記録ID: 8198213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
大比叡: 花を訪ねて雲母坂 小鳥の声も賑やか
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 817m
- 下り
- 823m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:52
距離 11.9km
登り 817m
下り 823m
8:44
22分
スタート地点
14:44
ゴール地点
天候 | 晴れ 風もほぼ無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
京都バスで四明岳広場へ行くものもある。 八瀬からケーブル比叡までケーブルがある |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて問題は無い。外国人が水無しで裸同然の軽装で登っているのは危険だと思う。蛇や熊、猿、蜂、蚊など色々出逢うこともある。トイレはケーブル比叡駅と四明岳広場にある |
その他周辺情報 | 四明岳広場にあった売店は閉店しています。食べ物屋は延暦寺まで行かないと無い |
写真
感想
久しぶりの登山です
比叡山のツツジが咲いている、と。
雲母坂から登ってみました
色々小さなお花たち
やはりクリンソウは中でも素晴らしいでした
昨年と比べて少なくなっていましたが、咲く場所は広がっていました
白い小さなスミレの種類に興味があります
それに可愛い小さな草の葉が何になるのか、、
小鳥の声: ガラ類、ケラ類、カッコー、時鳥、鶯、オオルリ、、立ち止まり耳を澄ますと賑やかでした
四明岳広場はバスやケーブル、ロープウェイで沢山の人々が楽しんでおられました
外国人も次々と登っておられました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する