また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2112771
全員に公開
ハイキング
東海

笠置山・二ッ森山

2019年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
10.7km
登り
1,084m
下り
1,065m

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:54
合計
4:56
6:58
48
7:46
7:59
84
9:23
9:23
10
9:33
9:44
10
9:54
10:24
57
11:21
11:21
33
11:54
笠置山登山口
【二ッ森山】
フォレストパーク13:15
13:35二ッ森山13:40
14:00東峰展望台
14:15フォレストパーク
歩行時間 55分
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【笠置山】
消防コミュニティセンターに駐車

【二ッ森山】
フォレストパークに駐車
休憩所、トイレもあります
コース状況/
危険箇所等
笠置山、二ッ森山共に登山道、標識が良く整備され
危険個所はありません
消防コミュニティーセンターに駐車。青空にわくわく♪
2019年11月16日 06:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 6:53
消防コミュニティーセンターに駐車。青空にわくわく♪
奥は広いゲートボール場
2019年11月16日 06:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 6:53
奥は広いゲートボール場
登山道入口
道路を挟んで駐車場の向かいです
2019年11月16日 06:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 6:57
登山道入口
道路を挟んで駐車場の向かいです
舗装道でも分岐毎に標識があり、迷う心配はありません
2019年11月16日 07:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 7:03
舗装道でも分岐毎に標識があり、迷う心配はありません
別荘地を抜けると、未舗装の緩やかな登りのほぼ直線の林道になりました
2019年11月16日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 7:10
別荘地を抜けると、未舗装の緩やかな登りのほぼ直線の林道になりました
すぐ先で車道を横断するようです
2019年11月16日 07:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 7:46
すぐ先で車道を横断するようです
ここでポカミス(/_;)
横断して真向いの踏み跡に入ってしまいました!ヤマレコマップアプリに警告され、戻りました。横断せず、左の記録小屋前まで車道を進みます(^^;
2019年11月16日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 7:47
ここでポカミス(/_;)
横断して真向いの踏み跡に入ってしまいました!ヤマレコマップアプリに警告され、戻りました。横断せず、左の記録小屋前まで車道を進みます(^^;
休憩・記録小屋
登山者の為にこんな小屋まであるのにびっくり(*_*)
2019年11月16日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/16 7:59
休憩・記録小屋
登山者の為にこんな小屋まであるのにびっくり(*_*)
登山道入口
車道の左側に駐車スペースが見えて、この駐車場所が分かっていたら時短できたのにとちょっぴり後悔(^^;
2019年11月16日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 7:59
登山道入口
車道の左側に駐車スペースが見えて、この駐車場所が分かっていたら時短できたのにとちょっぴり後悔(^^;
至れり尽くせりの感のある案内板。地元のハイカーの方々に随分親しまれている雰囲気を感じます。
2019年11月16日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 7:59
至れり尽くせりの感のある案内板。地元のハイカーの方々に随分親しまれている雰囲気を感じます。
様々な地名の表示
土地勘がまるでなく、笠置山への方向だけ注視!
2019年11月16日 08:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 8:00
様々な地名の表示
土地勘がまるでなく、笠置山への方向だけ注視!
大岩
子供に大人気のうん〇みたいで笑っちゃいました(^^;
2019年11月16日 08:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 8:00
大岩
子供に大人気のうん〇みたいで笑っちゃいました(^^;
木段整備
と思ったら、よく見るとプラスチック(*_*)
2019年11月16日 08:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:01
木段整備
と思ったら、よく見るとプラスチック(*_*)
ヒトツバタゴ
ナンジャモンジャですね!大木になり、雪を被ったかの様に白い花をつける頃は見事でしょう!
2019年11月16日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:14
ヒトツバタゴ
ナンジャモンジャですね!大木になり、雪を被ったかの様に白い花をつける頃は見事でしょう!
案内板
種を渡り鳥が運ぶのでしょうか?名前が分らなくてナンジャモンジャと名がついたとか…
2019年11月16日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 8:15
案内板
種を渡り鳥が運ぶのでしょうか?名前が分らなくてナンジャモンジャと名がついたとか…
少ない日差しにもめげず頑張って黄葉してますね♪
2019年11月16日 08:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:39
少ない日差しにもめげず頑張って黄葉してますね♪
白い縁取りのある笹が上品で綺麗
2019年11月16日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:40
白い縁取りのある笹が上品で綺麗
れれっ!また車道を横断ですか!ベンチもあるので通り過ぎる車を眺めながらゆったりコーヒーブレイク♪
2019年11月16日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 8:46
れれっ!また車道を横断ですか!ベンチもあるので通り過ぎる車を眺めながらゆったりコーヒーブレイク♪
尾根に到達
笠置山は形の良い円錐形ではなく台形の山なのですね。山頂はすぐそこのようですが、尾根の逆方向に足を延ばしてみます。
2019年11月16日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 9:24
尾根に到達
笠置山は形の良い円錐形ではなく台形の山なのですね。山頂はすぐそこのようですが、尾根の逆方向に足を延ばしてみます。
緩やかな尾根の散歩道♪
2019年11月16日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:30
緩やかな尾根の散歩道♪
れれっ!また車道に合流!なんと笠置山は、山頂間近まで車で来れる山でした(*_*)
2019年11月16日 09:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 9:33
れれっ!また車道に合流!なんと笠置山は、山頂間近まで車で来れる山でした(*_*)
トイレもあります
2019年11月16日 09:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:33
トイレもあります
物見岩展望台
見晴らしが良さそう(^.^)
2019年11月16日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:34
物見岩展望台
見晴らしが良さそう(^.^)
山頂に帽子を乗せている恵那山。ちょっと霞んでいて残念!
2019年11月16日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/16 9:35
山頂に帽子を乗せている恵那山。ちょっと霞んでいて残念!
ペトログラフとは何?
2019年11月16日 09:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 9:52
ペトログラフとは何?
山頂は神社でした(*_*)
2019年11月16日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:54
山頂は神社でした(*_*)
神社は屋根に覆われ、保護されています、古い由緒ある神社なのでしょう
2019年11月16日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 9:55
神社は屋根に覆われ、保護されています、古い由緒ある神社なのでしょう
笠置神社奥社の謂れ
2019年11月16日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:55
笠置神社奥社の謂れ
山頂展望台まで行ってみます
2019年11月16日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:55
山頂展望台まで行ってみます
神社の前に三角点
普通は裏手にひっそりのパターンが多いので、先に裏を探し回ってしまいました(^^;
2019年11月16日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:01
神社の前に三角点
普通は裏手にひっそりのパターンが多いので、先に裏を探し回ってしまいました(^^;
真っ二つに裂けた岩の間を通り抜けてみました。この瞬間、地震が来たらぺちゃんこ(T_T)
2019年11月16日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 10:06
真っ二つに裂けた岩の間を通り抜けてみました。この瞬間、地震が来たらぺちゃんこ(T_T)
山頂展望台
2019年11月16日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:10
山頂展望台
山座同定できます
2019年11月16日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:11
山座同定できます
案内では二ッ森山の奥に奥三界山が見えている表示
2019年11月16日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:12
案内では二ッ森山の奥に奥三界山が見えている表示
恵那山方面
2019年11月16日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:13
恵那山方面
次に向かう二ッ森山、背後右に奥三界山。奥三界山は林道で熊が出て、そうとは知らずに通った後で話を聞いて恐ろしくなった思い出の残る山(^^;
2019年11月16日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/16 10:13
次に向かう二ッ森山、背後右に奥三界山。奥三界山は林道で熊が出て、そうとは知らずに通った後で話を聞いて恐ろしくなった思い出の残る山(^^;
再び山頂へ
2019年11月16日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:21
再び山頂へ
のんびり山頂一帯を散策させて頂きました。有難うございました♪下山開始!
2019年11月16日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:26
のんびり山頂一帯を散策させて頂きました。有難うございました♪下山開始!
咲き残っていたリンドウ
2019年11月16日 10:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:42
咲き残っていたリンドウ
まるで春を思わせるヒトツバタゴの淡い緑
2019年11月16日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:07
まるで春を思わせるヒトツバタゴの淡い緑
記録小屋前を通過
2019年11月16日 11:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:18
記録小屋前を通過
駐車場に帰還
これから二ッ森山の最短登山口のあるフォレストパークに向かいます
2019年11月16日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 11:54
駐車場に帰還
これから二ッ森山の最短登山口のあるフォレストパークに向かいます
途中、見事なイチョウの黄葉に出会いました。あちこちでイチョウの黄葉は見頃でしたが、この並木は圧巻!
2019年11月16日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 12:52
途中、見事なイチョウの黄葉に出会いました。あちこちでイチョウの黄葉は見頃でしたが、この並木は圧巻!
フォレストパークの紅葉も見事です。ただ、これほど美しい黄葉を見に来られている方には一人も出会わず、惜しい気がしました。
2019年11月16日 13:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 13:09
フォレストパークの紅葉も見事です。ただ、これほど美しい黄葉を見に来られている方には一人も出会わず、惜しい気がしました。
二ッ森山登山開始
2019年11月16日 13:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 13:14
二ッ森山登山開始
登山口左に案内板
2019年11月16日 13:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:14
登山口左に案内板
木段の整備された緩やかな登り
2019年11月16日 13:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:16
木段の整備された緩やかな登り
登山道の整備に随分経費がかけられている感じです
2019年11月16日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 13:18
登山道の整備に随分経費がかけられている感じです
尾根に到達
先ず、右の山頂に向かいます
2019年11月16日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:24
尾根に到達
先ず、右の山頂に向かいます
登るにつれ、結構急坂(短いですが)
2019年11月16日 13:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:30
登るにつれ、結構急坂(短いですが)
岩峰なんですね!
2019年11月16日 13:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:32
岩峰なんですね!
六角形の立派な東屋
2019年11月16日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:34
六角形の立派な東屋
山頂標識と三角点は大岩の上にありました
2019年11月16日 13:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/16 13:35
山頂標識と三角点は大岩の上にありました
笠置山
先程はお世話になりました♪
2019年11月16日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 13:36
笠置山
先程はお世話になりました♪
恵那山はすっかり雲の中
2019年11月16日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:36
恵那山はすっかり雲の中
二等三角点です
2019年11月16日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:36
二等三角点です
山頂を後に東峰に向かいます
2019年11月16日 13:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:40
山頂を後に東峰に向かいます
樹間に東峰
2019年11月16日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:44
樹間に東峰
分岐迄帰還
2019年11月16日 13:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:50
分岐迄帰還
西峰に比べ緩やかな登り
2019年11月16日 13:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:54
西峰に比べ緩やかな登り
無論三角点はないのですが、名を示す標識の類もありません
2019年11月16日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:57
無論三角点はないのですが、名を示す標識の類もありません
少し下った地点に展望台を兼ねた東屋
2019年11月16日 13:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:58
少し下った地点に展望台を兼ねた東屋
恵那山方面
2019年11月16日 13:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:58
恵那山方面
分岐に帰還
2019年11月16日 14:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:05
分岐に帰還
笠置山は下山時、次々に登って来る方々にお会いしたのに、二ッ森山では、紅葉の最盛期にも拘らず、一人の登山者とも行き会わず、惜しい気がしました。
2019年11月16日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/16 14:15
笠置山は下山時、次々に登って来る方々にお会いしたのに、二ッ森山では、紅葉の最盛期にも拘らず、一人の登山者とも行き会わず、惜しい気がしました。

感想

中央道で中津川から恵那市に向かう際、右手に
形の良い山が美しく見え、以前から登ってみたいと思っていた山。
岐阜県に出かけた初日の昨日は、萩原御前山に登り、
二日目の今日は、ちょっと欲張って笠置山と二ッ森山
(ともに日本の山1000)二座に登る計画です。

昨日の快晴に続いて、今日も早朝からすっきりと青空が広がり、
快適な登山が楽しめそうな先行きに心が弾んできます。
道路を挟み、駐車場の向かいが、登山道の入り口で、
ほぼ直線に北に向かう感じなのですが、
分岐毎に登山者の為の標識が置かれ、スタートから安心です。

山全体が林で覆われ、町中にありながら自然の残されている山と
思い込み、山腹を横切る車道があると考えもせずに歩きだすと
幾度も車道に合流し、遂には山頂付近が車道の終点になっているのを
目撃するに及んで驚きましたけれども
人家が麓まで迫る里山ですから、山というより公園という感じ、
標識や登山道が整備され、歩き易くなっているのは有難いです。

物見岩展望台に立ち、恵那山を眺めた後、山頂の神社に向かうと
ここからは次々に登ってくる登山者の方々に出会いました。
やはり登山者の為に整備の行き届いた山で、
地元の方々に愛され、親しまれている雰囲気を間近に感じました。

地図上では近いと言っても次に向かった二ッ森山の登山口迄は
車で一時間ちょっとかかりました。
やや強引だったかもしれないと思いましたが、
ゆっくり一日一座というのももったいなくて、最短距離の往復です。

登山口のフォレストパークは非常に整備の行き届いた森林公園、
駐車場はおりしも紅葉の真っ盛りでした。
土曜日の午後というのに、全く人の気配がなく
せっかくの紅葉も誰にも見られることなく
寂しいかもしれない等と思いながら、写真に収めました。

登山口から尾根に到達後、先ず三角点のあるに西峰に向かい、
分岐に戻って逆方向の東峰に向かいました。
双方の峰に東屋が整備され、見晴らしの良い場所があり
ほぼ一時間で登山口に戻れるお手軽な散歩道ですので
短時間で、気軽に森林浴と大展望を楽しめるコースだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1730人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら