記録ID: 2118906
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 は行かず 摩利支天山
2019年11月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:53
距離 10.9km
登り 1,241m
下り 1,234m
16:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道が凍結して2回滑りそうに怖い思いをしました(もちろんスタットレスです) 権現峠のトンネルは通行止めなので中央道からのアクセスに注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東京は一日雨だったらしいけど 山は晴れて暑いぐらいで雪も少なく不思議でした コース自体は分かりやすく歩きやすいが雪の道は足元に注意 特にトラバースにたまった雪は崩れ滑り危険です |
その他周辺情報 | 濁河温泉 |
写真
装備
個人装備 |
靴下
グローブ
防寒着
昼ご飯
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ワカン
|
---|
感想
今回は乗鞍岳を夏道で行く予定でしたが
降雪で冬用の道らしい
全然予定して無く計画自体初めから
急遽同じ百高の御嶽山に変更
夏に立てた予定だったため規制期間とは知らず
登ってる途中で摩利支天から御嶽山を見ることに
継子岳にもよろうかなと思っていましたが
ゆるい雪のトラバースはアイゼンも効かず
緊張と無駄な力を使いけっこう足に来ました
岐阜まで行ったのに成果のない山行きになりましたが
景色は天候もよく雄大な御嶽山の雪景色は最高でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する