上と稲村、行者還岳が重なって
黄葉ももう終わり
今日も空が青い(^o^)
2019年11月09日 11:18撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 11:18
黄葉ももう終わり
今日も空が青い(^o^)
少し残ってる黄葉を眺めて
2019年11月09日 11:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/9 11:19
少し残ってる黄葉を眺めて
紅葉ちらほら
2019年11月09日 11:25撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 11:25
紅葉ちらほら
一個目のピーク口千丈山
2019年11月09日 11:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 11:28
一個目のピーク口千丈山
低めのお山はまだ紅葉がほんのり
2019年11月09日 11:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/9 11:37
低めのお山はまだ紅葉がほんのり
巻けるピークにあえて向かうy0315
頑張って〜\(^o^)/
わたしは横の道を行く〜
2019年11月09日 11:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/9 11:43
巻けるピークにあえて向かうy0315
頑張って〜\(^o^)/
わたしは横の道を行く〜
なんもないかと思ったら
2019年11月09日 11:43撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 11:43
なんもないかと思ったら
焼山ノ太尾ノ頭って看板が!あるー
2019年11月09日 11:44撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 11:44
焼山ノ太尾ノ頭って看板が!あるー
かわいい😍あっちにこっちに移動してたのをなんとかパシャリ
2019年11月09日 11:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/9 11:48
かわいい😍あっちにこっちに移動してたのをなんとかパシャリ
少し見晴らしポイント
2019年11月09日 11:50撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 11:50
少し見晴らしポイント
牛首山 ここもピークなんやー
2019年11月09日 11:50撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 11:50
牛首山 ここもピークなんやー
目立つのは釈迦ヶ岳、大日岳
2019年11月09日 11:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/9 11:52
目立つのは釈迦ヶ岳、大日岳
大峰の奥駆道を繋ぐ山並みがずらーーっと
2019年11月09日 11:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/9 11:53
大峰の奥駆道を繋ぐ山並みがずらーーっと
雰囲気良かったので撮らせていただくー
2019年11月09日 11:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/9 11:53
雰囲気良かったので撮らせていただくー
この場所気持ちいいね〜
2019年11月09日 11:56撮影
1
11/9 11:56
この場所気持ちいいね〜
なんやろ?
2019年11月09日 11:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/9 11:56
なんやろ?
ええ雰囲気〜
2019年11月09日 11:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/9 11:56
ええ雰囲気〜
!?こんなところに軽トラが
ここまで車でくるのは結構大変そうなのに、軽トラってパワフルやなぁ!
まだ動きそうやったもんね、2台あったし
2019年11月09日 12:02撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
1
11/9 12:02
!?こんなところに軽トラが
ここまで車でくるのは結構大変そうなのに、軽トラってパワフルやなぁ!
まだ動きそうやったもんね、2台あったし
ここも巻けるピーク
どうしようかなーと悩んで
帰りは登ることに
2019年11月09日 12:05撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
1
11/9 12:05
ここも巻けるピーク
どうしようかなーと悩んで
帰りは登ることに
リスのお家っぽい
2019年11月09日 12:08撮影
11/9 12:08
リスのお家っぽい
なんとか赤いの撮る📷
2019年11月09日 12:08撮影
1
11/9 12:08
なんとか赤いの撮る📷
2019年11月09日 12:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 12:08
尾根道はほぼ落葉
2019年11月09日 12:10撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 12:10
尾根道はほぼ落葉
伯母子岳が右に見えてきた
2019年11月09日 12:18撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 12:18
伯母子岳が右に見えてきた
今日一番きれいな斜面
遠目のお山はまだまだきれいよー
2019年11月09日 12:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/9 12:20
今日一番きれいな斜面
遠目のお山はまだまだきれいよー
2019年11月09日 12:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 12:31
分岐に到着
まっすぐ伯母子岳へ向かう
2019年11月09日 12:31撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 12:31
分岐に到着
まっすぐ伯母子岳へ向かう
いきなりの急登💦
こここら登山道らしくなる(ここまでは林道ぽい)
2019年11月09日 12:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 12:34
いきなりの急登💦
こここら登山道らしくなる(ここまでは林道ぽい)
登りきってもまだ先
2019年11月09日 12:43撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
1
11/9 12:43
登りきってもまだ先
今度こそ最後の急登かな
2019年11月09日 12:45撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 12:45
今度こそ最後の急登かな
振り替えって
左端のお山が巻いたお山やね
2019年11月09日 12:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 12:45
振り替えって
左端のお山が巻いたお山やね
青空の下に山頂の兆しが
2019年11月09日 12:48撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
1
11/9 12:48
青空の下に山頂の兆しが
山頂到着ーー(*^^*)
2019年11月09日 12:49撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 12:49
山頂到着ーー(*^^*)
360度の展望です〜
2019年11月09日 12:49撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 12:49
360度の展望です〜
大峰の方角
2019年11月09日 12:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/9 12:50
大峰の方角
仏生〜孔雀、釈迦ヶ岳
2019年11月09日 12:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/9 12:50
仏生〜孔雀、釈迦ヶ岳
2019年11月09日 12:51撮影
11/9 12:51
のんびりお昼にします〜
2019年11月09日 12:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/9 12:53
のんびりお昼にします〜
稲村から釈迦ヶ岳までくっきり
2019年11月09日 13:14撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 13:14
稲村から釈迦ヶ岳までくっきり
歩いてきた方角
帰り登る牛首ノ峰も
2019年11月09日 13:15撮影 by  SO-05K, Sony
3
11/9 13:15
歩いてきた方角
帰り登る牛首ノ峰も
さらに右奥に護摩壇山
ここから遠いね〜
のんびり山頂で過ごして引き返します
2019年11月09日 13:16撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 13:16
さらに右奥に護摩壇山
ここから遠いね〜
のんびり山頂で過ごして引き返します
右の登山道が巻き道。ピークにはじめて登ってみます
2019年11月09日 14:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 14:07
右の登山道が巻き道。ピークにはじめて登ってみます
尾根にのった方が歩きやすい

あんまり人は入ってないようです
2019年11月09日 14:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 14:12
尾根にのった方が歩きやすい

あんまり人は入ってないようです
2019年11月09日 14:12撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 14:12
左を向くとさっきまでいた伯母子岳
2019年11月09日 14:13撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 14:13
左を向くとさっきまでいた伯母子岳
想像以上に見晴らし良くて楽しい箇所がたくさん
2019年11月09日 14:16撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
1
11/9 14:16
想像以上に見晴らし良くて楽しい箇所がたくさん
見晴らしエエとこあるし中々よかったね
2019年11月09日 14:17撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
1
11/9 14:17
見晴らしエエとこあるし中々よかったね
人もこないしゆっくり堪能できますよ
2019年11月09日 14:18撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 14:18
人もこないしゆっくり堪能できますよ
携帯で撮る方が綺麗に撮れるね
2019年11月09日 14:18撮影 by  SO-05K, Sony
2
11/9 14:18
携帯で撮る方が綺麗に撮れるね
2019年11月09日 14:18撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 14:18
2019年11月09日 14:18撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 14:18
もうすぐ山頂かな
何か看板あるかなー
2019年11月09日 14:18撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 14:18
もうすぐ山頂かな
何か看板あるかなー
釈迦ヶ岳からさきの山並みも
まだ歩いたことないね〜
2019年11月09日 14:19撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 14:19
釈迦ヶ岳からさきの山並みも
まだ歩いたことないね〜
地図上では山頂、牛首ノ峰
けど何もありません
2019年11月09日 14:20撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 14:20
地図上では山頂、牛首ノ峰
けど何もありません
2019年11月09日 14:20撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 14:20
山深い
2019年11月09日 14:23撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 14:23
山深い
今回初めてきた唯一の場所なので
なんとか記念写真をとろうとがんばる
2019年11月09日 14:23撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 14:23
今回初めてきた唯一の場所なので
なんとか記念写真をとろうとがんばる
山並みもいい感じに入って撮れた(^^)
2019年11月09日 14:27撮影 by  SO-05K, Sony
6
11/9 14:27
山並みもいい感じに入って撮れた(^^)
右側の斜面はとても急。
滑ったら下の道までいっちゃうね💦
2019年11月09日 14:27撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 14:27
右側の斜面はとても急。
滑ったら下の道までいっちゃうね💦
さて降りよー。ログ見ながらルートを降りていきます。
2019年11月09日 14:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 14:33
さて降りよー。ログ見ながらルートを降りていきます。
展望をいくら眺めても飽きないので、すぐ足が止まる
2019年11月09日 14:45撮影 by  SO-05K, Sony
3
11/9 14:45
展望をいくら眺めても飽きないので、すぐ足が止まる
日が傾いてきて紅葉にも影が
2019年11月09日 15:06撮影 by  SO-05K, Sony
11/9 15:06
日が傾いてきて紅葉にも影が
2019年11月09日 15:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/9 15:09
てくてく歩いていたら
2019年11月09日 15:24撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
1
11/9 15:24
てくてく歩いていたら
後ろから軽トラが!
途中細くなったり短いけど急になったり石ゴロゴロだったりするのに、本当に走れるんだなぁ!すごい!
2019年11月09日 15:25撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 15:25
後ろから軽トラが!
途中細くなったり短いけど急になったり石ゴロゴロだったりするのに、本当に走れるんだなぁ!すごい!
車が見えてきました
ここから降りたら車すぐやけど・・・下りれなかった(:_;)
2019年11月09日 15:32撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 15:32
車が見えてきました
ここから降りたら車すぐやけど・・・下りれなかった(:_;)
たくさん止まってた車はほとんどなく
2019年11月09日 15:33撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 15:33
たくさん止まってた車はほとんどなく
そろそろ夕どき
2019年11月09日 15:34撮影 by  DMC-TZ1, Panasonic
11/9 15:34
そろそろ夕どき
お疲れ様\(^o^)/
2019年11月09日 15:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/9 15:34
お疲れ様\(^o^)/
帰りの車道はススキがずっと続いてて
ススキロードです
ススキと光に気とられてたら道からおちますよ〜気つけて‼
2019年11月09日 15:50撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 15:50
帰りの車道はススキがずっと続いてて
ススキロードです
ススキと光に気とられてたら道からおちますよ〜気つけて‼
傾いた陽を浴びてキラキラキラキラ✨とてもきれい(眩しいくらい)
2019年11月09日 15:53撮影 by  SO-05K, Sony
1
11/9 15:53
傾いた陽を浴びてキラキラキラキラ✨とてもきれい(眩しいくらい)
帰りの車からも何度も光がさしたキレイな景色がみれました(^^♪
2019年11月09日 16:02撮影 by  SO-05K, Sony
2
11/9 16:02
帰りの車からも何度も光がさしたキレイな景色がみれました(^^♪

感想

今週も天気が良さそう😆
紅葉どうかな〜伯母子岳へ行って来ました
伯母子岳のお手軽ルートは軽いアップダウンがつづくほぼ林道です💦
ルート上の紅葉はほぼ落葉でしたが、麓のほうには紅葉が広がってて気持ちよく歩く事が出来ました😌
山頂では日差しポカポカで景色を楽しみながらのんびり過ごせました😄

今週は日曜日が忙しいため、土曜日はのんびり登山に行こうと、伯母子岳に行きました。

伯母子岳はこれで3回目。奥千丈林道登山口からは2回目です。前回はもう少し寒くなってからで、風が強くて、でも尾根道がずっと続くので少しでも風が当たらないところへと歩いてたので、景色を堪能する余裕がなかったのですが、今回は風も穏やかでポカポカ暖かく、大峰から奥駆道の連なりや熊野古道方向までの山深い眺望をのんびり眺めながら気持ち良い山歩きができました♪

残念ながら尾根の木々はすでに落葉していましたが、遠目に見る山は優しい色味の紅葉が斜面を覆っており、そちらも楽しめました。
時期的にはもう少し早く来た方が紅葉狩りにはベストそうですね(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

お声がけ有難う
頂上から下りで牛首手前でお逢いした老夫婦です。
僕たちもいつも殆ど二人で歩いています、気に入った山は何回も季節を変えて登っています、この山は今回11回目です。何時までも仲良く山歩きを楽しんで下さい。また何処かでお逢いした時にはお声がけ下さいね。
2019/11/11 21:35
Re: お声がけ有難う
コメントありがとうございます
ひこにゃんは声かけのきっかけにのりますね(^^)
この日は天気もよくてのんびり歩く事ができ、いい山歩きになりましたo(^o^)o
またどこかの山でお会いするとこもあると思うのでよろしくお願いいたします
2019/11/12 7:28
Re: お声がけ有難う
こちらこそコメントありがとうございます✨
この日はお天気も良くて本当に気持ちのいい山日和でしたね♪
11回すごいですね!私も和歌山のお山の中でも好きなお山の1つです。私たちもsskamosikaさん達のようにこれからも続けられたらなぁと思います。またどこかでお会いできるのを楽しみにしています♪
2019/11/12 12:34
伯母子岳
伯母子岳は落葉したころが展望がよくて良いですよね🎵 随分久しく登って無いので、近々行きたいなあ🎵
2019/11/15 18:50
Re: 伯母子岳
コメントありがとうございます(^^)

落葉したら展望良くなる!そうですよね✨
だからこれだけ展望良かったんですね
寒くなると風がずーっと当たって辛いのですが、今回は本当に気持ちいい山日和でした(*^^*)
2019/11/16 10:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら