記録ID: 2135470
全員に公開
ハイキング
道東・知床
【大人の遠足】北根室ランチウェイ(モアン山)
2019年12月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 247m
- 下り
- 249m
コースタイム
天候 | 晴れ!(気温-7℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
写真に関してはド素人だけど、4年後に写真展をやる計画があるので、来年からは写真の腕を磨きたい。この10年で北海道の山をかなり歩いたから、ロケハンは出来たと思う。あとは撮りたい季節と時間を合わせて、その時を待ちたい。
感想
KIRAWAY2日目はモアン山へお散歩に行きました。昨夜から降った雪で一面雪化粧した牧草地がとても美しかったです。
まだまだ続きます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2137511.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本当に美しいですね。
写真からランチウェイの雰囲気とか空気の感じが良く伝わってきます。あの辺りの何ともいえない香りまでも^^;
それにしても雪がないんですね。数年前の11月初旬に腿ラッセルで撤退したのは何だったんでしょう。あれから牧舎の営業終了がランチウェイの終了だと思うようになってしまっていましたが、来年は余裕を持ってスルーハイク計画立ててもいいのかもしれないんですかね。でもカラマツ紅葉に合わせるとやはり11月初旬かな…
0から何かを作るって本当に凄いことだと思います。佐伯さんが築いたこのトレイルを維持するために自分もできる限り協力していきたいと思います。
カキーンと冷えた朝のモアンは本当に美しかったです。中標津でも12月に入れば根雪になるそうですが、今年はとても遅いようですね。豪雪地域の空知でもまだアスファルトが出ているので、今年は本当に異常だと思います。12月の雨ってありえないですよね。
放牧された牛は見ませんでしたが、臭いはなかなかでした。牧草が沢山育つように糞を撒いたりするのかな。
この時期のKIRAWAYも毎年恒例にしたいと思いました。今年一番多く佐伯農場に泊まったのは私かもしれません。佐伯さんも私の活動を応援してくれていて、チャリティマグをレースの景品にしてくれるそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する