記録ID: 2127132
全員に公開
キャンプ等、その他
富士・御坂
烏帽子岳 〜絶景の子抱き富士を眺める〜
2019年11月29日(金) 〜
2019年11月30日(土)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 24:07
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 385m
- 下り
- 387m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:09
距離 8.2km
登り 354m
下り 345m
10:36
110分
スタート地点
16:45
本栖湖キャンプ場
2日目
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:11
距離 5.9km
登り 32m
下り 27m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿駅南口 バスタ新宿 ⇒新宿〜富士五湖線 (約1時間45分・1850円) ⇒河口湖駅 ⇒本栖湖周遊バス ⇒本栖湖バス停 ⇒徒歩で登山口へ ●復路 往路を戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は積雪がありました。軽アイゼンは不要。 |
その他周辺情報 | 本栖湖キャンプ場周辺は飲食店が豊富。 |
写真
装備
個人装備 |
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
傘
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ランタン
タープ
椅子
|
---|
感想
雨やら曇りやらが続いていましたが久々のいい天気となりました。
せっかく2日続けての好天となりそうだったのでキャンプ場に一泊することに。
烏帽子岳から見える子抱き富士は想像以上に見事なものでした。
焼肉も美味しかったし満足度が非常に高い山行となりました。
ただ風邪を引いたみたいで喉が痛いです…。
本栖湖キャンプ場は11月30日で今シーズンの営業を終了するそうなので滑り込みセーフでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する