ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2102842
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

文化洞トンネル〜十二ヶ岳〜王岳〜根場

2019年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
16.0km
登り
1,604m
下り
1,558m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
1:25
合計
8:21
5:43
8
西浜小学校駐車場
5:53
5:53
74
7:07
7:11
14
7:25
7:26
35
8:01
8:01
8
8:09
8:11
23
8:34
8:45
41
9:26
9:29
24
9:53
9:55
10
10:05
10:51
9
11:00
11:01
41
11:42
11:45
16
12:01
12:01
43
12:44
12:52
38
13:30
13:33
24
14:04
根場民宿バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<ENTRY>
西浜小学校駐車場:10台程度
日曜 5:20 到着時、まだ誰もいませんでした。
5:45 出発時も貸し切りでした。

※文化洞トンネル脇のスペースは以前は駐車場だったようですが、今は使えないようです。西浜小学校のご厚意に感謝です。

<EXIT>
根場民宿バス停:富士急バス
路線名:西湖周遊バス/河口湖駅行き ⇒足和田出張所バス停で下車
https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/shuyuomuni/
https://www.navitime.co.jp/poi?node=00083285
コース状況/
危険箇所等
・西浜小学校駐車場〜文化洞トンネル
県道を道沿いに行っても行けますが、脇にショートカットがあります。駐車場の出入り口を出たら、すぐ左手にある細い道へ進みます。土留めの壁に案内板が貼ってあります。道沿いに行くと分岐が2つありますが、いずれも右手へ行きます。2つ目の分岐はススキが繁茂していますが、藪漕ぎして進みます。すると階段が出てきて登れば、ショートカットしてきた県道へ出ます。あとは県道沿いに進めばトンネルにつきます。登山口はトンネルの左側です。

・文化洞トンネル〜毛無山
文化洞トンネル左脇から登ってすぐ、トンネルの上辺と思われる水平な広場に出たところで、いきなりわからなくなりました。そのまま直進して尾根筋へ向かってよいのか迷いましたが、広場を横断して奥の森の中へ入ってみたところ踏み跡がありました。おそらく明るければ何てこと無い場面だと思いますが、暗いうちは踏み跡が見えにくく迷ってしまいました。山道に入れば不明瞭な個所もなく迷いません。スタンダードな道が淡々と続きます。危険個所もありません。

・毛無山〜十二ヶ岳
急斜面、鎖場(ロープ)、ザレ/ガレ等難所が続きました。一ヶ岳から12のピークを辿ります(実際には9と10は巻いてる?)。特に11と12が急峻で滑落注意でした。トレッキングポールを出したまま鎖場を行きましたが、引っかかったりしてストレスになります。とても面倒ですが、毎回たたんでザックに仕舞うべきでした。

・十二ヶ岳〜金山
十二ヶ岳を登り終えたといっても、下りがあります、気が抜けません。山頂からしばらく行くと再び急な傾斜の下りが待ってます。緩くアップダウンした後、登りに転じ木が伐採された広場に出れば金山山頂です。

・金山〜鬼ヶ岳〜雪頭ヶ岳〜鬼ヶ岳
鬼が岳まではスタンダードな登山道となります。鬼ヶ岳から雪頭ヶ岳へはやせ尾根のアップダウンを行きます。梯子や露岩など展望は良いものの滑落注意です。

・鬼ヶ岳〜王岳
基本尾根筋を進みます。ところどころ展望が利き富士山を楽しめます。一部ロープや岩場もありますが、歩き易い道でした。踏み跡も明瞭で迷いません。

・王岳〜いやしの里(根場)
いやしの里(根場)への下山路は、王岳山頂には無く、稜線を少し西へ進んだところに分岐点があります。分岐点からはしばらく熊笹が繁茂してして歩きづらいです。やがて枯れ沢筋を行くようになり、林道終点へ出ます。踏み跡は明瞭でしたが、沢筋は変化しやすいのでテープやケルン(石積み)を注意深く確認しました。
その他周辺情報 ・富士ビューホテル 日帰り入浴:1,800円、14:00〜20:00
https://www.fujiview.jp/hotspring/men.html
ちょっと値が張りますが、それが抑止力になって空いているのではないかと計算しました。目論見通り、空いていて静かにゆったりできました。お風呂ぐらいゆっくり入りたいので、スーパー銭湯の様な芋洗いはどうしても避けたいです。内湯1、露天1ともに程よいサイズ。泉質とかよくわかりませんし、風呂スペック的にも割高と感じますが、やはり“静かさ代”と考えれば妥当だと思います。

・べんけい 吉田のうどん:700円、10:00〜20:00
http://www.kaneyamaen.com/spend/uraroji/entry/post-36.php
https://www.fujiyoshida.net/spot/59
吉田うどんが食べたくて調べると、軒並み14時ごろまでの営業で終了しています。ここは中休み無しの営業で、夕方にもやっているので選びました。店構えを撮影していると、旦那さんもニコニコ気さくで良い感じでした。頼んだのは吉田のうどん。具沢山でもちもちうどん、美味しかった。お団子とかも店頭販売してて、結構お客さんが来てました。
河口湖と西湖の間に位置する西浜小学校駐車場に来ました。ありがたいことに登山者用スペースが用意されてます
2019年11月10日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 5:44
河口湖と西湖の間に位置する西浜小学校駐車場に来ました。ありがたいことに登山者用スペースが用意されてます
はっきりと表示もあります
2019年11月10日 05:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 5:43
はっきりと表示もあります
日曜 5:45 登山出発時、まだガラガラです
2019年11月10日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 5:41
日曜 5:45 登山出発時、まだガラガラです
文化洞トンネル登山口へは、駐車場を出てすぐ左手の脇道へ入ります
2019年11月10日 05:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 5:45
文化洞トンネル登山口へは、駐車場を出てすぐ左手の脇道へ入ります
クネクネ県道をショートカットできました
2019年11月10日 05:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 5:50
クネクネ県道をショートカットできました
登山口はトンネルの左側です
2019年11月10日 05:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 5:53
登山口はトンネルの左側です
登ってすぐ、トンネル上辺と思われる平坦な踊り場でいきなり迷いました。トンネルを横切るように右へ進むと森の中に踏み跡がありました
2019年11月10日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 5:56
登ってすぐ、トンネル上辺と思われる平坦な踊り場でいきなり迷いました。トンネルを横切るように右へ進むと森の中に踏み跡がありました
明るくなってきました
2019年11月10日 06:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 6:27
明るくなってきました
すっぱそう
2019年11月10日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 6:36
すっぱそう
うわぁ、錦秋
2019年11月10日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 6:45
うわぁ、錦秋
朝日を浴びて発色鮮やか
2019年11月10日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 6:50
朝日を浴びて発色鮮やか
おぉ、これですよ、これ。今日は大当たりだ
2019年11月10日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/10 7:02
おぉ、これですよ、これ。今日は大当たりだ
ほどなく毛無山
2019年11月10日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 7:07
ほどなく毛無山
山頂はこんな感じ。南側へ開けてます。広いので食事休憩にも良さそう
2019年11月10日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 7:11
山頂はこんな感じ。南側へ開けてます。広いので食事休憩にも良さそう
すぐに一ヶ岳。なるほど、ここから十二ヶ岳まで12のピークがあるわけか
2019年11月10日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:13
すぐに一ヶ岳。なるほど、ここから十二ヶ岳まで12のピークがあるわけか
噂に聞く、急峻なアップダウンがはじまる
2019年11月10日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:14
噂に聞く、急峻なアップダウンがはじまる
随所に贅沢な展望があります。ホント贅沢
2019年11月10日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 7:24
随所に贅沢な展望があります。ホント贅沢
四ヶ岳は開けていて眺望抜群
2019年11月10日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:25
四ヶ岳は開けていて眺望抜群
真正面がこれ。いや、素晴らしい。今日来てよかった
2019年11月10日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/10 7:25
真正面がこれ。いや、素晴らしい。今日来てよかった
しかし険しいです
2019年11月10日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 7:27
しかし険しいです
うっほ、紅葉も素晴らしい
2019年11月10日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 7:33
うっほ、紅葉も素晴らしい
九ヶ岳と十ヶ岳の間。嫌な感じのトラバース。ピークの間を抜けたら鞍部に十ヶ岳の表示があったので、きっと登れないピークが九と十なんだと思う
2019年11月10日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:48
九ヶ岳と十ヶ岳の間。嫌な感じのトラバース。ピークの間を抜けたら鞍部に十ヶ岳の表示があったので、きっと登れないピークが九と十なんだと思う
十一への登り返しがキツい
2019年11月10日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 7:52
十一への登り返しがキツい
黄色から紅へ、鮮やか
2019年11月10日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 7:59
黄色から紅へ、鮮やか
十一ヶ岳。とてもキツかった
2019年11月10日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:01
十一ヶ岳。とてもキツかった
そして奥に見えるのが十二ヶ岳。この威圧感がまさしくラスボス
2019年11月10日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 8:02
そして奥に見えるのが十二ヶ岳。この威圧感がまさしくラスボス
十一から猛烈な急傾斜を下る
2019年11月10日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 8:04
十一から猛烈な急傾斜を下る
行き着いた鞍部。これが有名な吊り橋か
2019年11月10日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 8:08
行き着いた鞍部。これが有名な吊り橋か
確かに揺れる。強風の日は怖そう
2019年11月10日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 8:10
確かに揺れる。強風の日は怖そう
十二の猛烈な登り返しがキツい
2019年11月10日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 8:16
十二の猛烈な登り返しがキツい
振り返ると高度感がヤバい
2019年11月10日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 8:21
振り返ると高度感がヤバい
ついに着いた
2019年11月10日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 8:34
ついに着いた
そしてこの眺望。西湖を従えた富士山
2019年11月10日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 8:36
そしてこの眺望。西湖を従えた富士山
裾野のなんと美しいことか
2019年11月10日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 8:36
裾野のなんと美しいことか
山頂はこんな感じ。ちょっと狭いけど、結局独り占めだったので食事しても平気だった
2019年11月10日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 8:45
山頂はこんな感じ。ちょっと狭いけど、結局独り占めだったので食事しても平気だった
優雅な休憩の後は猛烈な下りが続く。さすがラスボス、最後まで強烈だ
2019年11月10日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 8:52
優雅な休憩の後は猛烈な下りが続く。さすがラスボス、最後まで強烈だ
まだあるアップダウン
2019年11月10日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 8:57
まだあるアップダウン
紅い
2019年11月10日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 9:03
紅い
またまた展望地で小休止。何度も言うけどホント贅沢だ
2019年11月10日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 9:08
またまた展望地で小休止。何度も言うけどホント贅沢だ
前方に鬼ヶ岳と雪頭ヶ岳。なんかカッコいいな
2019年11月10日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 9:08
前方に鬼ヶ岳と雪頭ヶ岳。なんかカッコいいな
清楚な三姉妹に癒される
2019年11月10日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 9:09
清楚な三姉妹に癒される
紅っ
2019年11月10日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 9:34
紅っ
十二ヶ岳を振り返ります。ラスボスよ
2019年11月10日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 9:50
十二ヶ岳を振り返ります。ラスボスよ
鬼ヶ岳。眺望抜群も狭く先客ありで食事できないので通過
2019年11月10日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:54
鬼ヶ岳。眺望抜群も狭く先客ありで食事できないので通過
展望の利く露岩の裏には梯子。十二ヶ岳を過ぎてもまだまだ気が抜けない
2019年11月10日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:58
展望の利く露岩の裏には梯子。十二ヶ岳を過ぎてもまだまだ気が抜けない
西への展望地。竜ヶ岳、雨ヶ岳、毛無山
2019年11月10日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:02
西への展望地。竜ヶ岳、雨ヶ岳、毛無山
右手奥には南アルプス
2019年11月10日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 10:02
右手奥には南アルプス
富士山ドーン。雪頭ヶ岳到着。ここもすごい
2019年11月10日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 10:05
富士山ドーン。雪頭ヶ岳到着。ここもすごい
きのこグラタンのフォカッチャと栗芋ナンチャラとパンダ。やっぱりベーカリーのは美味かった
2019年11月10日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 10:24
きのこグラタンのフォカッチャと栗芋ナンチャラとパンダ。やっぱりベーカリーのは美味かった
さすがお花の山。マツムシソウがまだ咲いてる
2019年11月10日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 10:47
さすがお花の山。マツムシソウがまだ咲いてる
陽だまりで穏やかな時間が流れてる
2019年11月10日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 10:50
陽だまりで穏やかな時間が流れてる
再び鬼ヶ岳へ戻ります
2019年11月10日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:57
再び鬼ヶ岳へ戻ります
リンドウ
2019年11月10日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 11:19
リンドウ
黄葉。今日は黄色が多かった
2019年11月10日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:21
黄葉。今日は黄色が多かった
オレンジだ
2019年11月10日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:31
オレンジだ
王岳へもまだまだ気が抜けない
2019年11月10日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:33
王岳へもまだまだ気が抜けない
色の薄さが、かえって渋い
2019年11月10日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:46
色の薄さが、かえって渋い
おだやかな尾根道になった
2019年11月10日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:53
おだやかな尾根道になった
ついに今日の最終峰、王岳。名前がカッコいい
2019年11月10日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 12:45
ついに今日の最終峰、王岳。名前がカッコいい
この時間でもまだ見えてる。今日は富士山日和だ
2019年11月10日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 12:45
この時間でもまだ見えてる。今日は富士山日和だ
山頂はこんな感じ。下草が少し高い
2019年11月10日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 12:52
山頂はこんな感じ。下草が少し高い
根場への分岐は山頂ではなく、少しだけ西側です
2019年11月10日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 12:53
根場への分岐は山頂ではなく、少しだけ西側です
あっという間にいやしの里に下山
2019年11月10日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 13:55
あっという間にいやしの里に下山
根場民宿バス停に到着。バスは15分遅れで着た
2019年11月10日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:04
根場民宿バス停に到着。バスは15分遅れで着た
足和田出張所バス停で下車して戻ってきました。ごった返しているかと恐れてましたが閑散
2019年11月10日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:40
足和田出張所バス停で下車して戻ってきました。ごった返しているかと恐れてましたが閑散
今日のお風呂は富士ビューホテルで優雅に
2019年11月10日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 15:02
今日のお風呂は富士ビューホテルで優雅に
やっぱり吉田うどん食べないと帰れない
2019年11月10日 16:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 16:18
やっぱり吉田うどん食べないと帰れない
具沢山。もちもちで美味かった
2019年11月10日 16:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/10 16:24
具沢山。もちもちで美味かった

感想

秋のベストシーズン、今回は険しい印象の十二ヶ岳に挑戦。衰えを感じる中年の身、行けるうちに行っておこうというもの。
当日の天気は予報通り穏やかな晴天。富士見山行は経験的に相性が悪く、いつも悔しい思いをしてきましたが、今回は経験則に反して十分過ぎるぐらいに富士山の美しい姿を鑑賞できました。晴天に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら