記録ID: 2136761
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2019年12月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
【行き】新宿6:22特快→立川6:53→大月7:54富士急行線
電車、
バス
河口湖駅発湖畔周回バス9:10 【帰り】根場民宿発湖畔周回バス16:11→河口湖駅17:04→大月18:14高尾行or特急新宿行18:28
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 急登、岩稜の鎖場あり 凍結している場合はかなり危険な数カ所あり!! |
---|---|
その他周辺情報 | 河口湖周辺は観光客多し(特に外国人) 河口湖駅のトイレ、臨時で外にも設置されていた。 ※富士急行線は車内座席含め機関車トーマス君の内装で楽しい。 |
過去天気図(気象庁) |
2019年12月の天気図 [pdf] |
装備
備考 | 念のためチェーンスパイク用意した。 |
---|
写真
感想/記録
by sawarabi
青空と雪をかぶった富士山と終わりかけた紅葉の中を歩きました
過去にも歩いたコースですが登山口のトンネルと登山道の一ヶ岳〜十二ヶ岳の標識下山した所の魚眠荘の看板は記憶にあったのですが・・こんなに大変だったっけ・・と思う箇所も有り少し緊張しながら歩きました
日照時間が短い時期なので休憩時間が少なくて少し心残りはありますが計画通り歩けたこと事嬉しかったです小林さんありがとー。
過去にも歩いたコースですが登山口のトンネルと登山道の一ヶ岳〜十二ヶ岳の標識下山した所の魚眠荘の看板は記憶にあったのですが・・こんなに大変だったっけ・・と思う箇所も有り少し緊張しながら歩きました
日照時間が短い時期なので休憩時間が少なくて少し心残りはありますが計画通り歩けたこと事嬉しかったです小林さんありがとー。
感想/記録
by koba823
紺碧の空、エメラルドグリーンに光る西湖、真っ白な富士山が大きくすそ野を広げ雄大なこと!!
岩稜の鎖ありの緊張感あるプチ縦走を楽しんできました♪♪
予定通り日暮れまでに下山でき、乗り継ぎもスムーズでした^_^
遠く?まで足を伸ばした甲斐があり、山梨100名山展望、それはそれは美しかったこと。。。👍
岩稜の鎖ありの緊張感あるプチ縦走を楽しんできました♪♪
予定通り日暮れまでに下山でき、乗り継ぎもスムーズでした^_^
遠く?まで足を伸ばした甲斐があり、山梨100名山展望、それはそれは美しかったこと。。。👍
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:569人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する