ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2100209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

真富士山~青笹山

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
UGG35027 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:08
距離
12.0km
登り
1,166m
下り
1,044m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
1:48
合計
7:56
7:47
7:48
33
8:21
8:23
11
8:34
8:49
13
9:02
9:02
30
9:32
9:33
60
10:33
10:43
24
11:07
11:08
34
11:42
11:43
12
11:55
13:09
3
13:12
13:13
18
13:31
13:33
28
14:01
14:01
29
14:30
14:30
25
14:55
葵高原駐車場
浅間原から青笹山までのルートの半分くらいは藪漕ぎ。また稜線上は時々倒木が有りルートを外れますが、早めに意識して戻るようにしました。青笹山から葵高原の間は登山者も多く安心です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2台使いで葵高原駐車場にデポ
コース状況/
危険箇所等
浅間原から青笹山までの間、ところどころ藪漕ぎ必要(特に青笹山手前)
その他周辺情報 静岡市街に入ってすぐの「美肌湯」が1時間580円で利用出来ました。
KTさんのクルマを葵高原にデポ後、真富士山第三登山口の駐車場に2人で乗ってやってきました。表示が無いのでちょっと行き過ぎましたがここだと推定。登山口は50mくらい下ったところに。
2019年11月09日 06:58撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 6:58
KTさんのクルマを葵高原にデポ後、真富士山第三登山口の駐車場に2人で乗ってやってきました。表示が無いのでちょっと行き過ぎましたがここだと推定。登山口は50mくらい下ったところに。
味のある滝。地形図には載っていません。
2019年11月09日 07:22撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 7:22
味のある滝。地形図には載っていません。
切り株に石が微妙なバランスで積まれています。
2019年11月09日 07:36撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 7:36
切り株に石が微妙なバランスで積まれています。
ヲイ平到着。ここから右手に登ります。
2019年11月09日 07:38撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 7:38
ヲイ平到着。ここから右手に登ります。
コケと広葉樹林がいい雰囲気です。
2019年11月09日 08:11撮影 by  SO-01L, Sony
1
11/9 8:11
コケと広葉樹林がいい雰囲気です。
標高が上がるにつれて紅葉もちらほら。
2019年11月09日 08:15撮影 by  SO-01L, Sony
2
11/9 8:15
標高が上がるにつれて紅葉もちらほら。
KTさんも次々にシャッターを切っています。
2019年11月09日 08:16撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 8:16
KTさんも次々にシャッターを切っています。
真富士神社はルートをちょっと西に寄り道。登山の安全とその他もろもろを祈ります。
2019年11月09日 08:20撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 8:20
真富士神社はルートをちょっと西に寄り道。登山の安全とその他もろもろを祈ります。
見事な赤色です。
2019年11月09日 08:30撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 8:30
見事な赤色です。
今回のルートではこの黄色い指導標がパートナーです。
2019年11月09日 08:30撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 8:30
今回のルートではこの黄色い指導標がパートナーです。
案内図も詳細です。このエリアは山と高原地図がカバーしていないため、持参の地形図と現地の案内図でルートを確認しながら進みます。
2019年11月09日 08:31撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 8:31
案内図も詳細です。このエリアは山と高原地図がカバーしていないため、持参の地形図と現地の案内図でルートを確認しながら進みます。
第一真富士山に到着!10年くらい前に単独で道迷いで敗退したので感動は大きいです。
2019年11月09日 08:34撮影 by  SO-01L, Sony
1
11/9 8:34
第一真富士山に到着!10年くらい前に単独で道迷いで敗退したので感動は大きいです。
富士山も顔をのぞかせてくれました。気持ちいい晴れです。
2019年11月09日 08:43撮影 by  SO-01L, Sony
4
11/9 8:43
富士山も顔をのぞかせてくれました。気持ちいい晴れです。
南アルプス方面も望めます。名前は笊ヶ岳だけしか分かりませんでしたが・・・。
2019年11月09日 08:52撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 8:52
南アルプス方面も望めます。名前は笊ヶ岳だけしか分かりませんでしたが・・・。
見上げれば紅葉。
2019年11月09日 09:27撮影 by  SO-01L, Sony
1
11/9 9:27
見上げれば紅葉。
ちょっと歩いて第二真富士山。標高は第一より少し高いですが眺望はやや控えめ。
2019年11月09日 09:29撮影 by  SO-01L, Sony
2
11/9 9:29
ちょっと歩いて第二真富士山。標高は第一より少し高いですが眺望はやや控えめ。
行く手には安倍川東稜のピークが待ち構えています。
2019年11月09日 09:49撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 9:49
行く手には安倍川東稜のピークが待ち構えています。
快適な稜線歩き。でも青笹山までで出逢ったのはトレランの方1人だけ。静かです。
2019年11月09日 10:11撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 10:11
快適な稜線歩き。でも青笹山までで出逢ったのはトレランの方1人だけ。静かです。
はるかに奥大井方面の山々を望みます。
2019年11月09日 10:13撮影 by  SO-01L, Sony
3
11/9 10:13
はるかに奥大井方面の山々を望みます。
陽の当たる場所でも苔が美しい。
2019年11月09日 10:23撮影 by  SO-01L, Sony
1
11/9 10:23
陽の当たる場所でも苔が美しい。
1445mの湯ノ岳に到着。今回のルートはKTさん提案で、北上してだんだん高度を稼いでいきます。
2019年11月09日 10:23撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 10:23
1445mの湯ノ岳に到着。今回のルートはKTさん提案で、北上してだんだん高度を稼いでいきます。
このエリアはお団子型の標柱が多いですが、新しくみえる湯ノ岳のそれもこのスタイルです。
2019年11月09日 10:25撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 10:25
このエリアはお団子型の標柱が多いですが、新しくみえる湯ノ岳のそれもこのスタイルです。
木の根元にも見事な苔。
2019年11月09日 10:37撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 10:37
木の根元にも見事な苔。
絶景ポイントでは富士山や朝霧高原も望めます。
2019年11月09日 10:42撮影 by  SO-01L, Sony
1
11/9 10:42
絶景ポイントでは富士山や朝霧高原も望めます。
立派な木も多いです。
2019年11月09日 10:49撮影 by  SO-01L, Sony
1
11/9 10:49
立派な木も多いです。
この深い爪痕の主にはお会いしたくないですね。
2019年11月09日 10:52撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 10:52
この深い爪痕の主にはお会いしたくないですね。
浅間原到着。刈り払われて風の通り道になっています。
2019年11月09日 11:07撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 11:07
浅間原到着。刈り払われて風の通り道になっています。
西側はゲレンデのよう。
2019年11月09日 11:08撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 11:08
西側はゲレンデのよう。
地形図どおり、右端のピンクリボンの先に明瞭な登山道が西方向に有りましたが、山麓までの状態は不明です。
2019年11月09日 11:10撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 11:10
地形図どおり、右端のピンクリボンの先に明瞭な登山道が西方向に有りましたが、山麓までの状態は不明です。
藪漕ぎ開始。蜘蛛の巣が顔や腕にからみつき、本日最初の登山者であることを実感します。
2019年11月09日 11:17撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 11:17
藪漕ぎ開始。蜘蛛の巣が顔や腕にからみつき、本日最初の登山者であることを実感します。
足元の踏み跡を確認しながら進みます。
2019年11月09日 11:41撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 11:41
足元の踏み跡を確認しながら進みます。
北東方面を望む。富士山もガスに隠れてしまいました。
2019年11月09日 11:44撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 11:44
北東方面を望む。富士山もガスに隠れてしまいました。
藪漕ぎが続きます。名前は分かりませんがあのピークで昼食にしようとKTさんと合意。
2019年11月09日 11:51撮影 by  SO-01L, Sony
2
11/9 11:51
藪漕ぎが続きます。名前は分かりませんがあのピークで昼食にしようとKTさんと合意。
そのピークはもう青笹山でした。他の登山者の方も次々登ってきて、思い思いに皆さんランチタイムです。
2019年11月09日 11:55撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 11:55
そのピークはもう青笹山でした。他の登山者の方も次々登ってきて、思い思いに皆さんランチタイムです。
ラーメンを作ります。この「ラ王」や「マルちゃん正麺」は、丸く成型してあるのでカップにぴったりパッキングでき、省スペースかつ損傷防止になります。
2019年11月09日 12:02撮影 by  SO-01L, Sony
1
11/9 12:02
ラーメンを作ります。この「ラ王」や「マルちゃん正麺」は、丸く成型してあるのでカップにぴったりパッキングでき、省スペースかつ損傷防止になります。
1時間の優雅なランチタイムの後、少し北上し、細島峠から西に下山。紅葉が鮮やかです。
2019年11月09日 13:34撮影 by  SO-01L, Sony
1
11/9 13:34
1時間の優雅なランチタイムの後、少し北上し、細島峠から西に下山。紅葉が鮮やかです。
散り敷く紅葉。しかしなかなか急な下りで、右膝が痛み出します。ストックでサポートしながら慎重に進みます。
2019年11月09日 13:36撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 13:36
散り敷く紅葉。しかしなかなか急な下りで、右膝が痛み出します。ストックでサポートしながら慎重に進みます。
「風穴」まで下りてきましたがスルー。
2019年11月09日 14:00撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 14:00
「風穴」まで下りてきましたがスルー。
「新道分岐」のすぐ横は、わさび田の横断ポイント。清冽な水の中を飛び石を伝って渡渉します。
2019年11月09日 14:37撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 14:37
「新道分岐」のすぐ横は、わさび田の横断ポイント。清冽な水の中を飛び石を伝って渡渉します。
先日の台風で倒れたのでしょうか。
2019年11月09日 14:39撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 14:39
先日の台風で倒れたのでしょうか。
少し下ると、葵高原駐車場までの間の山肌がこのような状態になっていました。前回、青笹山から十枚山を目指した時も通過した地点ですが、普通の植林地だったと記憶しています。後で調べたところ、砂防ダム建設工事のようです。
2019年11月09日 14:43撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 14:43
少し下ると、葵高原駐車場までの間の山肌がこのような状態になっていました。前回、青笹山から十枚山を目指した時も通過した地点ですが、普通の植林地だったと記憶しています。後で調べたところ、砂防ダム建設工事のようです。
キレイなわさび田
2019年11月09日 14:45撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 14:45
キレイなわさび田
無事デポ地に下山しました。クルマは他に1台。
2019年11月09日 14:52撮影 by  SO-01L, Sony
2
11/9 14:52
無事デポ地に下山しました。クルマは他に1台。
硫黄の香りたっぷりの温泉で汗を流しました。
2019年11月09日 16:29撮影 by  SO-01L, Sony
11/9 16:29
硫黄の香りたっぷりの温泉で汗を流しました。

装備

備考 右膝サポーター、汗拭き用大きめタオル

感想

KTさんと半年ぶりくらいの山行。意識せずに始めた安倍川東稜繋ぎでまた線を大きく延ばすことが出来ました。後は真富士山~竜爪山~鯨ヶ池が埋まれば、安倍峠~静岡浅間神社が繋がります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1406人

コメント

二台で縦走でしたか
私が葵高原の駐車場に着いた時既に2台車が停まっていましたが、車を停めて真富士山の方へ回っておられたのですね。
2台あると良いですね。(^^♪
2019/11/13 22:46
Re: 二台で縦走でしたか
mountainwalkさん、コメント有り難うございます。いらっしゃったのですね。安倍川東稜では2台有るとバスと林道歩きが不要でチョット楽です(^^)
2019/11/14 6:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら