記録ID: 2131013
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山
2019年11月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
天候 | 雪後曇、山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が埋まりきっておらず、多少の視界があれば迷うことはなかったので、山頂まで登ることができた。吹き溜まりのつぼ足歩行は時間がかかるので注意。 |
写真
撮影機器:
感想
冬型で上越国境に雪が積もったようなので登りやすい平標山へ出かけた。出発する頃には曇空、山頂はガスに隠れ風が強そう。松手山からだとガスと強風で面白くなさそうなので、林道→平元新道→山の家→山頂で登ることにする。林道で踝上程度の雪、平元新道上部は部分的に膝まで、山頂へ登る途中は太ももまで埋まる箇所があり時間がかかったが、貸し切りの山頂に登ることができた。山頂は北風が強く顔が凍りそうなので写真を撮ったら山の家までさっさと下る。山の家の温度計は昼まで−7℃、それなりに寒かったが、山頂ほど風はないので昼飯食べてきた道を戻って終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する