記録ID: 210850
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山で ゆっくり冷麺を食べた。
2012年07月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
5:40 瑞牆山荘
6:20 富士見小屋
7:15 大日小屋
7:35 大日岩 7:45
8:35 砂払ノ頭
9:30 金峰山 10:45
11:00 金峰小屋 11:10
12:35 大日小屋
13:10 富士見小屋 13:25
13:45 瑞牆山荘
●歩行時間 7時間15分
●休憩時間 50分
合計 8時間05分
6:20 富士見小屋
7:15 大日小屋
7:35 大日岩 7:45
8:35 砂払ノ頭
9:30 金峰山 10:45
11:00 金峰小屋 11:10
12:35 大日小屋
13:10 富士見小屋 13:25
13:45 瑞牆山荘
●歩行時間 7時間15分
●休憩時間 50分
合計 8時間05分
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場は看板に従ってスグの無料駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●瑞牆山荘〜富士見小屋〜大日小屋 土+根+拳石ですが歩きや すく勾配も緩やかです。 ●大日小屋〜砂払ノ頭 勾配が急になり石が大きく なり湿っていると滑るんで 注意しました。(特に下り) ●砂払ノ頭〜金峰山 ここから稜線で露岩。 勾配は緩やかですが 一部切り立ってます。 |
写真
用意周到である。
●冷麺
ゆで時間50秒。
水は麺が浸る程度でOK
約350キロカロリー。
家からは凍らせてきた
ゆでたまご+キムチ
+ウインナ+キャベツ
ホタテの乾物
・・・・・用意周到
である。
●冷麺
ゆで時間50秒。
水は麺が浸る程度でOK
約350キロカロリー。
家からは凍らせてきた
ゆでたまご+キムチ
+ウインナ+キャベツ
ホタテの乾物
・・・・・用意周到
である。
感想
たまには山頂でいつもの
インスタントラーメンやオニギリやパンでは無く
『違った物を用意して食べたい!』
『料理して食べたい』では無く
『用意して食べたい』である。
細かい料理は苦手なので・・・。
アルファ米、サラスパは
食べたし・・・。
スーパーで見っけた
冷麺。
半乾きの麺で軽いし決めた冷麺。
冷たい冷麺は
きっともっと美味しかったに
違いない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人
こんにちは、いつも拝見しておりますがコメントは初めてでしょうか?
せっかくのアイデアだったのに・・・惜しかったですねぇ。
でも、このレポを見て頂上冷麺やる人が出て来るかも・・・
僕もいつも拝見させて
頂いてます。シェーッ
冷麵は焼き肉の後に
食べると更に美味いので
ぜひ、頂上で
焼き肉→冷麺の
ゴールデンコースを・・・
hieppii
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する