ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2137051
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中倉山♪ 孤高のブナさんへ会いに行くも…泥んこ敗退記録…

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
11.4km
登り
892m
下り
902m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:19
合計
6:40
7:44
7:53
97
9:30
9:31
3
9:34
9:34
16
9:50
9:51
3
9:54
10:17
6
10:23
11:00
13
11:13
11:18
79
12:37
12:39
17
13:29
13:30
1
13:31
ゴール地点
天候 快晴 雲はほとんど無 稜線上では弱い風
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅親水公園の駐車場を利用
20台ぐらいは停めれそうです
冬季は公園が閉鎖しているので、トイレは事前に済ませて来た方が良いです。
コース状況/
危険箇所等
すっかり人気になった中倉山ですが、山と高原地図には未記載のバリルートです。
入山はしっかりと下調べをしてからが良いと思います。

霜柱が降りた黒土の急斜面は非常に滑ります。
実際私は3度も転倒しました…爆

孤高のブナからすぐ先に危険な岩稜帯があります。
松木渓谷側は崖です。落ちたら即お陀仏です。
なので、巻道の通行をお勧めします。
巻道は孤高のブナから南斜面の方ある踏み後をお進みください。
その他周辺情報 私は寄らなかったですが、かじか荘の温泉が良いのではないでしょうか。
https://kajikasou.info/
夜が明けモルゲンロートに染まる中スタート
2019年12月08日 06:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
12/8 6:52
夜が明けモルゲンロートに染まる中スタート
山が燃えるこの時間が好きです
2019年12月08日 06:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 6:52
山が燃えるこの時間が好きです
工事用の車道を進み
2019年12月08日 06:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 6:54
工事用の車道を進み
一つ目の橋を渡ります
2019年12月08日 06:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 6:56
一つ目の橋を渡ります
仁田元の方へ進みます
2019年12月08日 07:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 7:03
仁田元の方へ進みます
川の流れが穏やか
2019年12月08日 07:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 7:03
川の流れが穏やか
川にもモルゲンに染まって綺麗です
2019年12月08日 07:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 7:04
川にもモルゲンに染まって綺麗です
二つ目の橋です
2019年12月08日 07:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 7:04
二つ目の橋です
水は恐ろしく綺麗です
2019年12月08日 07:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 7:05
水は恐ろしく綺麗です
少し歩くと水道橋が現れます。
前はここを通れたとか通れなかったとか…
2019年12月08日 07:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 7:08
少し歩くと水道橋が現れます。
前はここを通れたとか通れなかったとか…
林道をひたすら進む
2019年12月08日 07:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 7:18
林道をひたすら進む
ちょっとした渡渉箇所。
かちかちに凍ってました。
2019年12月08日 07:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 7:21
ちょっとした渡渉箇所。
かちかちに凍ってました。
この壁が出てきたら、登山口は間もなくです。
2019年12月08日 07:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 7:36
この壁が出てきたら、登山口は間もなくです。
ようやく登山口に到着
2019年12月08日 07:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 7:45
ようやく登山口に到着
日の光が入ってきて明るいです
2019年12月08日 08:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 8:00
日の光が入ってきて明るいです
急な斜面をひたすら登ります
2019年12月08日 08:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 8:16
急な斜面をひたすら登ります
これは…熊の爪痕か…
2019年12月08日 08:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 8:28
これは…熊の爪痕か…
大分上がってきたが尾根はまだ遠い
2019年12月08日 08:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 8:33
大分上がってきたが尾根はまだ遠い
上の方に来ると落ち葉の絨毯が
2019年12月08日 08:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 8:38
上の方に来ると落ち葉の絨毯が
足首まで来ます…
2019年12月08日 08:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 8:41
足首まで来ます…
もう少しで尾根に出るというところで道をロスト。
そしてさらに…
2019年12月08日 08:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 8:41
もう少しで尾根に出るというところで道をロスト。
そしてさらに…
やってしまいました!霜柱が融けた泥斜面に足をすくわれ転倒。左半身ドロドロ。。
2019年12月08日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/8 8:58
やってしまいました!霜柱が融けた泥斜面に足をすくわれ転倒。左半身ドロドロ。。
カメラもこの有様…。そして手袋も失う。
意気消沈するも、手ぬぐいで拭いて登山再開!
2019年12月08日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/8 8:58
カメラもこの有様…。そして手袋も失う。
意気消沈するも、手ぬぐいで拭いて登山再開!
尾根に出ると笹原の植生に
2019年12月08日 09:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 9:21
尾根に出ると笹原の植生に
そして爆弾も多数…
2019年12月08日 09:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 9:26
そして爆弾も多数…
少し頑張ると展望地に出る。
男体山も綺麗に見えています。
2019年12月08日 09:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
12/8 9:38
少し頑張ると展望地に出る。
男体山も綺麗に見えています。
スタート地点の銅親水公園が見えます。
2019年12月08日 09:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 9:38
スタート地点の銅親水公園が見えます。
霜柱
2019年12月08日 09:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 9:39
霜柱
主稜線に出た
2019年12月08日 09:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 9:41
主稜線に出た
ゴールはもうすぐ
2019年12月08日 09:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 9:45
ゴールはもうすぐ
山頂へのビクトリーロード
2019年12月08日 09:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 9:48
山頂へのビクトリーロード
中倉山到着♪青空最高です
2019年12月08日 09:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
12/8 9:49
中倉山到着♪青空最高です
皇海山
2019年12月08日 09:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 9:48
皇海山
富士山(薄いですが…)
2019年12月08日 09:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 9:48
富士山(薄いですが…)
男体山
2019年12月08日 09:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
12/8 9:48
男体山
そして本当の目的地、孤高のブナを目指します。
2019年12月08日 09:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 9:50
そして本当の目的地、孤高のブナを目指します。
本当に気持ちの良い稜線歩き
2019年12月08日 09:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 9:51
本当に気持ちの良い稜線歩き
夏に歩いたアルプスを思い出します
2019年12月08日 09:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 9:52
夏に歩いたアルプスを思い出します
見えてきました!
2019年12月08日 09:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 9:53
見えてきました!
孤高のブナ!
2019年12月08日 09:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 9:53
孤高のブナ!
会いたかったよ〜
2019年12月08日 09:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
12/8 9:55
会いたかったよ〜
ブナとひょっこり男体山
2019年12月08日 09:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
12/8 9:55
ブナとひょっこり男体山
青空にブナはいい!台風の被害も無いようで良かった
2019年12月08日 09:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
12/8 9:57
青空にブナはいい!台風の被害も無いようで良かった
本当に草原みたいで気持ちの良い場所だ
2019年12月08日 09:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 9:57
本当に草原みたいで気持ちの良い場所だ
白根山を見たいので、少し進みます
2019年12月08日 10:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 10:04
白根山を見たいので、少し進みます
まだ見えない…
2019年12月08日 10:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 10:04
まだ見えない…
すこ〜しですが、白根山の頭が見えました!真っ白!!
2019年12月08日 10:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 10:09
すこ〜しですが、白根山の頭が見えました!真っ白!!
手袋を転倒で失った代償はでかく、手が痛くなって来ました。
それに、ドロドロのズボンも冷たい…のでここで引き返します。
2019年12月08日 10:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 10:11
手袋を転倒で失った代償はでかく、手が痛くなって来ました。
それに、ドロドロのズボンも冷たい…のでここで引き返します。
本当は沢入山(そうりやま)まで行きたかったけど…
2019年12月08日 10:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 10:11
本当は沢入山(そうりやま)まで行きたかったけど…
こんな綺麗なブナに会えたからもう十分
2019年12月08日 10:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 10:19
こんな綺麗なブナに会えたからもう十分
帰りの稜線も気持ちが良い
2019年12月08日 10:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 10:21
帰りの稜線も気持ちが良い
再び中倉山に戻って昼食とします
2019年12月08日 10:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
12/8 10:24
再び中倉山に戻って昼食とします
今日は久しぶりに山頂ラーメンやります。
2019年12月08日 10:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
12/8 10:31
今日は久しぶりに山頂ラーメンやります。
そしてプロテインも。理想のカラダへ。笑
2019年12月08日 10:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 10:33
そしてプロテインも。理想のカラダへ。笑
ドロドロのズボンも太陽光で乾いてきた。ありがたや〜汗
2019年12月08日 10:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 10:33
ドロドロのズボンも太陽光で乾いてきた。ありがたや〜汗
トマト麺うまし!
2019年12月08日 10:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 10:37
トマト麺うまし!
そして、富士山見ながら山頂コーヒーも♪
2019年12月08日 10:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
12/8 10:48
そして、富士山見ながら山頂コーヒーも♪
名残惜しいですが下山します
2019年12月08日 11:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 11:03
名残惜しいですが下山します
ありがとう中倉山に孤高のブナさん
2019年12月08日 11:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 11:15
ありがとう中倉山に孤高のブナさん
登りで難儀した急斜面を下る…
その矢先、2度の連続転倒…
2019年12月08日 11:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 11:28
登りで難儀した急斜面を下る…
その矢先、2度の連続転倒…
この黒土に足をとられました。
慎重に下ってるのに何かがおかしい…
2019年12月08日 11:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 11:33
この黒土に足をとられました。
慎重に下ってるのに何かがおかしい…
座って靴底見ると…泥がソールの溝にぎっしり!
2019年12月08日 11:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 11:39
座って靴底見ると…泥がソールの溝にぎっしり!
まるでスリックタイヤのよう…
これではスリックタイヤで泥道を走るようなものだ。笑
泥を綺麗に取り除いてその後はまともに下れるように…
2019年12月08日 11:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 11:42
まるでスリックタイヤのよう…
これではスリックタイヤで泥道を走るようなものだ。笑
泥を綺麗に取り除いてその後はまともに下れるように…
登りで転んだ現場を撮る。笑 他の人も転んだようで数々のシュプールが刻まれています…
2019年12月08日 11:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 11:51
登りで転んだ現場を撮る。笑 他の人も転んだようで数々のシュプールが刻まれています…
シュプール拡大。恐ろしや…
2019年12月08日 11:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 11:51
シュプール拡大。恐ろしや…
帰りは怖いのでもちろん巻きました。
2019年12月08日 11:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 11:52
帰りは怖いのでもちろん巻きました。
ひたすら急なつづら折りの斜面を降ります
2019年12月08日 11:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 11:53
ひたすら急なつづら折りの斜面を降ります
落ち葉ゾーンに突入
2019年12月08日 11:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 11:59
落ち葉ゾーンに突入
狭い登山道を踏み外さぬよう、ストックで探りながら進む。
ストック持って来て良かった〜
2019年12月08日 12:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 12:03
狭い登山道を踏み外さぬよう、ストックで探りながら進む。
ストック持って来て良かった〜
後もう少し…
2019年12月08日 12:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 12:26
後もう少し…
このロープの急斜面を下れば…
2019年12月08日 12:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 12:28
このロープの急斜面を下れば…
林道へゴールです
2019年12月08日 12:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 12:36
林道へゴールです
ゴール!
2019年12月08日 12:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 12:38
ゴール!
後は来た林道を戻ります
2019年12月08日 12:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 12:42
後は来た林道を戻ります
砂防ダムを見つつ
2019年12月08日 12:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 12:57
砂防ダムを見つつ
水道橋までもう少し
2019年12月08日 13:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 13:06
水道橋までもう少し
松木渓谷を眺める
2019年12月08日 13:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 13:12
松木渓谷を眺める
帰りの橋
2019年12月08日 13:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 13:14
帰りの橋
本当に水が綺麗すぎます
2019年12月08日 13:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 13:15
本当に水が綺麗すぎます
この透明度、すご!
2019年12月08日 13:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 13:15
この透明度、すご!
砂防ダムの裏側より
2019年12月08日 13:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 13:17
砂防ダムの裏側より
こちら側からいつかは社山へ登ってみたい
2019年12月08日 13:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 13:19
こちら側からいつかは社山へ登ってみたい
ここからでも少し男体山が見えるのね
2019年12月08日 13:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12/8 13:19
ここからでも少し男体山が見えるのね
公害からの治山の後が痛々しい
2019年12月08日 13:23撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 13:23
公害からの治山の後が痛々しい
帰ってきました〜親水公園。
2019年12月08日 13:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
12/8 13:30
帰ってきました〜親水公園。
転倒もあったけど、無事下山出来てよかった。
お疲れ様でした。
2019年12月08日 13:32撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
12/8 13:32
転倒もあったけど、無事下山出来てよかった。
お疲れ様でした。
後日談…
カメラは近くのお店でクリーニングしてもらい復活。
大事にいたらず良かったです。汗
2019年12月09日 18:10撮影 by  iPhone 6, Apple
4
12/9 18:10
後日談…
カメラは近くのお店でクリーニングしてもらい復活。
大事にいたらず良かったです。汗

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 上半身
ジオライン中厚、ロンT、フリース
稜線上は+ウィンドブレーカ

下半身
ジオライン中厚タイツ、薄手ズボン

チェーンスパイク持参も未使用
ストックは急斜面、落ち葉の探りに重宝
水2.5L持参で、余り1.2L

感想

約1ヶ月ぶりに山へ来ました。
雪の無い景色の良い山という事で、中倉山を思い出しました。
そういえば、今年は孤高のブナに会ってないなと。

意気揚々と山に来ましたが、ミスを連発。
登りの急斜面で泥に足を取られ転倒。
左半身泥まみれ、カメラもドロドロ。
下りも同じ感じで2回も転倒。
1回は登山道の外に投げ出されそうになり、滑落寸前。。
転んだ衝撃で首を捻挫…。
おかしいと思い、座って心を落ち着かせる…。
すると、登山靴のソールの溝に泥が泥がぎっしり詰まっている事に気付く。
こういう泥の斜面を登る場合は、適宜ソールの泥を落とさなくてはな…と今更ながら勉強になりました。

色々と大変でしたが、辿り着いた孤高のブナは相変わらず美しく力強く。
ここに来ると何か勇気がもらえる…そんな場所です。
泥だらけになりながらも来て良かった!と思えました。

転倒に途中敗退…と色々ありましたが、山の厳しさを山が教えてくれた…
そんな一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

お疲れさまでした〜。
見事な快晴ですね。
青い空とブナの木のマッチングが最高です。
この景色を見るためなら泥のなかでも頑張れますね。
2019/12/9 22:02
Re: お疲れさまでした〜。
kodakaさん
こんばんはです
ここは稜線まではかなりの急斜面なのですが、最高のご褒美が待ってます。
一年に一度は来たくなる場所です。
泥になった甲斐がありました
2019/12/10 20:07
すれ違いですかネ⁈
拍手いただきありがとうございます😊
昨日は足尾ブルーが冴える良い日和でしたネ。
もしやすれ違いましたでしょうか。
2019/12/9 22:23
Re: すれ違いですかネ⁈
norikin3さん
こちらこそ、拍手とコメントありがとうございます
本当に天気にも恵まれ、最高の一日でしたね!
やっぱり孤高のブナには青空が似合いますね

多分すれ違ってますよね
左半分泥だらけでテンション低そうなやつがいたなら…それは私です。笑
レコ、拝見させて頂いたのですが古賀志山もよく行かれるのですね。
私も、冬場はよく行きますので、またお会い出来る事を楽しみにしております
2019/12/10 20:11
泥地獄
おはようございます。首の捻挫は大丈夫ですか?
冬は好天続きで登山道もばっちりと思いきや、霜柱のとけた泥濘が油断できないですね。ドロドロの道が続くのであれば、チェーンスパイクや軽アイゼン装着もありかと思いますが、泥団子できるんですよね(^^;
2019/12/10 7:30
Re: 泥地獄
AERIALさん
こんばんは!
首の捻挫は、長引く事を覚悟しましたが…
以外にも軽傷で、朝イチがちょっと痛いかなという程度です

本当、おっしゃる通りです。
天気も良かったし、完全に油断してました。
しかも、登りで転んだのなんて初めてです。
転んだ時は泥濘が氷のようにも感じましたよ。

確かに、チェーンスパイク有効ですよね
泥団子作っても、滑落するよりはマシなので、次回は恥ずかしがらずに装着します
2019/12/10 20:16
中倉山はいいところですね。
dela_sanさん、こんばんは。
快晴のブルーと孤高のブナはすごく絵になりますね。
この時期のあの斜面は、とても滑り易いのですね。
先月、私が訪れたときは適度に積雪があって、まあまあ登り易かったと思います。
オロ山まで行ってしまいましたが、踏み後がなくプチ冒険でした。
2019/12/17 0:43
Re: 中倉山はいいところですね。
にんにくさん!こんばんわ^_^
コメントありがとうございます!
いつも、活動記録楽しみに拝見させて頂いております。
とても良いペースで山登りされてるようで、とても刺激を頂いております!
そして、とても引き込まれる文才といいますか…とにかく脱帽です(^^)
中倉山は、良いですよねー!
冬場は栃木の低山中心に登る予定なので、またお会い出来る事を本当に楽しみにしております(*^^*)
2019/12/18 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら