記録ID: 2109889
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
寒風山・笹ヶ峰・一の谷紅葉
2019年11月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
寒風山・笹ヶ峰・一の谷紅葉
時間5:25 距離10.4km 歩数24000歩
笹ヶ峰に登って来ました。と言っても本日の目的は一の谷の紅葉見物。
先週、程野に家族で行った帰りに立ち寄った時には、一部しか色付いてなかったので今週末がピークだろうと予想していました。
山は、出発が遅くなったし歩き始めから足が重かったので寒風山だけにするつもりでしたが、何故か😅笹ヶ峰まで行っていました。
昨日、明治神宮大会で明徳義塾と星稜高校が、松井の5連続敬遠以来27年振りに公式戦で対戦し明徳義塾が勝ちました。
帰宅後にYouTubeにアップされている27年前の試合をノーカットで見返していたら、当時リアルタイムでテレビ観戦していた時を鮮明に思い出して涙が出ました。
グランドに投げ込まれるメガホン、完全アウェーの甲子園球場、勝利の校歌斉唱をかき消す帰れコール。明徳義塾は日本中から悪者扱いされた。何故? 選手たちは憧れの甲子園で戦って勝ったのに。
27年の歳月を経て再び星稜を破った明徳義塾。
夜更かしが祟って早起きができませんでした。
下山後、一の谷に着いた時にはもう一部日陰になっていましたが、キレイに色付いた紅葉を見ることができました。
葉が落ちれば長く厳しい冬。
堪えて鍛えて花を咲かす春。
そこは甲子園球場。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する