記録ID: 2118555
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
紅葉の羽束山
2019年11月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 343m
- 下り
- 343m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
クルマ 香下寺に無料駐車場あり |
写真
感想
あまりにもヒマだったので、
サクッと登れる山を調べて羽束山へ行きました。
宝塚からの道中も、山々が紅葉しており
ドライブだけでも満足できるぐらいでした。
いやいや、メインは登山で(笑)
急に思い立ったのでカメラを忘れた…(スマホで撮影)
Yamapでは香下寺⇔羽束山の地図しかありませんが、
香下寺⇒羽束山⇒宰相ヶ岳⇒香下寺に行けます。
羽束山以降は少し荒れていますが、
テープや枝狩りされているので迷わないと思います。
宰相ヶ岳⇒香下寺がおススメです。
#山頂以外で誰にも会わないので、単独の方はご注意を
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
おニューの登山靴は冬靴ですか?
青、ですね。
で、さらに青のザックを購入で全身が“青いアバター”って
ちょっと最近、身近で全身青の人見て思ったのが、
“ドラえもん”(笑)
テムレスも青いよねぇ
土曜日は良いお天気で絶好の紅葉日和でしたね。
ログ記録を忘れていたので23日の山行記録ないですが、
私も紅葉狩りしました〜
オニューの靴は、3シーズンですが
コバ付なので12本アイゼンは装着可能です。
お腹が出てきたら”ドラえもん”になるので、
登山中はお腹をへっこめて歩きます(笑)
今年の紅葉は綺麗ですね〜。
当たり年と思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する