記録ID: 2112164
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
紅葉のウノタワ〜大持山
2019年11月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:05
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,358m
- 下り
- 1,339m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:02
距離 14.4km
登り 1,358m
下り 1,358m
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
一部でウノタワが流行っているらしい.
最後に行ってから,もう何年だろう.久々に行くことにした.
名栗方面は台風の影響がかなりあったようで,妻坂峠の方面は通行止めだ(レコはいくつもあったが).通行止めになったところを無理に通るのも良くないので鳥首峠ルートのピストンに急遽変更した.
林道の終点の山奥に突然現れるJFEミネラルの立派な工場は奇異な感じだったが,すっかり無くなっていてびっくりした.白岩集落も廃村30年余り,工場もなくなり,いよいよ人がいなくなってしまった.
このあたりは谷沿いに登山道がついていることが多く,ここも鳥首峠までどんどん急坂になってちょっと辛い.峠に出た瞬間,寒風に凍える.きゅうけいもそこそこに先に進む.
ウノタワは相変わらずいい雰囲気だが,やはり人気で賑わっていた.昼食がてらゆったり日向ぼっこ.
大持山のピークを踏み(ここは春に来た),ピストンで鳥首峠から下山した.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する