記録ID: 2106808
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
岩櫃山
2019年11月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 468m
- 下り
- 453m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
密岩コースは通行可能だが、天狗の架け橋手前が崩落しており、天狗の架け橋の通過は不可。山頂へは巻道を通ることになる。 |
その他周辺情報 | 登山口から10分程度の登利平原町店で群馬名物の鳥めし弁当が買える。朝10時から営業。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
岩櫃山は前年も登っており、一年振りの再訪。前年同様、道中で群馬名物の登利平の鳥めし弁当を買ってから登山開始。
台風の影響はこの付近にもあったようで、郷原駅付近では屋根が崩壊している民家も見られた。山道に入るとやはり昨年より道が荒れている印象で、特に天狗の架け橋への道は巻道への分岐点から先が完全に崩落しており、通り抜けできなくなっていた(標識にも通行できない旨の表示があった)。
天狗の蹴り上げ岩から先は昨年と違って尾根通りへ。沢通りより時間はかかるものの眺めが良く、さらに天狗岩や岩櫃城址といった見どころがあるので、個人的にはこちらを通るほうが好みだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する