ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2134779
全員に公開
雪山ハイキング
四国

石堂山    徳島県三好市登山ツアー 第5日目最終日

2019年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
5.6km
登り
584m
下り
592m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:14
合計
5:24
7:45
144
スタート地点
10:09
11:23
106
13:09
ゴール地点
徳島県三好市ツアー20191127




11月27日から12月1日に掛けての5日間、登山を楽しんで来ました。
今回は雪山登山となり、徳島県三好市の四国百山などの5峰を制覇でき
ました。これで四国百山はあと27峰を残すのみになりました。

 なお、登山の詳細は下記の通りです。

                 記

        ●徳島県三好市登山ツアー


11月27日 中津山1446m四国百山、徳島県三好市
     午前3時に自宅を出発、9時に登山開始。頂上には直径30mの
     「黄金の池」と表示のある水場があった。

11月28日 雨天の為、休養日
     徳島県三好市三野町の紅葉温泉で終日を過ごした。

11月29日 風呂塔1401m四国百山から縦走で火打山1422m、
     日の丸山1240m四国百山 徳島県美馬郡つるぎ町
     今冬初の雪中登山となる。装備が貧弱なので足や手が凍るほ
     ど冷たかった。熊?、猪、猿、鹿、兎、リスなどの足跡がた
     くさんあった。日の丸山では登山口を間違えてタイムロスを
     した。

11月30日 烏帽子山1669m四国百山、徳島県三好市
     落合峠には積雪でジムニーが進めなかった。手前の直登のル
     ートに変更した。頂上からは今回断念した落合峠からの登山
     ルートが良く見えて美しかった。

12月01日 石堂山1636m 徳島県三好市
     積雪は40センチあった。矢筈山1848mまで行くつもりであっ
     たが、石堂山の頂上からその行く先を見ると雪雲に覆われて
     景色はおろか、風の強さから吹雪が予想された。
     今回は行くべきでないと判断してそのまま下山した。

     12月3日まで山に登る予定だったが、明日の12月2日は降雨予
     報90%なので、このまま愛媛に帰ることを決断し、17時に戻
     った。
                            以上

天候 晴れ、風強し
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 近郊には
徳島県三好市三野町の道の駅三野、紅葉温泉などがある。
今回のツアーはこの施設を拠点にして、車中泊、入浴をした。

石堂山の登山口と小さい表示があり、頂上まで2時間とあった。
1
石堂山の登山口と小さい表示があり、頂上まで2時間とあった。
石堂山の登山口と駐車場
1
石堂山の登山口と駐車場
頂上に着くと昨日来たのだろうと思うが、男性の靴跡があった。
1
頂上に着くと昨日来たのだろうと思うが、男性の靴跡があった。
白滝山方向に200m行った場所に自然にできた石塔が見えた。
3
白滝山方向に200m行った場所に自然にできた石塔が見えた。
山名の由来となったお塔石だ。
2
山名の由来となったお塔石だ。
お塔石から石堂山1636mを見る
1
お塔石から石堂山1636mを見る
矢筈山の頂上は雪雲に覆われていた。
1
矢筈山の頂上は雪雲に覆われていた。
風もあるので厳しい行程が予想された。
風もあるので厳しい行程が予想された。
尾根からはリボンがしっかりありこれが尾根のスタート地点だ。
2
尾根からはリボンがしっかりありこれが尾根のスタート地点だ。
登りの時の厳しい杉林。この急斜面をリボンを探しながら尾根
に向かって上がった。
1
登りの時の厳しい杉林。この急斜面をリボンを探しながら尾根
に向かって上がった。
急な崖を下って谷川に降りてきたが、今度は帰り道だからあがってゆく。
1
急な崖を下って谷川に降りてきたが、今度は帰り道だからあがってゆく。
ジムニーが見えてきた。
2
ジムニーが見えてきた。

感想

●徳島県三好市登山ツアー 第5日目最終日


●石堂山1636m 徳島県三好市

近郊には
徳島県三好市三野町の道の駅三野、紅葉温泉などがある。
今回のツアーはこの施設を拠点にして、車中泊、入浴をした。


道の駅三野から県道12号→県道44号→浅敷峠→落合峠(25キロ60分)
矢筈山縦走石堂山の予定だったが、
落合峠の手前2キロで積雪のため進むことが出来ないと昨日確認している。

そこで落合峠の少し手前に表示のあった石堂山の登山口から登る事にした。
昨日の烏帽子山登山口から少し上、500m行った場所に石堂山の登山口と
小さい表示があり、頂上まで2時間とあった。

まず、急な崖を下って谷川に降りてゆく。
谷川を飛び石伝いに渡り杉が植林された急斜面をリボンを探しながら尾根
に向かって上がった。

尾根には10分余りで登る事ができた。尾根からはリボンがしっかりあり、
尾根道はほぼ直線になっていて迷うことは無かった。

頂上手前の300mほどは積雪が40センチあり、アイゼンもスノーシューも
無い装備であったため、雪の中に足を潜らせながら歩いた。

頂上に着くと昨日来たのだろうと思うが、男性の靴跡があった。
白滝山1526mから縦走してきたのだろう。ピストンで帰っていったようだ。

その白滝山方向に200m行った場所に自然にできた石塔が見えた。
山名の由来となったお塔石だ。
秋に登った日本百名山の金峰山2599mにある石柱を想像していたので、
今回の御石堂様は少し小ぶりでがっかりした。
高さが8mほどだった。

矢筈山1848mが直ぐ近くに見えた。表示柱に矢筈山まで2キロとある。
しかし、矢筈山の頂上は雪雲に覆われていた。
風もあるので厳しい行程が予想された。

時間は充分あるので予定通り矢筈山に行くつもりでいたが、少しずつ迷い
が出てきた。
吹雪かも知れない。
矢筈山1848mは石堂山1636mより高度が200m高い。この石堂山で積雪が
40センチある。それ以上の雪があるかも?厳しい行程になりそうだ。

矢筈山は360度の景色があるとガイド本にある。
あの雪雲に覆われた状態で景色が見えるのか?
ただのピークハンターならば行ってもいいだろうが、景色が見たい。
ならば、もっと天気のいい日に登ろうと考えた。

落合峠からだと矢筈山は登山時間が4時間、距離が6キロしかない。
気候のいい時期ならば、その気になれば難なく登れる山だ。
 
今回は撤退することにした。
勇気ある撤退だな。



さて、これでツアーの終わりです。
ご覧いただきありがとうございました。



 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら