記録ID: 2121183
全員に公開
ハイキング
丹沢
ネクタイ尾根経由してミズヒの頭
2019年11月24日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,532m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:03
距離 14.4km
登り 1,532m
下り 1,532m
天候 | 曇り時々霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●二の足林道には土砂押し出し、倒木等有りますが、通行は可能です。 ●不動尻から三峰、物見峠方面は通行不能の案内が出ていました。 ●石尊沢は増水により渡渉が必要。今日は飛び石で何とかなりました。 ●北尾根は踏み跡のないぼやけたエリアもある為、適時ルートチェックが必要。 ●その他区間については危険は感じませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
ストック
|
---|---|
共同装備 |
サーモス山専ボトル
|
感想
ネクタイ尾根を経由して北尾根に到達。その後稜線を下り、西沢ノ頭、ミズヒノ頭を目指しました。時間が許せばもう少し先までと思いましたが、次回に取っておこうと思います。
全体を通して歩き易いルートが大半ですが、濃霧ガスガス状態、湿って滑りやすいコンディションなど神経は使いました。踏み跡が不明瞭、痩せ尾根などもあり、その点の注意は必要です。
本日の遭遇はトレイルランナー1人のみでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する