記録ID: 2128587
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2019年11月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 639m
- 下り
- 385m
コースタイム
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往復ともバス停では長蛇の列! つくばセンター〜筑波山神社入口までの40分はギュギュ詰めで立ちっぱなし...車内暑すぎて汗かきました💦 帰りは始発のつつじヶ丘より乗車。 座るために一本先に送ってから並びました。 渋滞で50分だったはずが約70分かかりました。 人気スポットだし、かなり距離もあるんだから ハイシーズンにはバスを増便して欲しいですね。 30分に1便は少なすぎる! |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近はかなり並びます。 女体山からつつじヶ丘方面へ降りる際、人混みで降り口探すのに一苦労。 そこから登ってくる人たちも多く、山頂の渋滞待ちで狭い道にかなりの列ができていました。 道はほぼ登りの列に占領され、降りる方は仕方なく道無き道?(岩場)を開拓して下りてきました。 ちょっと危ない箇所もあります。 あと、日陰が多いせいか最初の下りは泥道が多く、滑りやすかったんです。 |
その他周辺情報 | ケーブルカーが通ってるので山頂付近には売店が多く、メニューも豊富でした。 もちろんトイレもあります。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する