記録ID: 2119371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
太白山~金剛沢治山の森♪冬の森林浴
2019年11月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 418m
- 下り
- 334m
コースタイム
天候 | 曇り時々霧雨(森の中に雨は届かず) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
今日は青麻山を予定していましたが、雨の予報で一旦山行自体を中止に...でも朝起きてみると「雨降ってないじゃん」と言うことで、太白山+金剛沢治山の森を歩こうとなりました。金剛沢治山の森はfuu1155さんのレコを参考にさせて戴きました。
時折霧雨が降ったようですが、森の中を歩いていると殆ど感じることなく、平和な冬の低山を楽しむことができました。太白山だけでは短いので、金剛沢治山の森をトライアル、ちょっと不思議な感じのある森で、野鳥も多く、なかなか楽しむことができました。
八木山動物公園駅からは宮城交通バスに乗り、「公営アパート前」で下車、そこから太白山駐車場は歩いてすぐでした。この路線、2時間に1本くらいでしたが、うまく時間を合わせて利用することができました。そんないつもとはちょっと違う、新鮮な森旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは〜!
まだ紅葉が見られたようで良かったです
治山の森いろんなコースがあるのですが迷路のようでなかなか思い通りに歩けない私です
バスの時間goodタイミングで良かったですね!
takajanさんでしたらバスを使わなくても30〜40分位で駐車場まで歩けますよ。
次はどちらでしょうか?レコを楽しみにしています
fuuさんこんばんは。
そうそう迷路みたいで、案内板を見ても全体を把握できなくて、ひたすらfuuさんのトレースを追いました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する