記録ID: 2117129
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 マイナーな長尾尾根から
2019年11月21日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:40
距離 16.4km
登り 1,353m
下り 1,350m
15:05
ゴール地点
天候 | 快晴、風弱い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
札掛橋の先から宮ヶ瀬方面へは台風被害で通行止。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の路肩が覚束ない所がある。下の方は落ちた枝が煩いぐらいある。上の方は、落ち葉で、ややコースが分かりにくい所がある。新大日手前以外は、急登はない。登山道が崩落し、上方に迂回して登る所あり。倒木が、登山道を遮るとこあり。以上、注意すれば、OKです。新大日からは、イバラ?が多く、注意。 なお、上の丸から、本谷橋方面は、崩落のため、通行止の掲示がありました。 |
写真
撮影機器:
感想
ナビが迷走してしまい、何故か246を東方向に案内。目的地入力し直して、246を戻り、1時間以上遅くなってしまいました。丹沢山まで行ってピストンのつもりが、日高でピストンに。
長尾尾根では、誰にも会いませんでした。単調で長いので、やはり、表尾根の方が楽しいでしょう。
この辺りの昭文社のコースタイムは、短いように感じます。
写真が登録できない状態が続いています。ヤマレコに質問し、ウェブ版からなら登録できたました。アプリからは、登録できません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する