記録ID: 213727
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
二合目から八海山(新屏風道)
2012年08月05日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 877m
コースタイム
二合目登山口6:28
7:45四合目8:10
8:54七合目9:13
11:08八合目11:13
11:32釈迦岳と摩利支岳のコル11:34
12:24千本檜小屋13:20
13:35薬師岳13:36
14:49ロープウェイ山頂駅
7:45四合目8:10
8:54七合目9:13
11:08八合目11:13
11:32釈迦岳と摩利支岳のコル11:34
12:24千本檜小屋13:20
13:35薬師岳13:36
14:49ロープウェイ山頂駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ情報はこちら http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakkaisan/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
二合目登山口に登山ポスト有。 二合目登山口からは屏風道コースと新屏風道コースの2つの登山道があります。 屏風道コースは登り専用コースなので、注意です。 新屏風道コースは林道のような道を進みます。 沢沿いではありませんので、注意です。 岩場、鎖多い 今回のルートに2箇所の水場があったが、 全て、ほぼ枯れているので、持参した方が良い。 新屏風道から大日岳へ登るルート、大日岳から中ノ岳への縦走路も大雨による崩壊で通行禁止になっています。 |
写真
感想
山と渓谷の最新号に記載されていた急登コースです。
初心者も一緒でしたが、何とか計画通りのコースを歩けました。
ちょっと、初心者には厳しいコースだった。(反省)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1645人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する