ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2135470
全員に公開
ハイキング
道東・知床

【大人の遠足】北根室ランチウェイ(モアン山)

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:40
距離
8.5km
登り
247m
下り
249m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:07
合計
2:40
距離 8.5km 登り 250m 下り 249m
6:35
52
スタート地点
7:27
7:34
101
9:15
ゴール地点
天候 晴れ!(気温-7℃)
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5時に目覚ましをセットしましたが、寒くてグダグダしてしまいました。佐伯農場からここまでは20分ほどですが、6時過ぎに出発したので、すでに明るくなってきました。(^^ゞ
2019年12月08日 06:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 6:42
5時に目覚ましをセットしましたが、寒くてグダグダしてしまいました。佐伯農場からここまでは20分ほどですが、6時過ぎに出発したので、すでに明るくなってきました。(^^ゞ
急げ急げ〜。野犬が前を走ってました。たっぷり寝たので、元気いっぱいになりました。
2019年12月08日 06:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 6:44
急げ急げ〜。野犬が前を走ってました。たっぷり寝たので、元気いっぱいになりました。
気温はマイナス7℃ぐらいでしたが、風が冷たかったので体感温度はもう少し低かったです。昨夜は雪が降り、昨日と景色が変わりました。このまだらな感じもいいですね。
2019年12月08日 06:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 6:47
気温はマイナス7℃ぐらいでしたが、風が冷たかったので体感温度はもう少し低かったです。昨夜は雪が降り、昨日と景色が変わりました。このまだらな感じもいいですね。
今日もとてもいい日になりそう。
2019年12月08日 06:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
12/8 6:48
今日もとてもいい日になりそう。
おっ、そろそろよ。
2019年12月08日 06:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 6:53
おっ、そろそろよ。
もうちょっと高い所へ行きたい。急げ急げ。
2019年12月08日 06:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 6:56
もうちょっと高い所へ行きたい。急げ急げ。
自然が作る美しいグラデーション。これ以上美しい色ってあるのかな。
2019年12月08日 07:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
12/8 7:02
自然が作る美しいグラデーション。これ以上美しい色ってあるのかな。
モアンは3回目かな?牧草地をショートカットできるルートは放牧期には歩けません。3回登るとだいたいコツが分かってきますね。
2019年12月08日 07:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
12/8 7:06
モアンは3回目かな?牧草地をショートカットできるルートは放牧期には歩けません。3回登るとだいたいコツが分かってきますね。
今日、ここを歩くことを選んだ自分を褒めてあげたい。来年はもうちょっと焦点を絞ってもっと深い世界を見てみたい。
2019年12月08日 07:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
12/8 7:14
今日、ここを歩くことを選んだ自分を褒めてあげたい。来年はもうちょっと焦点を絞ってもっと深い世界を見てみたい。
牛は全然見てないけど、臭いは結構するんです。(^^ゞ
手前のモアンと昨日登った西別岳がとてもカッコいいです。
2019年12月08日 07:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 7:20
牛は全然見てないけど、臭いは結構するんです。(^^ゞ
手前のモアンと昨日登った西別岳がとてもカッコいいです。
これから暗くなっていくアーベントよりも、これから明るくなっていくモルゲンが好きです。
2019年12月08日 07:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
12/8 7:23
これから暗くなっていくアーベントよりも、これから明るくなっていくモルゲンが好きです。
モアン山登山口から山頂までは5分です。笑
少し滑りましたが、往復とも長靴のみで歩きました。
2019年12月08日 07:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 7:25
モアン山登山口から山頂までは5分です。笑
少し滑りましたが、往復とも長靴のみで歩きました。
(7:30)モアン山
歩き始めて50分ほどで山頂に着きました。あと30分早く着きたかった。近くにいる時の方が時間にルーズになる気がします。
2019年12月08日 07:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
12/8 7:30
(7:30)モアン山
歩き始めて50分ほどで山頂に着きました。あと30分早く着きたかった。近くにいる時の方が時間にルーズになる気がします。
今日も素晴らしい朝を迎えることができました。ホントに来てよかったー。ぐるっと写真撮ります。
2019年12月08日 07:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
12/8 7:31
今日も素晴らしい朝を迎えることができました。ホントに来てよかったー。ぐるっと写真撮ります。
あまり高い山ではないけど、とても見晴らしがいいです。真っ白なモアンにスノーシューでも歩いてみたいな。元旦にイベントあるみたいですよ。
2019年12月08日 07:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 7:34
あまり高い山ではないけど、とても見晴らしがいいです。真っ白なモアンにスノーシューでも歩いてみたいな。元旦にイベントあるみたいですよ。
私たちは誰かが作ってくれた道を歩いているだけ。そこにどれだけの苦労があるかは計り知れない。
2019年12月08日 07:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
12/8 7:37
私たちは誰かが作ってくれた道を歩いているだけ。そこにどれだけの苦労があるかは計り知れない。
影モアン。googleのクチコミには洗面器をひっくり返したような形と書いてあった。たしかに。笑
2019年12月08日 07:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
12/8 7:38
影モアン。googleのクチコミには洗面器をひっくり返したような形と書いてあった。たしかに。笑
今年はKIRAWAYから始まって、KIRAWAYで終わる年になった。毎年そうしたいと思う。このトレイルの美しさを世界中に伝えたい。
2019年12月08日 07:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
12/8 7:40
今年はKIRAWAYから始まって、KIRAWAYで終わる年になった。毎年そうしたいと思う。このトレイルの美しさを世界中に伝えたい。
あっちから歩いてきた。グイッと下って沢を渡るけど、板をかけてくれてるので、問題なく歩けます。
2019年12月08日 07:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
12/8 7:41
あっちから歩いてきた。グイッと下って沢を渡るけど、板をかけてくれてるので、問題なく歩けます。
明るくて軽くて安い単焦点レンズが好き。
50mmに交換。人を撮るときによく使うかな。
2019年12月08日 07:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
12/8 7:45
明るくて軽くて安い単焦点レンズが好き。
50mmに交換。人を撮るときによく使うかな。
去年から時々20mmを使ってるけど、この画角はなかなか難しいかも。星空撮影にはもっと広角でもいいし、風景だと広すぎる。狭い室内とかの方が向いてるかな。
2019年12月08日 07:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 7:47
去年から時々20mmを使ってるけど、この画角はなかなか難しいかも。星空撮影にはもっと広角でもいいし、風景だと広すぎる。狭い室内とかの方が向いてるかな。
写真に関してはド素人だけど、4年後に写真展をやる計画があるので、来年からは写真の腕を磨きたい。この10年で北海道の山をかなり歩いたから、ロケハンは出来たと思う。あとは撮りたい季節と時間を合わせて、その時を待ちたい。
2019年12月08日 07:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 7:49
写真に関してはド素人だけど、4年後に写真展をやる計画があるので、来年からは写真の腕を磨きたい。この10年で北海道の山をかなり歩いたから、ロケハンは出来たと思う。あとは撮りたい季節と時間を合わせて、その時を待ちたい。
同じ道を引き返す方が近いけど、モアンに書かれた「牛」を撮りたいので、ぐるっと車道側を回って行こう。
2019年12月08日 07:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 7:57
同じ道を引き返す方が近いけど、モアンに書かれた「牛」を撮りたいので、ぐるっと車道側を回って行こう。
KIRAWAYのサインはとてもお洒落。佐伯さんはとてもセンスがいい。
2019年12月08日 08:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 8:04
KIRAWAYのサインはとてもお洒落。佐伯さんはとてもセンスがいい。
山の上じゃないのに人工物のない風景が普通に見れる。トレッキング大国ニュージーランドに負けてない。
2019年12月08日 08:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
12/8 8:09
山の上じゃないのに人工物のない風景が普通に見れる。トレッキング大国ニュージーランドに負けてない。
沢には全て板がかけられています。
2019年12月08日 08:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 8:15
沢には全て板がかけられています。
硬く締まった白いトレイルはとても歩きやすいです。
2019年12月08日 08:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 8:16
硬く締まった白いトレイルはとても歩きやすいです。
西別小屋に続く道。GWに歩いた時は、ここで足が悲鳴をあげた。この先の固いダート道がとてもキツかった。
2019年12月08日 08:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 8:19
西別小屋に続く道。GWに歩いた時は、ここで足が悲鳴をあげた。この先の固いダート道がとてもキツかった。
この牛マークは歩いている時には見えないんです。本当は「牛乳」にしたかったけど「乳」が難しくて断念したとか。笑
2019年12月08日 08:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
12/8 8:33
この牛マークは歩いている時には見えないんです。本当は「牛乳」にしたかったけど「乳」が難しくて断念したとか。笑
やっぱり舗装道路を歩くのは全然好きじゃない。地図を確認して、来た道よりもずっと長いことを知った。^^;
2019年12月08日 08:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 8:38
やっぱり舗装道路を歩くのは全然好きじゃない。地図を確認して、来た道よりもずっと長いことを知った。^^;
通り過ぎた車は2台ぐらいだった。怪しい人に見えたかも。
2019年12月08日 08:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 8:43
通り過ぎた車は2台ぐらいだった。怪しい人に見えたかも。
裾がすぼまったアグラスカートは大股では歩けないから、花魁歩きになるかも。
2019年12月08日 09:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 9:05
裾がすぼまったアグラスカートは大股では歩けないから、花魁歩きになるかも。
ちょこんとモアン。
2019年12月08日 09:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 9:11
ちょこんとモアン。
ただいま〜。朝の軽いお散歩のつもりだったけど、8km歩いてた。^^;
一旦佐伯農場に戻ります。
2019年12月08日 09:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/8 9:17
ただいま〜。朝の軽いお散歩のつもりだったけど、8km歩いてた。^^;
一旦佐伯農場に戻ります。
牧舎は冬期休業しています。パンスタンドの営業もしていないかも。冷凍庫に冷凍パンがあったので1個200円で買えました。
2019年12月08日 09:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/8 9:35
牧舎は冬期休業しています。パンスタンドの営業もしていないかも。冷凍庫に冷凍パンがあったので1個200円で買えました。
昨夜、食べ過ぎたので、朝ご飯はゆで卵1個で。摂取したカロリーを消費せねば。
2019年12月08日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 10:05
昨夜、食べ過ぎたので、朝ご飯はゆで卵1個で。摂取したカロリーを消費せねば。

感想

KIRAWAY2日目はモアン山へお散歩に行きました。昨夜から降った雪で一面雪化粧した牧草地がとても美しかったです。

まだまだ続きます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2137511.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人

コメント

いいですね〜
本当に美しいですね。
写真からランチウェイの雰囲気とか空気の感じが良く伝わってきます。あの辺りの何ともいえない香りまでも^^;

それにしても雪がないんですね。数年前の11月初旬に腿ラッセルで撤退したのは何だったんでしょう。あれから牧舎の営業終了がランチウェイの終了だと思うようになってしまっていましたが、来年は余裕を持ってスルーハイク計画立ててもいいのかもしれないんですかね。でもカラマツ紅葉に合わせるとやはり11月初旬かな…

0から何かを作るって本当に凄いことだと思います。佐伯さんが築いたこのトレイルを維持するために自分もできる限り協力していきたいと思います。
2019/12/17 18:52
Re: いいですね〜
カキーンと冷えた朝のモアンは本当に美しかったです。中標津でも12月に入れば根雪になるそうですが、今年はとても遅いようですね。豪雪地域の空知でもまだアスファルトが出ているので、今年は本当に異常だと思います。12月の雨ってありえないですよね。

放牧された牛は見ませんでしたが、臭いはなかなかでした。牧草が沢山育つように糞を撒いたりするのかな。

この時期のKIRAWAYも毎年恒例にしたいと思いました。今年一番多く佐伯農場に泊まったのは私かもしれません。佐伯さんも私の活動を応援してくれていて、チャリティマグをレースの景品にしてくれるそうです。
2019/12/18 13:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら