また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2126476
全員に公開
ハイキング
甲信越

戸倉山 〜初冬のハイキング、軽く登れるアルプス展望台へ

2019年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
6.2km
登り
670m
下り
668m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:34
合計
5:50
10:10
10:10
19
10:29
10:31
10
10:41
10:53
7
11:00
12:05
14
12:19
12:19
78
13:37
13:52
37
14:29
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉山キャンプ場駐車場。最大10台。8時半で3台。下山時7台。寒い時期なので、出足は遅い感じ。
コース状況/
危険箇所等
全くなし。遊歩道レベル。
戸倉山キャンプ場駐車場。3台駐車。
2019年11月30日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 8:29
戸倉山キャンプ場駐車場。3台駐車。
この冬一番の寒さかなあ。
2019年11月30日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 8:33
この冬一番の寒さかなあ。
張り切ってスタート!とっても寒いけど。
2019年11月30日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 8:30
張り切ってスタート!とっても寒いけど。
新型砂防ダム建設中。
2019年11月30日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 8:41
新型砂防ダム建設中。
砂防ダム工事のため、迂回の登山道を登る。
2019年11月30日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 8:42
砂防ダム工事のため、迂回の登山道を登る。
すっかり葉が落ちて、すでに冬。
2019年11月30日 08:56撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
11/30 8:56
すっかり葉が落ちて、すでに冬。
最初のベンチ。まだ体が温まっていないので、休む訳にはいかない。
2019年11月30日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 8:59
最初のベンチ。まだ体が温まっていないので、休む訳にはいかない。
第二のベンチは「馬止の松」の前。
2019年11月30日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 9:07
第二のベンチは「馬止の松」の前。
なるほど。馬止の地名は、山のあるある。
2019年11月30日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 9:07
なるほど。馬止の地名は、山のあるある。
すばらしい眺めっぽいが、じらされている感じ。
2019年11月30日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 9:12
すばらしい眺めっぽいが、じらされている感じ。
落ち葉が敷き詰められた、フカフカな道。
2019年11月30日 09:19撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11/30 9:19
落ち葉が敷き詰められた、フカフカな道。
稜線に出て、待望の日差し。
2019年11月30日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/30 9:26
稜線に出て、待望の日差し。
いきなり5合目。
2019年11月30日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 9:32
いきなり5合目。
特に意味はないが、カウント物は撮影してしまうという悲しい習性。
2019年11月30日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 9:53
特に意味はないが、カウント物は撮影してしまうという悲しい習性。
水?どこよ。
2019年11月30日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 9:54
水?どこよ。
展望ベンチを通過!
2019年11月30日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 9:55
展望ベンチを通過!
沢コースとの分岐。ガイド情報のリンク先を示すQRコード付きの標識。イラストがガラケーというあたりに時代を感じる。
2019年11月30日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:00
沢コースとの分岐。ガイド情報のリンク先を示すQRコード付きの標識。イラストがガラケーというあたりに時代を感じる。
猿の松。
2019年11月30日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:01
猿の松。
天狗伝説の岩
2019年11月30日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:02
天狗伝説の岩
7です。笑
2019年11月30日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:06
7です。笑
東屋に到着。鍋がぶら下がってる。
2019年11月30日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:10
東屋に到着。鍋がぶら下がってる。
梁の上にもマイ鍋?。定例会があるのかも。
2019年11月30日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 10:10
梁の上にもマイ鍋?。定例会があるのかも。
東屋の近くに金明水。
2019年11月30日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:10
東屋の近くに金明水。
水量は少ないが、貴重な水。さっきから、あっちこっちの松の幹に書かれていた「水」ってこれ?予告が前すぎ、多すぎ。
2019年11月30日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:10
水量は少ないが、貴重な水。さっきから、あっちこっちの松の幹に書かれていた「水」ってこれ?予告が前すぎ、多すぎ。
エイト!
2019年11月30日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:13
エイト!
ナイン!
2019年11月30日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:20
ナイン!
テン!西峰に到着ーーー!
2019年11月30日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/30 10:25
テン!西峰に到着ーーー!
中央アルプス!
2019年11月30日 10:24撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
11/30 10:24
中央アルプス!
ズームすると、宝剣岳がよく見える。
2019年11月30日 10:25撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
11/30 10:25
ズームすると、宝剣岳がよく見える。
不動明王。登山記録が納められている。
2019年11月30日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:30
不動明王。登山記録が納められている。
裏側にも標識。
2019年11月30日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 10:31
裏側にも標識。
山頂には雪が薄ら。
2019年11月30日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:33
山頂には雪が薄ら。
東峰に向かう道。
2019年11月30日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 10:34
東峰に向かう道。
東峰に到着。立派な薬師如来。
2019年11月30日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 10:36
東峰に到着。立派な薬師如来。
仙丈ヶ岳が近い!寒そーーーー。
2019年11月30日 10:43撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
11/30 10:43
仙丈ヶ岳が近い!寒そーーーー。
甲斐駒ヶ岳も近い。
2019年11月30日 10:43撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
11/30 10:43
甲斐駒ヶ岳も近い。
赤岳がチラリ。
2019年11月30日 10:43撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11/30 10:43
赤岳がチラリ。
穂高と槍。東峰は寒いので、早々に撤退。
2019年11月30日 10:45撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
11/30 10:45
穂高と槍。東峰は寒いので、早々に撤退。
西峰に戻ってランチ。
2019年11月30日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 11:08
西峰に戻ってランチ。
塩見岳
2019年11月30日 12:02撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
11/30 12:02
塩見岳
荒川岳、赤石岳
2019年11月30日 12:02撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11/30 12:02
荒川岳、赤石岳
サカキ?
2019年11月30日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 12:29
サカキ?
気持ちの良い道
2019年11月30日 12:32撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11/30 12:32
気持ちの良い道
午後の日差しが暖かい
2019年11月30日 12:47撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11/30 12:47
午後の日差しが暖かい
たくさん落ちてたので。
2019年11月30日 12:52撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11/30 12:52
たくさん落ちてたので。
あっさり下山。
2019年11月30日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 13:35
あっさり下山。
わずかに残る秋の痕跡。
2019年11月30日 13:36撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11/30 13:36
わずかに残る秋の痕跡。
キャンプ場のトイレを借りる。
2019年11月30日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 13:39
キャンプ場のトイレを借りる。
いい感じのキャンプ場
2019年11月30日 13:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11/30 13:40
いい感じのキャンプ場
各バンガローには、竃とテーブルが完備されている。
2019年11月30日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 13:40
各バンガローには、竃とテーブルが完備されている。
下山時は7台。
2019年11月30日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/30 13:42
下山時は7台。
寒い一日だった。
2019年11月30日 13:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/30 13:49
寒い一日だった。
撮影機器:

感想

冬型の気圧配置が強まって、登山口の気温はマイナス3.5度。木々の葉は全て落ちて、すっかり冬支度の山でしたが、気分がシーズンオフになろうとしているこの時期には最適な山でした。


傾斜はゆるやかで、足場が良い登山道。ゆっくり歩いて2時間で山頂にたどり着ける。シーズン終盤のクールダウン的なハイキングという感じです。


ライトなハイキングですが、展望は一級品です。

雲ひとつない青空の元、間近に迫る南アルプス。

広々とした伊那盆地の背後に、屏風のように広がる中央アルプス。

一見の価値があります。


これらの3000m級の山々は、すっかり雪景色して、人を寄せつけない雰囲気を漂わせていました。

とっても寒そーです。


こんなにすばらしい景色なのに、訪れる人は少なく、山頂までに出会った人はわずか2人。最初に会った人は、有名な割に登山者が少なく驚いてました。

静かな山頂で、暖かい日差しを浴びながら、早めのランチを楽しみました。気温は低いですが、風が弱くてたすかりました。



山頂からの景色を十分に満喫して、下山を始めた途端、たくさんの人が登ってきました。

わずか10分くらいの間に、10人以上の人とすれ違うありさま。有名な山だったと実感しました。みんな昼時に合わせて、登ってきたのかも。

その後は、またパッタリと人が途絶え、人々の行動の集中っぷりに驚かされました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら