記録ID: 2116800
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
箕面大滝〜最勝ヶ峰〜勝尾寺の周回
2019年11月21日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 766m
- 下り
- 766m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:04
距離 14.9km
登り 766m
下り 771m
13:57
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
秋山に行けてないので、思い立って歩いた。
箕面の滝への紅葉はなかなかのものだった。
小川沿い、滝より先の府道沿いでも堪能した。
最勝ヶ峰への東海自然道に入ると、全然人に会わず。
よく整備されてるが、展望もなく、あっという間に山頂だった。
しばらく歩くと、勝尾寺からの念仏が聞こえ出し、山中で不思議な感じ。
勝尾寺の紅葉も素晴らしい。
撮影スポット多数で何枚撮った事か。
旧山道で帰ろうと思ってたが、バスで帰るのも面倒で、箕面駅へ帰る事に。
自然研究路もよく整備されて、ハイキングにはもってこいの良い歩きが出来た。
箕面の大滝からは観光道路でなく、対岸路を歩く。
こっちは人も殆ど歩いてないし、紅葉も美しく、お薦めだ。
ずっと曇りで、折角の紅葉の景色も残念だったが、良いハイキングが出来て良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する