ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 213217
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

快晴の飯豊山ー大日杉から大日岳へ

2012年08月02日(木) 〜 2012年08月04日(土)
 - 拍手
saag148 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:46
距離
23.9km
登り
1,109m
下り
2,591m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8月2日 4;30AM大日杉登山口-10:50AM切合小屋-2:00PM本山小屋

8月3日 5;25AM本山小屋-8;00AM御西小屋-9;20大日岳-10;50御西小屋(昼食)-0:25PM本山小屋-2:40PM切合小屋

8月4日 6:00切合小屋(朝食後)-11:00AM大日杉登山口
              
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にない。大日杉から切合小屋までの間の水場(長之助清水、目洗清水)二カ所では水の補給が可能であると他の登山者から聞いたが、当方では未確認。大日杉小屋宿泊料1500円。本山小屋宿泊料2000円、ビール1000円。切合小屋宿泊料2500円、ビール800円。
AM4:30大日杉登山口出発。
2012年08月05日 22:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:06
AM4:30大日杉登山口出発。
三国岳が見えてきました。
2012年08月05日 22:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:06
三国岳が見えてきました。
飯豊本山も姿を現してきました。
2012年08月05日 22:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 22:07
飯豊本山も姿を現してきました。
遠くに磐梯山。
2012年08月05日 22:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:07
遠くに磐梯山。
地蔵岳山頂周辺だけに見られたナデシコ。
2012年08月05日 22:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:07
地蔵岳山頂周辺だけに見られたナデシコ。
御坪あたりまで来ると本山と草履塚が大きく見えてきます。
2012年08月05日 22:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:08
御坪あたりまで来ると本山と草履塚が大きく見えてきます。
種蒔山からの清流。
2012年08月05日 22:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:08
種蒔山からの清流。
ようやく稜線に出ると草履塚と本山が身近に迫っています。
2012年08月05日 22:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:08
ようやく稜線に出ると草履塚と本山が身近に迫っています。
二日目に目指す大日岳もよく見えます。
2012年08月05日 22:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:09
二日目に目指す大日岳もよく見えます。
草履塚途中から切合小屋方面。
2012年08月05日 22:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:09
草履塚途中から切合小屋方面。
残雪の近くにはチングルマ。
2012年08月05日 22:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:09
残雪の近くにはチングルマ。
2012年08月05日 22:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:09
マツムシソウ。
2012年08月05日 22:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:10
マツムシソウ。
2012年08月05日 22:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:10
本山の手前から振り返る。
2012年08月05日 22:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:10
本山の手前から振り返る。
ようやく本山小屋が見えました。
2012年08月05日 22:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:11
ようやく本山小屋が見えました。
水場はこの下の左の方です。
2012年08月05日 22:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:11
水場はこの下の左の方です。
シャチ肌模様の残雪と大日岳。
2012年08月05日 22:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:11
シャチ肌模様の残雪と大日岳。
本山小屋からの夕焼け。
2012年08月05日 22:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:12
本山小屋からの夕焼け。
二日目の早朝の大日岳、これから出発。
2012年08月05日 22:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:12
二日目の早朝の大日岳、これから出発。
なだらかな稜線歩きとなります。
2012年08月05日 22:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:12
なだらかな稜線歩きとなります。
途中の雪渓近くのニッコウキスゲ。
2012年08月05日 22:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:13
途中の雪渓近くのニッコウキスゲ。
ニッコウキスゲのお花畑と遠くに門内岳(?)。
2012年08月05日 22:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:13
ニッコウキスゲのお花畑と遠くに門内岳(?)。
2012年08月05日 22:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:13
ニッコウキスゲがとにかく満開。
2012年08月05日 22:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:13
ニッコウキスゲがとにかく満開。
いうことなしの見事な光景でした。
2012年08月05日 22:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:14
いうことなしの見事な光景でした。
チングルマの咲く草原越の大日岳。
2012年08月05日 22:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:14
チングルマの咲く草原越の大日岳。
2012年08月05日 22:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:14
あちこちに咲いているマツムシソウ。
2012年08月05日 22:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:15
あちこちに咲いているマツムシソウ。
御西小屋から大日岳の途中にはシャジンがたくさん。
2012年08月05日 22:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 22:15
御西小屋から大日岳の途中にはシャジンがたくさん。
大日岳に続く登山道。
2012年08月05日 22:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:15
大日岳に続く登山道。
門内岳方面。
2012年08月05日 22:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:15
門内岳方面。
2012年08月05日 22:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:16
ハクサンフウロ。
2012年08月05日 22:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:16
ハクサンフウロ。
印象的なイイデリンドウ。
2012年08月05日 22:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:16
印象的なイイデリンドウ。
御西小屋からの帰路の草原。
2012年08月05日 22:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:17
御西小屋からの帰路の草原。
イイデリンドウ。
2012年08月05日 22:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:17
イイデリンドウ。
ニッコウキスゲの咲く草原と本山。
2012年08月05日 22:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:17
ニッコウキスゲの咲く草原と本山。
本山。
2012年08月05日 22:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:17
本山。
本山小屋を後にして切合小屋に向かいます。
2012年08月05日 22:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:18
本山小屋を後にして切合小屋に向かいます。
御秘所。
2012年08月05日 22:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:18
御秘所。
草履塚。
2012年08月05日 22:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:18
草履塚。
三日目の早朝、大朝日方面。
2012年08月05日 22:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 22:19
三日目の早朝、大朝日方面。
磐梯山方面。
2012年08月05日 22:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:19
磐梯山方面。
草履塚と本山にお別れです。
2012年08月05日 22:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:19
草履塚と本山にお別れです。
昨日いった大日岳。よく歩いたものだと自己満足。
2012年08月05日 22:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:19
昨日いった大日岳。よく歩いたものだと自己満足。
種蒔山。
2012年08月05日 22:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:20
種蒔山。
次第に磐梯山がよく見えてきました。
2012年08月05日 22:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 22:20
次第に磐梯山がよく見えてきました。
御坪から大朝日岳方面。
2012年08月05日 22:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:20
御坪から大朝日岳方面。
草履塚と本山、お別れです。
2012年08月05日 22:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:21
草履塚と本山、お別れです。
地蔵岳を下りたところからの全景。
2012年08月05日 22:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 22:21
地蔵岳を下りたところからの全景。

感想

 二年ぶりに同じルートでの山行ではあったが、今回は二人の息子と同行した山行であった。やはり大日杉から切合小屋までのルートは時間もかかり水場もあまりアテにはできない(?)ルートということで持参する水の量も多くなり、炎天下のもと地蔵岳からのアップダウンを繰り返すコースはきついものがあった。しかし二日目の大日岳登山では本山小屋の管理人さんの好意で二人分のザックを小屋の中にデポすることができ、おかげで小生は空身での大日岳ピストンという殿様登山となった。天候も若干雲の多くなることもあったが、ほぼ晴天に恵まれた。二年前に比べると残雪が多く、咲いている花々の種類も微妙に違ってはいたがニッコウキスゲが満開であり穏やかな稜線歩きとも相まってゆったりとした楽しい雰囲気を味わうことができた。大日岳山頂も快晴絶景であり、二年前のガスの中の山頂でのモヤモヤとした気分を完全に払拭できたのであった。
 静かで穏やかな今回の山行ではあったが本山小屋、切合小屋ともに宿泊者が少なくゆっくり休むことができた。原発事故による風評で登山者が減ったままらしい。団体ツアーが成り立たたずツアー客が来ないと切合小屋の管理人さんがぼやいていた。余計な心配などせずに飯豊を楽しんだらいいのに、、、、。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1726人

コメント

おつかれさまでした
「二人の息子と同行」と「本山小屋泊」でピンと来ました
御西小屋に到着した時間も息子さん達とあいさつした時間とぴったり!
きっとお会いしたあの方だなあ♪

おつかれさまでしたっ☆
ホントいい山でしたよね〜
泊まりの飯豊は久しぶりでしたので、ゆっくりと山時間を味わえて大満足でした

saag148さん達も大満足だったようでなにより
またいい山旅を
2012/8/6 9:33
いい山でしたよね!
 こんにちは。同じ日のヤマレコの投稿者の写真、すばらしいなと眺めておりましたが、確か切合小屋でお会いして翌日御西小屋でもお会いした方ですよね。お互いすばらしい時間を共有できて満足できてよかったです。 小生と違って若い内に山を始められ、まだまだ十分な時間があると思いますのでこれからもすばらしい山人生を楽しんでください。
2012/8/9 6:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら