ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2134334
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

【神奈川県の山】2座 寒風の箱根を歩く  鷹巣山・浅間山

2019年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
9.1km
登り
366m
下り
791m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:09
合計
3:00
9:48
13
10:01
10:01
33
10:34
10:34
13
10:47
10:54
9
11:03
11:03
11
11:14
11:14
9
11:23
11:23
28
11:51
11:51
30
12:21
12:22
22
12:44
12:45
3
12:48
ゴール地点
天候 曇り 気温3度〜4度
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
自家用車を小田原駅近くの駐車場に入れる
【行き】
小田原駅→(箱根登山鉄道)→箱根湯本→(代行バス)→小湧谷駅バス停
【帰り】
箱根湯本→(箱根登山鉄道)→小田原駅 車回収
次の日の登山口近くの道の駅に向かう。
その他周辺情報 小田原駅箱根そば
 朝食は小田原駅にてカレーうどん。あさかわー、ならぬ朝カレーです。
2019年12月07日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
12/7 8:30
 朝食は小田原駅にてカレーうどん。あさかわー、ならぬ朝カレーです。
 箱根湯本から先の箱根登山鉄道は不通になっています。よって代行バスでゆきましょう。
2019年12月07日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 9:19
 箱根湯本から先の箱根登山鉄道は不通になっています。よって代行バスでゆきましょう。
 乗客5名の代行バスです。箱根湯本駅に列になって並んでいましたが今日の天気と気温ではあまり乗らないのでしょう。
2019年12月07日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 9:39
 乗客5名の代行バスです。箱根湯本駅に列になって並んでいましたが今日の天気と気温ではあまり乗らないのでしょう。
 小湧谷駅バス停で下車しました。でも、ここがスタートというわけにはなりません。
2019年12月07日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 9:40
 小湧谷駅バス停で下車しました。でも、ここがスタートというわけにはなりません。
 実際の箱根登山鉄道小湧谷駅になります。ここが今日のスタートです。そう、いつかここから違う山に行こうとしたときに赤線が繋がる。
2019年12月07日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/7 9:42
 実際の箱根登山鉄道小湧谷駅になります。ここが今日のスタートです。そう、いつかここから違う山に行こうとしたときに赤線が繋がる。
 でも、スイカを読む機械にも「使用禁止」と書かれています。でも、駅員さんは出勤しておりました。
2019年12月07日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 9:42
 でも、スイカを読む機械にも「使用禁止」と書かれています。でも、駅員さんは出勤しておりました。
 千条の滝通りを登ってゆきます。
2019年12月07日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 9:45
 千条の滝通りを登ってゆきます。
 今日行く山にはこんな道しるべがたくさんあって迷わなさそうでよい。
2019年12月07日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 9:51
 今日行く山にはこんな道しるべがたくさんあって迷わなさそうでよい。
 もう少しで滝のようです。これが滝というわけではない。
2019年12月07日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 9:57
 もう少しで滝のようです。これが滝というわけではない。
 勢いよく水がふきだしていますがここが滝ではない。
2019年12月07日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 9:58
 勢いよく水がふきだしていますがここが滝ではない。
 そう、ここが千条の滝です。静岡の白糸の滝のミニチュア版のような雰囲気がありますね。
2019年12月07日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
12/7 9:58
 そう、ここが千条の滝です。静岡の白糸の滝のミニチュア版のような雰囲気がありますね。
 幅20m、高さ3mであるそうだ。箱根火山の噴火によってできた火山岩の上から落ちている。
2019年12月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 10:00
 幅20m、高さ3mであるそうだ。箱根火山の噴火によってできた火山岩の上から落ちている。
 さあ、さらに登ってゆこう。
2019年12月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 10:03
 さあ、さらに登ってゆこう。
 今日の紅葉は、赤というよりオレンジ色、黄色が多かった。
2019年12月07日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/7 10:12
 今日の紅葉は、赤というよりオレンジ色、黄色が多かった。
 尾根に出ました。右は鷹巣山、左は浅間山。今日はまず、鷹巣山に向かいます。浅間山から箱根湯本駅に下る長尾根を楽しみにしているのです。
2019年12月07日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 10:30
 尾根に出ました。右は鷹巣山、左は浅間山。今日はまず、鷹巣山に向かいます。浅間山から箱根湯本駅に下る長尾根を楽しみにしているのです。
 わ〜い、わ〜い!!階段天国だぁ!!
2019年12月07日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 10:33
 わ〜い、わ〜い!!階段天国だぁ!!
 左側の石の道は箱根特有の江戸時代の舗装道路かなぁ。
2019年12月07日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 10:36
 左側の石の道は箱根特有の江戸時代の舗装道路かなぁ。
 ややっ、あれが山頂か?
2019年12月07日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 10:40
 ややっ、あれが山頂か?
 こんな看板がありました。ヤマレコマップをみるとここが山頂でズバリそうでしょうということで。
2019年12月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 10:43
 こんな看板がありました。ヤマレコマップをみるとここが山頂でズバリそうでしょうということで。
 周りにはベンチがひとつありました。
2019年12月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 10:43
 周りにはベンチがひとつありました。
 逆からみた山頂のようす。実は本当にここが山頂かと疑問になり表示を探していろいろ歩き回りました。
2019年12月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 10:47
 逆からみた山頂のようす。実は本当にここが山頂かと疑問になり表示を探していろいろ歩き回りました。
 分岐を越えて今度は浅間山方面に向かいましょう。
2019年12月07日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 11:03
 分岐を越えて今度は浅間山方面に向かいましょう。
 何か表示とベンチが見えるよ。あれが山頂かなあ。
2019年12月07日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 11:09
 何か表示とベンチが見えるよ。あれが山頂かなあ。
 チガイマシタ。普通の分岐点だったようです。でも安心、すぐそばに山頂がありました。
2019年12月07日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 11:10
 チガイマシタ。普通の分岐点だったようです。でも安心、すぐそばに山頂がありました。
 はい、浅間山山頂です。ここのベンチで休憩しようとしたら10人位グループがやって来たので早めに山頂を辞した。
2019年12月07日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 11:11
 はい、浅間山山頂です。ここのベンチで休憩しようとしたら10人位グループがやって来たので早めに山頂を辞した。
 三角点も等級のところが割れている。調べてみると三等のようだ。
2019年12月07日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 11:11
 三角点も等級のところが割れている。調べてみると三等のようだ。
 さあ、ここから長大な尾根を下って行くのだ。
2019年12月07日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 11:14
 さあ、ここから長大な尾根を下って行くのだ。
 防火帯ということで、木が切られている。
2019年12月07日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 11:17
 防火帯ということで、木が切られている。
 歩きやすい道だ。
2019年12月07日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 11:25
 歩きやすい道だ。
 紅葉を眺めながら着々と標高を落としてゆく。
2019年12月07日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
12/7 11:39
 紅葉を眺めながら着々と標高を落としてゆく。
 たまには、アップで写してみよう。
2019年12月07日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/7 11:48
 たまには、アップで写してみよう。
 こんな石による舗装道路もみられる。
2019年12月07日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 12:10
 こんな石による舗装道路もみられる。
 湯坂城跡、北条の守りの城だ。大森氏が築城し後に北条の城となった。
2019年12月07日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 12:19
 湯坂城跡、北条の守りの城だ。大森氏が築城し後に北条の城となった。
 でも、お城と思われるような遺構はあまり残っていないっぽい。
2019年12月07日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 12:19
 でも、お城と思われるような遺構はあまり残っていないっぽい。
 こういう石と土の道は滑りやすいので慎重に下る。こういうところで時間を使うのだ。
2019年12月07日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 12:28
 こういう石と土の道は滑りやすいので慎重に下る。こういうところで時間を使うのだ。
 有名な文章。日本のいろんな所にあるが、誰がこの文を考えたのだろうか。
2019年12月07日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 12:33
 有名な文章。日本のいろんな所にあるが、誰がこの文を考えたのだろうか。
 おおっ、国道1号線だ。ハイクはここで終わるのか。
2019年12月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 12:35
 おおっ、国道1号線だ。ハイクはここで終わるのか。
 この源泉の横に出てきました。
2019年12月07日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 12:37
 この源泉の横に出てきました。
 明治25年に箱根で灯された街灯を復刻させたものだとか。
2019年12月07日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 12:38
 明治25年に箱根で灯された街灯を復刻させたものだとか。
 この川が、台風の時に大災害になったのか。24時間雨量が1000mmを越えたというし。
2019年12月07日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 12:38
 この川が、台風の時に大災害になったのか。24時間雨量が1000mmを越えたというし。
 川にかかる旭橋になります。
2019年12月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/7 12:39
 川にかかる旭橋になります。
 何と日本土木学会推奨土木遺産に選定されているそうで。
2019年12月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 12:39
 何と日本土木学会推奨土木遺産に選定されているそうで。
 サザンカ一輪、さざんかの宿。
2019年12月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 12:39
 サザンカ一輪、さざんかの宿。
 はい、箱根湯本駅に戻ってきました。ここで自宅からの赤線と今日の歩いたコースが繋がりました。
2019年12月07日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 12:45
 はい、箱根湯本駅に戻ってきました。ここで自宅からの赤線と今日の歩いたコースが繋がりました。
 昼食を探しているときに見つけた小田原の風景。たくさんの風船を浮かせていますね。
2019年12月07日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/7 13:34
 昼食を探しているときに見つけた小田原の風景。たくさんの風船を浮かせていますね。
 昼食は「八起」にて、小田原アジの干物パスタ。
2019年12月07日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
12/7 13:56
 昼食は「八起」にて、小田原アジの干物パスタ。
 その後の買い物をしている駐車場にて、天候は回復してきているようだ。
2019年12月07日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
12/7 15:03
 その後の買い物をしている駐車場にて、天候は回復してきているようだ。
撮影機器:

感想

 ヤマレコのランキングで「神奈川の山」のリストができた。これは、行けそうだと思い先週はコラボで松田山を歩いた。これで54座中の42座を歩いたこととなる。残り12座である。今日はその中の2座を歩いてきた。
 本日の天気予報は当初は雨。気温も低く雪という可能性もあるそうだ。実際、横浜では今年の初雪が降り、箱根も寒かった。しかしながら雨や雪はなく、登山道は濡れていなかったことは幸いであった。
 というわけで、今日行こうとしたところは多いに迷ったのです。本当に雨が続くのであれば傘をさしながら津久井城山だったかもしれないし、もう少し気温が高かったら湯河原の城山・幕山・南郷山という計画もあった。三浦アルプスの畠山なども冬の間に歩いておきたいところだ。

 また、箱根登山鉄道は箱根湯本から強羅までは台風の被害からいまだ立ち直っておらずに不通であるので代行バスを利用した。混むし、地元の足だし観光客が乗るのはどうかな?とも思ったが今回いってみることとした。天候が悪かったこともあって、代行バスは空いていた。お客さんは1台に5名であった。残念だったがホッとした。
 小湧谷駅バス停で降り、駅まで行きます。そこでGPSを入れる。またこの駅に電車で降り立つことができるようにと祈りながら。

 まず向かうのは「千条の滝」です。最初は舗装道路、トレイルに入ってからは平坦な道でたどり着いた。高さ3m、幅は20mという滝は静かに流れていた。ここは箱根の火山地帯、このような火山岩がたくさんある。ということはこういう滝などの風景もたくさんあるのだろうなあ、と思う。
 今日の目的である2つの山は、尾根で繋がっている。次はその尾根に向かって登ってゆくのである。息を整えながら着々と登っていった。

 尾根にたどり着いたら、後は2つの山に登って下るだけ。どちらから登るかが問題なのだ。浅間山から登るとすると、鷹巣山に登って芦ノ湖方面に下ることとなる。芦ノ湖には自宅からの赤線がある、しかしもう一本バスに乗らなければならないことだ。先に鷹巣山に登れば、浅間山から箱根湯本駅に下ることができる。箱根湯本駅には自宅からの赤線がある。
 結局鷹巣山に登って浅間山から箱根湯本駅に下るというコースをとることとした。このまっすぐで長大な尾根を下るのも面白そうだった。

 鷹巣山という看板や表示はなかった。しかし、鷹巣城跡という表示があり、GPSで示される山頂の位置とも合致した。ここが山頂と考えてよいと思うが一応近くをぐるぐると歩き回った。
 その後私が浅間山に向かう途中にクラブツーリズムご一行様とすれ違った。こんなところにまでツアーがあることに驚いた。
 浅間山まではゆったりとした道を登ってゆく。そして、山頂。ここにもあとから団体さんがやってきた。商業的な団体ではなくて山岳会のような感じだった。でも、6人で座れるベンチのひとつの席を独占して休憩する雰囲気ではなく、私は休憩を打ち切って下り始めた。箱根湯本駅までコースタイム2時間かける尾根の下り道だ。

 ただただ長い下り道を快調に下る。滑りやすい土、落ち葉たち、江戸時代に作られた舗装道路のような雰囲気、そして滑りやすい岩の道。慎重に下ってゆく。いくつかのピークがあるようだが表示などもないのでどんどん通過してゆく。
 そして、とうとう国道1号線にたどり着いた、あとは駅まで歩くのみだ。そこそこの観光客の中をダブルストックで歩いてゆく。微妙な違和感があるが一応山に登ってきたのだぞということだ。
 本当ならば箱根で昼食をとも考えたがどこも混んでおり、見送った。よって小田原でパスタの昼食、小田原アジの干物をソースに使ったパスタである。アジの干物の風味が麺に絡み付いていて干物臭さを主張する。

 車を回収して、次の日の登山口近くの道の駅に向かう。もう1つ日曜日に歩く予定なのだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

浅間山の団体です。
こんにちわ。
浅間山にあとからやってきた団体です。aideieiさんのレコは、しばしば読ませていただいています。浅間山にいらしたのですね。私たちは、16名の団体ですが、私は、最後尾に近い方にいたので、aideieiさんのお姿を拝見することはできなかったと思います。
うるさい団体が来て、静かな山行の邪魔をしてしまい、すみません!
お天気が不安でしたが、雪も雨も降らず、よかったです。
2019/12/8 18:01
Re: 浅間山の団体です。
 3737さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 総勢16名ですか、すごい人数ですね。それだけたくさんの人が集まると話が弾んでいいですね。実はこの日にはその前にもクラブツーリズム20名近くの団体さんがいらして、「こういう山にも団体さんがくるんだあ」と思っていたところなのです。
 ベンチ一つ、ぞろぞろと上がってきていたので、これから休憩される方が満足に休憩できるかなと思ってしまいました。興味ある山の話をしていましたね、大日岳とか早池峰山とか岩手山とか岩木山とか・・・。話しかける雰囲気があれば話しかけてもよかったかなあと思っています。
 関東界隈、結構いろんなところで見ることがあると思います。風貌が分かったら声をかけてみてください。
 こちらこそ失礼しました。
 aideieiでした。
2019/12/8 19:59
神奈川の山54
僕も見てみたら、あと9 なので
頑張って行ってみようかな〜と思ってます
僕は西丹沢が残ってるので、道の状況を確認しながらですね〜
2019/12/9 10:41
Re: 神奈川の山54
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 実は次の日も2座歩いていまして、マジック8です。ここまでいったならば、来春には達成してしまいたいところです。
 なお、次の日の2座は、cyberdocさんがまだ登っていない2座です。そのうちあがりますので参考にしてやってください。
 aideieiでした。
2019/12/9 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
浅間山から湯坂路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら