記録ID: 2122331
全員に公開
ハイキング
甲信越
羅漢寺山 ゴ・ドーハンの山旅 ウスタビガの繭がいっぱい!
2019年11月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 380m
- 下り
- 731m
コースタイム
自転車デポ地(県道分岐より1K)10:52 11:14八雲神社・パノラマ台
11:29うぐいす谷 11:47弥三郎岳 12:16白砂山分岐 13:12白山展望台
13:29太刀の抜き岩 14:22県道登山口 14:27駐車場
11:29うぐいす谷 11:47弥三郎岳 12:16白砂山分岐 13:12白山展望台
13:29太刀の抜き岩 14:22県道登山口 14:27駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具
行動食
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
埼玉、群馬方面は雨予報だったので、若干良さげな山梨方面へ。雨でも紅葉なら楽しめるかなと今まで敬遠していた羅漢寺山にしました。予想通り山頂付近では勝手が違って右往左往してしまいましたが、白砂あたりからは快適な山旅ができました。それにしても1回の山行で、これほどウスタビガの繭が見られるとは驚きで、私にとってはまさにウスタビ・シルクロードでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する