ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2104823
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

観音山 リハビリハイク

2019年11月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
8.0km
登り
379m
下り
382m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
0:49
合計
3:26
距離 8.0km 登り 390m 下り 384m
10:00
27
スタート地点
10:27
10:31
28
10:59
11:05
23
11:28
11:29
43
12:12
12:50
32
北山池東屋
13:22
4
13:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北山ダム駐車場 無料
前日、瑞宝寺公園から六甲最高峰に行く予定で出発
2019年11月11日 09:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/11 9:15
前日、瑞宝寺公園から六甲最高峰に行く予定で出発
あと1,2週間がいいころかな
2019年11月11日 09:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/11 9:16
あと1,2週間がいいころかな
でも綺麗です
2019年11月11日 09:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/11 9:16
でも綺麗です
たまに色付いてるモミジも
2019年11月11日 09:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/11 9:16
たまに色付いてるモミジも
急に空模様が怪しくなってきた!
2019年11月11日 09:17撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/11 9:17
急に空模様が怪しくなってきた!
遠くで雷の音が
2019年11月11日 09:17撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/11 9:17
遠くで雷の音が
とにかく登山口に向かいます
2019年11月11日 09:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/11 9:18
とにかく登山口に向かいます
筆屋道で途中魚屋道に合流して山頂へ向かう
2019年11月11日 09:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/11 9:32
筆屋道で途中魚屋道に合流して山頂へ向かう
渡渉、水が少ない
2019年11月11日 09:33撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/11 9:33
渡渉、水が少ない
太鼓滝
2019年11月11日 09:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/11 9:36
太鼓滝
ここから登山道
2019年11月11日 09:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/11 9:37
ここから登山道
癒されながら歩いていると、雷のすごい音
風が強くなり雨が降り出した!
結構強い雨、叩きつける雨! この状態で山頂に行くの?
協議の結果、撤収! 車に戻り着替えて三田のアウトレットヘGO
帰りに、先週mittiが行けなかった太閤の湯にGO
2019年11月11日 09:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/11 9:39
癒されながら歩いていると、雷のすごい音
風が強くなり雨が降り出した!
結構強い雨、叩きつける雨! この状態で山頂に行くの?
協議の結果、撤収! 車に戻り着替えて三田のアウトレットヘGO
帰りに、先週mittiが行けなかった太閤の湯にGO
次の日、昨日と打って変って快晴だが
chasseが風邪気味!
熱を測ると微熱やけど、しんどくもないので 
散歩程度なら行けそうといつもの観音山へ
2019年11月12日 09:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 9:59
次の日、昨日と打って変って快晴だが
chasseが風邪気味!
熱を測ると微熱やけど、しんどくもないので 
散歩程度なら行けそうといつもの観音山へ
六甲山方面は快晴
2019年11月12日 10:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 10:09
六甲山方面は快晴
北山貯水池に車を駐車して
2019年11月12日 10:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 10:12
北山貯水池に車を駐車して
鷲林寺にいきます 
2019年11月12日 10:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 10:15
鷲林寺にいきます 
2019年11月12日 10:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 10:23
鷲林寺に到着
2019年11月12日 10:23撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 10:23
鷲林寺に到着
ここも、もう少しかな
2019年11月12日 10:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:25
ここも、もう少しかな
2019年11月12日 10:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 10:25
青空がいいね
2019年11月12日 10:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 10:25
青空がいいね
短距離なら直登コースがいいとmittiが言うので
前回下りてきたコースを登ります
2019年11月12日 10:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:27
短距離なら直登コースがいいとmittiが言うので
前回下りてきたコースを登ります
今日はちんどいな
2019年11月12日 10:33撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:33
今日はちんどいな
ドクターストップが解かれて
軽いハイキングはOKと言われたmittiは元気です!
水を得た魚のようにスイスイと登って行きます
2019年11月12日 10:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/12 10:34
ドクターストップが解かれて
軽いハイキングはOKと言われたmittiは元気です!
水を得た魚のようにスイスイと登って行きます
引き離される〜
ホンマにまだ痛いん・・・?
2019年11月12日 10:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 10:35
引き離される〜
ホンマにまだ痛いん・・・?
光に照らされる木々が綺麗です
2019年11月12日 10:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 10:36
光に照らされる木々が綺麗です
今日はアカンわ〜
2019年11月12日 10:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:36
今日はアカンわ〜
しんどい
2019年11月12日 10:40撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 10:40
しんどい
急登が続きます
2019年11月12日 10:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 10:51
急登が続きます
岩場が続きます
2019年11月12日 10:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 10:53
岩場が続きます
四駆で登ります
2019年11月12日 10:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:53
四駆で登ります
いわ、いわゾ〜ン
2019年11月12日 10:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 10:55
いわ、いわゾ〜ン
よいしょっと
2019年11月12日 10:55撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 10:55
よいしょっと
どうや〜!
2019年11月12日 10:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/12 10:56
どうや〜!
スタート地点が見えています
2019年11月12日 10:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 10:56
スタート地点が見えています
大阪湾
金剛山&葛城山も見えています
2019年11月12日 10:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:56
大阪湾
金剛山&葛城山も見えています
観音山に到着
mittiのよっしゃー
復活です!
2019年11月12日 10:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/12 10:57
観音山に到着
mittiのよっしゃー
復活です!
いつ見ても綺麗な景色です
2019年11月12日 10:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 10:58
いつ見ても綺麗な景色です
アップで駐車地の車が見えるかな?
阪神競馬場も見えています
2019年11月12日 10:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 10:58
アップで駐車地の車が見えるかな?
阪神競馬場も見えています
chasseに後光が差してる
2019年11月12日 11:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 11:02
chasseに後光が差してる
それではパノラマコースで下山します
2019年11月12日 11:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 11:09
それではパノラマコースで下山します
短い足を必死でおろす
2019年11月12日 11:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 11:11
短い足を必死でおろす
鉄塔工事かな?
2019年11月12日 11:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 11:12
鉄塔工事かな?
豪邸見学!
山手族はすごいな
2019年11月12日 11:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 11:16
豪邸見学!
山手族はすごいな
お地蔵さんとchasse
2019年11月12日 11:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 11:18
お地蔵さんとchasse
あっという間に鷲林寺に下りてきました
2019年11月12日 11:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 11:26
あっという間に鷲林寺に下りてきました
緑化植物園へランチをしに行きます
2019年11月12日 11:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 11:28
緑化植物園へランチをしに行きます
桜も紅葉してる〜
2019年11月12日 11:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 11:47
桜も紅葉してる〜
mittiがいつも登る岩!
2019年11月12日 11:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 11:56
mittiがいつも登る岩!
やはり登る!
2019年11月12日 11:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 11:57
やはり登る!
よいしょっと
2019年11月12日 12:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 12:02
よいしょっと
岩イワゾ〜ン
2019年11月12日 12:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/12 12:07
岩イワゾ〜ン
北山池に到着
2019年11月12日 12:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 12:09
北山池に到着
綺麗!
2019年11月12日 12:10撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/12 12:10
綺麗!
いい感じやんか
2019年11月12日 12:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 12:12
いい感じやんか
東屋でお昼を食べます
2019年11月12日 12:13撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 12:13
東屋でお昼を食べます
ここで男性と長ーいお話
数々のお山の武勇伝をお聞きしました。
2019年11月12日 12:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/12 12:29
ここで男性と長ーいお話
数々のお山の武勇伝をお聞きしました。
じゃー帰ろう!
2019年11月12日 12:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 12:54
じゃー帰ろう!
ジャングルゾーン
2019年11月12日 12:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 12:59
ジャングルゾーン
石切場
大阪城の石垣の産地
矢穴(くさびを差し込む穴)の跡が見えています
貴重な資料ですね
2019年11月12日 13:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 13:01
石切場
大阪城の石垣の産地
矢穴(くさびを差し込む穴)の跡が見えています
貴重な資料ですね
大好きな我が町のシンボル甲山
2019年11月12日 13:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/12 13:20
大好きな我が町のシンボル甲山
mittiはどこでしょう?
一番紅葉してますね(^_^;)
本日のハイク終了です
2019年11月12日 13:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/12 13:24
mittiはどこでしょう?
一番紅葉してますね(^_^;)
本日のハイク終了です

感想

先週、mittiが体調不良でみんなと行くまったり有馬の旅〜を欠席
ドクターストップが解けて軽いハイクはOKになったので絶対に今週いくぞ!
11日に有馬の瑞宝寺(ずいほうじ)公園から六甲山に行こうと出発!
ところが突然の雷と豪雨であえなく撤退!

次の日は快晴
でもchasseが風邪気味・・・
昨日雨にうたれてから少し体調不良!
家に帰ったら熱がある!
朝起きて行くか迷ったけど、六甲山には雲ひとつない
行く方が元気になるわ!って出発するもしんどい!
仕方なく軽めの山行きになりました。
今日は薬飲んで早く寝ようっと!
                       chasse




先月、帯状疱疹とやらになってしまい、頭に激痛が走る事ほぼ10日間!
痛み止めも効かない!
首から上を切り離したいほどでした(;一_一)
やっと激痛が治まり、まだ神経の痛みは残るものの、後は日にち薬。
ドクターストップもようやく解かれて、リハビリ登山となりました。
まだ完全復帰とは行かないですが、楽しく歩く事が出来ました!
                       mitti


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

リハビリ登山(゜.゜)?
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜☆

これリハビリですか!?(;゚Д゚)
水を得た魚・・(笑)
何となく想像つきます(^ω^)
やっとmittiさんの元気な姿が見れた〜♪♪
chasseさんも風邪お大事にして下さいね〜(^^;)
完璧になったら、また楽しい夫婦漫才で楽しませて下さ〜い(^o^)v
2019/11/12 22:31
Re: リハビリ登山(゜.゜)?
もーさん こんにちわ

mittiはだいぶ良くなりましたよ〜 ご心配おかけしました。
今度は私のほうが風邪です(>_<)
また、みんなで集まることができたらいいのにね

パワーアップしてるかもよ?

私はこの前の有馬での湯冷めが原因か? ヤマどんが熱く語るから寒かったし(^_^;)
もーさんは大丈夫? 風邪ひいててたらゴメンね!(>_<)
2019/11/13 11:23
復帰おめでとうございます!
chasseさん、mittiさん こんばんは!

mittiさん、帯状疱疹だったんですかぁ。
ワタシも数年前に経験しましたよ。
身体中が痛かったのを思い出しました。
ツラいっすよねー。

chasseさんも風邪?
無理しないようにねー。無理してもなんもいいことないからー。

お二人ともお大事に〜!
2019/11/12 23:09
Re: 復帰おめでとうございます!
レンさん ご心配おかけしました

私も15年ほど前になったのですが、今から思えば軽く済んだと思います。
あそこまで、悶絶していなかったもの
痛みだけが残ることがあるらしいので、ペインクリニック(痛み外来)に通っています。

chasseはバカなのに風邪をひいております。
仕事は休んでいませんが早くなおそっと!

1に睡眠 2に愛情 これが足りんわ〜(^_^;) 
2019/11/13 11:27
復活!!
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜

mittiさんも山に行けるまで回復されてひと安心ですね
11日の朝の雷雨は冷たかったでしょう
今度はchasseさんが発熱ですか
お大事に〜
2019/11/12 23:10
Re: 復活!!
ヤマどん こんち!

mittiさんは痛みに強いんですが、あそこまで痛がると言う事は、私だったら
気絶してるかも(>_<)
mittiさんは不死身ですから御心配は不要です
私の風を心配してください(*^▽^*)

有馬で風呂上りに長い話が原因か? ヤマどんはお話し好きやからな〜
2019/11/13 11:30
帯状疱疹?
mittiさん、これって痛かったでしょうね。お察しします。
でも心配するな〜
もう少し落ち着いてからの山行がええと思うけど
2019/11/12 23:26
Re: 帯状疱疹?
とらさん、ホンマに痛かった!!
まだ神経の痛みは続いてるけど、あの激痛から解放されただけでホッとしました(^_^;)
1か月は痛みが残るようです。そのあとも残る場合があるらしく、その時は神経ブロックの
治療になるそうです(>_<)
お医者さん曰く、できるだけ痛みから気をそらすことが大事らしいです。
だから趣味や精神的リラックスできることをしてくださいと言われました。
私にとっては山しかないから( ^ω^)・・・
体調的には全然元気なので、痛み止めとうまく付き合いながら、山を楽しむつもりです。
                      mitti
2019/11/13 11:45
山行ったの?(@ ̄□ ̄@;)!!
こんばんは。
mittiさん、帯状疱疹からもう復帰ですか?
凄いけど、あまり無理しないでね〜。
chasseさんも?ゆっくり休んでね〜。

来週メチャ楽しみだけど、天気どうかな〜?
2019/11/12 23:29
Re: 山行ったの?(@ ̄□ ̄@;)!!
シゲさん、ご心配おかけしました(^_^;)
痛みはそう簡単にはなくならないらしいですが、激痛が消えただけで不安が消えました。
痛み止めを飲んでたらかなり痛みは抑えられるようになったので、山も長時間でなければ
大丈夫です(*^▽^*)
私にとっては山が一番の薬かも・・・(*^^*)
来週楽しみにしています\(^o^)/
                 mitti
2019/11/13 11:54
復帰ですか?
chasseさん、mittiさん
おはようございます

もう完全復帰ですね
さすがです‼️
前回の有馬温泉はご一緒できなかったので、またご一緒してくださいね
私は、漫談より漫才が好きです
2019/11/13 7:17
Re: 復帰ですか?
モカピーさん、ご心配をおかけしました!
帯状疱疹がこんなに痛いとは・・・(>_<)
先に痛みから始まって湿疹が出るのに一週間近くかかり、帯状疱疹がわかるまでに
時間がかかりすぎてしまいました(^_^;)
その分痛みの強さも期間も長くなるようです。
体調が悪いわけではなく食欲もあるので、うまく薬とお付き合いって感じです。
リハビリにはやっぱり山が一番ですね(*^▽^*)
               mitti
2019/11/13 12:04
chasseさん、mittiさん、こんにちは。
 mittiさん、ご体調回復よかったですね。
ルート断面を見て良い感じのリハビリ登山かな?なんて思って読み進むと… mo-さんが言っておられるように「これでリハビリ?」って感じです。
chasseさんは、お風邪のようですが大丈夫ですか? 季節の変わり目は体調も崩しがちになりますね。

仕事漬けで、山に上がれず間もなく2カ月。なんか腹が出てきたような… 食い気は多い秋でございます。
2019/11/13 10:29
Re: chasseさん、mittiさん、こんにちは。
ののさん こんにちは

観音山だけは急登の道を登りますがあとは、散歩コースです
 
私も風邪をひいてしまい、こじらす前に安静にして次のお山に備えます。
私も体重が や・ば・い・かも
2019/11/13 12:09
二人とも元気やなぁ
mittiさん 大変な闘病もがき生活10日間でしたね、無理しないでね。優しいchasseさんは心配のあまり風邪😆
お大事に〜。紅葉綺麗!🐸
2019/11/13 11:21
Re: 二人とも元気やなぁ
cicsさん こんにちは

mittiさんが元気ないとお店がお通夜のよう!って言われてしまいます。
少しづつ元気になってきているので、もう少しです。

我が家は孫の風邪をうつされて家族閉鎖ですわ!
cicsさんも焦らずに早く復帰してください!早くですよ〜焦るやん(>_<)

冬のスノーハイク楽しみにしています。
2019/11/13 12:13
こんにちは🎵
mittiさんビックリ👀➰
帯状疱疹って…痛かったね➰
ストレスかなぁ➰⁉️
でも、復活良かったです
無理しないでね➰
2019/11/15 16:13
Re: こんにちは🎵
まーちゃん、おはようございます(*^▽^*)
まじ、痛かったわ〜www(>_<)
完治にはまだもう少しかかりそうですが、登山が何よりのリハビリ!!
焦らず無理せず楽しみながら冬山に備えます(^^)/
雪山が待ってる〜〜♫
             mitti
2019/11/16 9:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
甲山墓園からゴロゴロ岳・観音山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら