記録ID: 2103844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
無岳山 東河内から周回
2019年04月28日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:03
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 2,310m
- 下り
- 2,309m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ムタケ尾根は、東河内から無岳山へ直登するのですが、悪路と急登です。
急登を進むとガレの縁に出ます。
南側の眺望に恵まれた場所ですが、ここから最後の一踏ん張りが必要。
無岳山から稜線の南側にある毛無山に進むって手もありましたが、木陰の間から雪を冠した南アルプス南部の名峰が見え隠れしている事から、赤崩を目指す事にしました。
稜線から赤崩へ最短ルートで行くには斜度がありすぎるし、雪の踏み抜きもあるので、等高線が緩い所を選んで進みました。当然都合の良い道なんてありません。迷いの森です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人