また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2128133
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奈良倉山〜坪山

2019年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
857m
下り
1,183m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 上野原駅〜鶴峠BS
復路 学校前BS〜上野原駅
コース状況/
危険箇所等
奈良倉山〜坪山登山口 長い林道が続きます、標識はありません
坪山登山口〜坪山 踏み跡が薄いです
その他周辺情報 学校前BSは、バス会社に問い合わせたところ「左にびりぅ館を見て下る」との説明でしたが、びりゅぅ館を左に見て直線上にある。直線の道路は無いので、バス停位置を意識して道路を歩けば直ぐにバス停に着いた。
2019年11月30日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 8:02
2019年11月30日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/30 8:08
2019年11月30日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 9:26
2019年11月30日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 9:42
2019年11月30日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 10:10
2019年11月30日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/30 10:37
2019年11月30日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/30 11:02
2019年11月30日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 11:03
2019年11月30日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/30 11:03
2019年11月30日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/30 11:03
2019年11月30日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/30 11:03
2019年11月30日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/30 11:05
2019年11月30日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 11:05
2019年11月30日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 11:20
2019年11月30日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 11:20
2019年11月30日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 11:26
2019年11月30日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 11:27
2019年11月30日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 11:27
2019年11月30日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 11:44
2019年11月30日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 12:06
2019年11月30日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 12:06
2019年11月30日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 12:16
2019年11月30日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/30 12:20
2019年11月30日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/30 12:20
2019年11月30日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/30 12:20
2019年11月30日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 12:20
2019年11月30日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 12:28
2019年11月30日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 12:33
2019年11月30日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 12:40
2019年11月30日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 12:40
2019年11月30日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 13:29
2019年11月30日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/30 13:46
2019年11月30日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/30 13:51
2019年11月30日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 13:51
2019年11月30日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 14:14
2019年11月30日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 15:24
2019年11月30日 15:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 15:49
2019年11月30日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 15:52

装備

MYアイテム
gijin
重量:-kg

感想

今回も稜線繋ぎをしたいと思い計画してみた。このバス路線は12月15日までの期間限定であるためこの時期を選んでみた。鶴峠〜奈良倉山までは何度も登っている。この日も多くの登山者がバスに乗っていた。このあとも2台増便したとのこと。団体さんも多い、一気に満車となる。昨夜は雪が舞ったとのこと、登っていくと雪景色が広がった。今日も文句なしの快晴で富士展望台からの富士絶景を楽しんだ。続々と山頂に人が溢れてきた。さて、ここから坪山へ。みなさんは当然に鶴寝山〜小菅の湯BSへ向かって行く。坪山方向へは奈良倉山の下降直下で林道?に出る。幅広い登山道だ、いや林道だ。標識が少ないうえ林道歩きが長い。左手に登り口があるはずなのだが中々そのシーンが来ない。見逃したのかと不安になる。すると小さな標識があった。坪山→とある。右手に鹿除けの柵がありこれに沿って細い登山道が伸びている。これも登山道なのか作業道なのか確信が持てない。柵が消えても薄っすらとした踏み跡のトレースを追う。アップダウンの繰り返しを喘ぎながら歩く。向かい側から2人組の方にであった。お二方以外誰とも会わず坪山へ進む。そして何かしらの既視感を覚える登りに差し掛かった。前回、坪山から富士が見えず西原峠に少し下ってみた。そのときの感想に似たものを感じ取った。見上げるとその先はない広々とした蒼い空間が目に入る。坪山山頂だった。午後1時50分、コースタイムに近い時刻だ。お花の季節には賑やかであるが、この日は誰もいない。空は澄み切った蒼空が広がる。この坪山からも富士が見えた。すっきりではないが、西側に捉えることができた。午後3時53分発のバスに乗車したい。そのあとは17時の最終となる。足裏(親指付け根辺り)が痛い。ここは辛抱と下る。何とか午後3時50分にバス停に着いた。下山コースタイムオーバーで諦めたところだったが何とかバスに間に合った。こうしてルートを辿り終えての感想は鶴寝山コースの魅力が分かる。不安を纏った富士三昧を楽しめた。天晴富士山!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1414人

コメント

奇麗な富士山、静かな坪山
gijinさん、こんばんわ。
自分は10月30日は用事があって名古屋に行きました。
新幹線から富士山がはっきり見えて、「今日は絶好の登山日和だな〜。山に行ってればな〜」と思ってました。

gojinさんは、奈良倉山〜坪山に行かれたのですね。
羨ましいです。
写真から静けさが伝わってきます。良いですね。

自分は日曜日に高尾山に行きましたが、こちらは、人、人、人でした(自分も激混み原因の一人ですが)。
久しぶりのハイキングで多少筋肉痛です 。情けないです
2019/12/3 20:15
Re: 奇麗な富士山、静かな坪山
fujikitaさん、おはようございます
コメントありがとうございます
ここ何回かの山行は少しヒネリを入れた登山をしています。
日曜日も晴れていましたので高尾の混み様が分かります
積雪でどこも行けなかったとき、高尾にも行ってみたいです。
fujikitaさんが筋肉痛になるって、相当歩かれたのではないでしょうか
私は次回の山行はどうひねるか悩んでいます、もうなさそうですが
2019/12/4 9:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら