記録ID: 2126587
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山散策
2019年11月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,277m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:30
距離 19.8km
登り 1,277m
下り 1,178m
15:50
北白川ラジウム温泉えいせん京
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴールは京阪バス停・地蔵谷 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八王子山、三石岳、大比叡の3つのピークを踏みましたが、いずれも展望はなく、特に三石岳は踏み跡も薄くわかりにくい上に急登なので、敢えてピークを目指す必要はないかなと思いました。 あと、京都トレイルから地蔵谷への道はあまり通って欲しくない道の様です。 |
その他周辺情報 | リニューアルされた北白川天然ラジウム温泉えいせん京 1550円 高いだけに空いていてのんびりできる |
写真
感想
晩に京都の縄手で大学同門の宴席があるので、それまでの時間で比叡山を散策してきました。朝の電車から見えた比良は雪化粧していて、冬の訪れを感じます。個人的には比良は冬が一番好きです。坂本から比叡山に入るのに時間があるので、横川経由のマイナールートで行きました。八王子山も三石岳も初めてですが、山頂までの道はあまり良くないので、敢えてピークを踏む必要はないかなと思いました。尚、大比叡には雪が残っており、これにはちょっと驚きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する