記録ID: 2113775
全員に公開
ハイキング
甲信越
倉岳山
2019年11月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 850m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で林道が荒れていて、登山道も倒木が多い |
写真
感想
寒いので低山で眺めの良いところに。
鳥沢駅で東京方面から来る山仲間3人と待合せし、貯水池の近くの空地まで林道を車で行き登山開始。
台風19号の影響か、最初の林道が非常に荒れていて歩きづらい、登山道に入ったら倒木が所々にあり潜ったり乗り越えたり結構大変!穴路峠から尾根道を進み最後の急登を登った後平らな道を少し行くと山頂。
富嶽十二景に制定されてるようで、富士山が綺麗に見える。
とりあえずビールで乾杯し宴会スタート! ウイスキー、焼酎、ワイン等を飲み、エビマヨ、アクシデントでオープンになってしまったサンドイッチ、ツマミなど食べながら2時間程歓談した。本当に最高に楽しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する