記録ID: 2122076
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠からもみじ回廊へ(裏登山道、母の白滝経由)
2019年11月21日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 592m
- 下り
- 979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:33
距離 10.9km
登り 598m
下り 987m
10:24
71分
三ツ峠登山口バス停
11:35
12:22
20分
三ツ峠山頂(開運山)
12:42
32分
木無山
13:14
21分
尾根取付
13:35
39分
送電鉄塔
14:14
14:18
22分
母の白滝
14:40
17分
河口局前バス停
14:57
もみじ回廊
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車 立川→河口湖(普通 IC 2151円) バス 河口湖駅→三ツ峠登山口バス停 (約30分、740円) 復路: バス 河口湖猿まわし劇場・木の花美術館バス停→河口湖駅(390円) 高速バス 河口湖駅→中央道日野(Web割引 1450円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
富士見山荘〜山頂(開運山)で階段設置工事中。登山道脇を通行可能。 木無山〜母の白滝の間(尾根取付〜送電鉄塔)で一部登山道通行止め。林道へ迂回するため数分余計にかかります。 母の白滝の直後、下るときは登山道を見落としやすい気がするので注意。 |
その他周辺情報 | 下山後もみじ回廊に寄ってから帰宅しました。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
|
感想
もみじ回廊に行くついでにちゃちゃっと三ツ峠に登ってきました。
登りは楽勝! でしたが、母の白滝への下りは案外勾配が急で足にきました。
詳しくはブログの方に書きました。
https://yamakoro.jp/blog/2019-11-22-mitsutouge-momijikairou.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
まだコメントはありません
