ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2140216
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

くろがね小屋でほっこり〜♨️雪の安達太良山〜(^^♪

2019年12月10日(火) 〜 2019年12月11日(水)
 - 拍手
GPS
07:43
距離
14.8km
登り
808m
下り
793m

コースタイム

1日目
山行
4:43
休憩
1:20
合計
6:03
9:37
92
11:09
11:20
29
11:49
11:49
15
12:04
12:04
4
12:08
12:08
6
12:14
12:55
40
13:35
13:36
23
13:59
14:00
1
14:01
14:02
13
14:15
14:36
21
14:57
15:01
0
15:01
15:01
16
15:17
15:17
23
2日目
山行
1:27
休憩
0:04
合計
1:31
7:55
7
8:02
8:02
3
8:05
8:05
12
8:17
8:21
19
8:40
8:40
45
9:25
9:25
1
9:26
ゴール地点
天候 10日:晴れ時々曇り
11日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場の駐車場、無料 トイレは駐車場横のスキー場ロープウェイ乗り場付近の建物内にあります
コース状況/
危険箇所等
・スキー場からくろがね小屋までは馬車道を使いました
ゆったりと林道状態の道です
・くろがね小屋から安達太良山へは最初少し急な木々の間を進み、その後開けてちょっと急な斜面を登って行きます
峰の辻の辺りはまだ雪が少ないので岩ゴロゴロ状態でした
トラバースの箇所も普通に通れ、牛ノ背は嫌らしい箇所もなく、ただ雪はだいぶ融けていました
安達太良山のピークは鎖のある箇所は要注意です
今回は雪の状態も良かったので、行きのくろがね小屋まではノーアイゼンで進み、くろがね小屋よりちょっと上のきつくなってきた辺りからチェーンスパイクで進みました
念のためフル装備で、ピッケル・12本爪アイゼンは携行しております
くろがね小屋からの帰りは旧道を上部で使いました
この日も朝から暖かく、かなり融けてドロドロ状態の箇所も、馬車道もだいぶ融けていますが、凍結している箇所もあります
雪を楽しむ場合、次の寒波に期待〜☆
その他周辺情報 ・くろがね小屋:https://www.tif.ne.jp/kuroganegoya/
・下山後の温泉:あだたら山 奥岳の湯 ¥650
http://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.stm
おはようございます〜☆
今日はお泊り、ゆっくりと出発〜☆
2019年12月10日 09:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
12/10 9:26
おはようございます〜☆
今日はお泊り、ゆっくりと出発〜☆
新しい靴<La Sportiva NEPAL EVO GTX>〜♪
ネットで安く購入です〜(*^^)v
2019年12月10日 09:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
59
12/10 9:35
新しい靴<La Sportiva NEPAL EVO GTX>〜♪
ネットで安く購入です〜(*^^)v
青空に白いゲレンデ、滑りたい気持ちも〜(^^;
2019年12月10日 09:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
12/10 9:37
青空に白いゲレンデ、滑りたい気持ちも〜(^^;
快晴〜(^^)
2019年12月10日 09:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
12/10 9:44
快晴〜(^^)
沢と雪がいい感じ〜♪
2019年12月10日 10:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
12/10 10:02
沢と雪がいい感じ〜♪
久しぶりの雪歩き、快晴と雪で人工樹林でもルンルンです〜(*^^)v
2019年12月10日 10:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
12/10 10:30
久しぶりの雪歩き、快晴と雪で人工樹林でもルンルンです〜(*^^)v
ドライフラワー〜❀
2019年12月10日 10:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
12/10 10:48
ドライフラワー〜❀
この感じ、堪りません〜♪
2019年12月10日 11:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
22
12/10 11:38
この感じ、堪りません〜♪
鉄山への稜線とくろがね小屋が見えてきました〜♪
2019年12月10日 12:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
12/10 12:08
鉄山への稜線とくろがね小屋が見えてきました〜♪
今宵のお宿、くろがね小屋〜☆
2019年12月10日 12:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
29
12/10 12:15
今宵のお宿、くろがね小屋〜☆
お昼〜(^^)
2019年12月10日 12:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
12/10 12:31
お昼〜(^^)
カンカン〜(^^♪
2019年12月10日 12:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
12/10 12:32
カンカン〜(^^♪
いいお天気、ゆっくりと登って行きます〜☆
2019年12月10日 13:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
12/10 13:04
いいお天気、ゆっくりと登って行きます〜☆
ちょっと急になってきたので、シャキ〜ン〜('◇')ゞ
2019年12月10日 13:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
48
12/10 13:18
ちょっと急になってきたので、シャキ〜ン〜('◇')ゞ
登ってきて振り返り〜☆
トラバース箇所はこんな感じです〜☆
2019年12月10日 13:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
22
12/10 13:32
登ってきて振り返り〜☆
トラバース箇所はこんな感じです〜☆
左に安達太良山が見えました〜☆
2019年12月10日 13:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
24
12/10 13:38
左に安達太良山が見えました〜☆
稜線に着き、迫力ある沼ノ平〜☆
2019年12月10日 13:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
29
12/10 13:59
稜線に着き、迫力ある沼ノ平〜☆
沼ノ平の奥には秋元湖、その奥に飯豊連峰〜☆
2019年12月10日 14:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
27
12/10 14:00
沼ノ平の奥には秋元湖、その奥に飯豊連峰〜☆
真っ白な飯豊連峰〜☆
2019年12月10日 14:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
33
12/10 14:00
真っ白な飯豊連峰〜☆
牛ノ背を進んで行きます〜☆
2019年12月10日 14:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
12/10 14:00
牛ノ背を進んで行きます〜☆
はじめての安達太良山〜☆

2019年12月10日 14:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
52
12/10 14:20
はじめての安達太良山〜☆

安達太良山〜、登頂〜!(^^)!
2019年12月10日 14:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
87
12/10 14:28
安達太良山〜、登頂〜!(^^)!
山頂から磐梯山〜☆
2019年12月10日 14:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
28
12/10 14:29
山頂から磐梯山〜☆
山頂から飯豊連峰〜☆
2019年12月10日 14:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
12/10 14:29
山頂から飯豊連峰〜☆
目の前が牛ノ背の稜線、左奥に飯豊連峰、そのちょっと右手前が西吾妻山だと思います〜(^^;
2019年12月10日 14:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
12/10 14:30
目の前が牛ノ背の稜線、左奥に飯豊連峰、そのちょっと右手前が西吾妻山だと思います〜(^^;
地面のエビの尻尾が可愛らしい〜(^-^)
2019年12月10日 14:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
12/10 14:39
地面のエビの尻尾が可愛らしい〜(^-^)
安達太良山、振り返り〜☆
2019年12月10日 14:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
48
12/10 14:42
安達太良山、振り返り〜☆
雪は少ないけど、いい雰囲気〜♪
2019年12月10日 14:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
12/10 14:55
雪は少ないけど、いい雰囲気〜♪
落ちゆく陽の光と雪の世界〜♪
2019年12月10日 15:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
31
12/10 15:02
落ちゆく陽の光と雪の世界〜♪
安達太良山、眼に焼き付けて〜☆
2019年12月10日 15:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
22
12/10 15:02
安達太良山、眼に焼き付けて〜☆
雲がゆっくりと流され〜☆
2019年12月10日 15:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
12/10 15:20
雲がゆっくりと流され〜☆
眼下には福島市の街〜☆
2019年12月10日 15:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
12/10 15:22
眼下には福島市の街〜☆
そしてお楽しみの温泉タイム〜☆
貸し切り〜(^^)
2019年12月10日 16:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
36
12/10 16:18
そしてお楽しみの温泉タイム〜☆
貸し切り〜(^^)
お風呂上りに乾杯〜(*^^)v
2019年12月10日 16:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
27
12/10 16:39
お風呂上りに乾杯〜(*^^)v
落ち着く山小屋です〜♪
2019年12月10日 16:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
12/10 16:41
落ち着く山小屋です〜♪
小屋自慢のカレーライス〜(*'ω'*)
2019年12月10日 17:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
65
12/10 17:30
小屋自慢のカレーライス〜(*'ω'*)
自炊で宴会をされていた方に熊のお鍋を戴きました〜☆
ごちそうさまでした〜<m(__)m>
2019年12月10日 17:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
57
12/10 17:47
自炊で宴会をされていた方に熊のお鍋を戴きました〜☆
ごちそうさまでした〜<m(__)m>
PETZL(ペツル) ACTIK CORE〜☆
450ルーメンのを買い、350ルーメンのお下がりを相方に〜☆
2019年12月10日 18:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
12/10 18:48
PETZL(ペツル) ACTIK CORE〜☆
450ルーメンのを買い、350ルーメンのお下がりを相方に〜☆
今日は月の明かり、月の入りで起きるもガスガスでした…(^^;
2019年12月10日 21:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
12/10 21:06
今日は月の明かり、月の入りで起きるもガスガスでした…(^^;
外に漏れる明かり、癒されます〜♪
2019年12月10日 21:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
12/10 21:10
外に漏れる明かり、癒されます〜♪
朝、おはようございます〜☆
今日もいい天気になりそう〜☆
2019年12月11日 06:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
12/11 6:28
朝、おはようございます〜☆
今日もいい天気になりそう〜☆
朝ご飯、美味しかった〜(^^)
2019年12月11日 06:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
37
12/11 6:33
朝ご飯、美味しかった〜(^^)
モーニングコーヒー〜♪
2019年12月11日 07:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
22
12/11 7:23
モーニングコーヒー〜♪
見納めて、ゆっくりと帰ります〜☆
2019年12月11日 07:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
12/11 7:57
見納めて、ゆっくりと帰ります〜☆
朝陽を浴びながら〜☆
2019年12月11日 08:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
12/11 8:06
朝陽を浴びながら〜☆
勢至平から安達太良山〜☆
2019年12月11日 08:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
29
12/11 8:32
勢至平から安達太良山〜☆
安達太良山〜☆
2019年12月11日 08:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
12/11 8:32
安達太良山〜☆
やった〜(^^)/
2019年12月11日 08:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
38
12/11 8:33
やった〜(^^)/
無事下山〜(^^)
2019年12月11日 09:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
12/11 9:24
無事下山〜(^^)
下山後の温泉〜♪
ふわりさんがいいと言っていたのがわかりました〜(^^)
2019年12月11日 10:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
27
12/11 10:45
下山後の温泉〜♪
ふわりさんがいいと言っていたのがわかりました〜(^^)
混ぜごはん、天ぷら、すいとんと小鉢二品のおすすめ膳を戴きました〜(*'ω'*)
2019年12月11日 11:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
50
12/11 11:25
混ぜごはん、天ぷら、すいとんと小鉢二品のおすすめ膳を戴きました〜(*'ω'*)

感想

雪が降った情報が入り、今年初の雪山に向う事に〜☆
過去に2度ほど登っている安達太良山、どうしても泊まってみたかったくろがね小屋、相方初めての安達太良山、快晴で行ければと〜、タイミングがバッチリあいました〜(≧▽≦)

思った通りのいい雰囲気の小屋で小屋番さんも楽しく、お泊りの方もクールに宴会で楽しかったです〜♪
温泉は源泉バリバリだけあり最高のレベルでした〜♪
美肌の湯、わたしは2度ほど入り、相方は3度入りました〜♨

食事は3日前までに予約入れないといけないのですが、カレーを食べたいと懇願し、今回人が少ない事もあり2日前ですが特別に2食付きにして頂きました〜<m(__)m>
カレー美味しかった〜、おかわりも〜(*^^)v
カセットガス・鍋の貸し出しは終わりになったようです〜☆

今季のいい雪山デビューになりました〜(*^^*)

安達太良山へ行って来ました〜✨

そして真っ白な雪❄️〜
サクっサクっと登りました✨

くろがね小屋がみえてきたときは
雪とくろがね小屋の雰囲気にココロ
踊りました〜(*^^*)

そしてくろがね小屋から
登り、安達太良山がみえてきて
真っ白で青空で美しかったです✨

くろがね小屋はあたたかく(*^^*)
皆さん楽しそうにワイワイと✨
月夜も美しかった♥️
そしてなんと言っても温泉♨️⭐
三回入ったんです(*^^*)

温泉♨️チャプチャプ(*^^*)
嬉しかったです✨

青空✨〜💕に逢えた安達太良山でした〜(^^



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2173人

コメント

え?鍋の貸し出し終わりですか?(;ω;)
makibitoさん、momonyanさん、おはようございます〜

意外にも、くろがね小屋のお泊りはお初だったのですね
小屋の雰囲気も温泉も最高ですよね?

おっさんは最近は毎年1月に呑んだくれに行ってますが、今の小屋は今シーズンが最後なので、今シーズンもお邪魔する予定です

コンロと鍋の貸し出し、終わったのですか?
自分のコンロと鍋を持参したら、従来通りテーブルで自炊していいのかしら?

最高のお天気に恵まれて良かったですね
お疲れ様でした〜
2019/12/12 8:35
Re: え?鍋の貸し出し終わりですか?(;ω;)
フレさん こんにちわ

毎年行かれているフレさんのレコ見て、できれば私も雪がある時に行きたい〜でも厳冬期になると滑りに行きたい〜になるので、雪降ったタイミングの今回行って来ました〜
小屋の雰囲気も温泉も最高のレベルですね〜
くろがね小屋のHPでは再来年の3月いっぱいまで延期と書かれていました
わたしも来年の3月いっぱいではと〜意気込んでおりました〜

そうなんです〜コンロと鍋は終わったようです
今回自炊の方は床でバーナー使い、温めた鍋等をテーブルに載せて食べているようでした
わたしは朝コーヒー沸かす時、テーブルの上で沸かしちゃったのですが、テーブルにザックを載せないでとしか書いてなかったと思います〜
フレさんの宴会レコ楽しみに〜
コメントありがとうございました〜
2019/12/12 9:23
ほっこり♨️🎵🎵
まきびとさん ももにゃんさん
こんにちは!
雪の安達太良山〜⛄
稜線が気持ち良さそうです〜🎵
風穏やかだったのでしょうか〜
素晴らしい景色でしたね〜!!

くろがね小屋!!
落ち着く雰囲気ですね〜
温泉たいむ😌♨️🍶〜☆
きっと!めっちゃ美肌になりましたね〜
カレー美味しそうです🎵

奥岳の湯入られたのですね〜♨️
解放感ありますよね〜
いい旅でしたね〜🎵
雪山スタートですね〜
お疲れ様でしたー
ふわり
2019/12/12 8:41
Re: ほっこり♨️🎵🎵
ふわりさん こんにちわ

雪降った〜と行って来ました〜snow
安達太良山の稜線って気持ち良いところですよね
時間があれば鉄山も〜と思ったのですが、遅い出発と亀足で行けませんでした〜(^^;
2日間ともかなり暖かく平地と変わらない気候で、アウターは一切必要なく、しかも初日のくろがね小屋までノーグローブで、汗かきかきで進みました〜

くろがね小屋はいい雰囲気で、温泉三昧で良かったです〜
自炊でもいいのですが、カレーが食べたくお願いしちゃいました〜

奥岳の湯〜、露天風呂最高ですね
綺麗で、解放感がばっちりですよね〜
今季雪山スタート〜
寒波来てたくさん降って欲しいですね
コメントありがとうございました〜
2019/12/12 9:33
くろがね小屋、サイコ〜♡
makibitoさん、momonyanさん、おはようございます。
わぁ〜くろがね小屋へお泊りされていらっしゃったのですね
羨ましい〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私も一度お泊りさせて頂いたのですが、と〜っても温もりある山小屋で、
私は目的がくろがね小屋だったので山頂へ行こうか悩んでたら
小屋番さんに「ここまで来て山頂行かないの?」と背中を押して頂いたこと、
飛行機で来たのでgas缶なくて小屋番さんのgas缶を頂いて、
その代わりに食事の配膳をお手伝いさせて頂いたこと、
あの小屋にはいっぱいの感謝の気持ちと特別な思い出があるんです♡
温泉があるのも最高ですし、あぁ〜また行きたくなっちゃいました
2019/12/12 8:45
Re: くろがね小屋、サイコ〜♡
シャネルさん こんにちわ

シャネルさんも泊まった事があったのですね〜
その時はくろがね小屋が目的で〜
くろがね小屋がゴールでもいいな〜と思っちゃいますよね
くろがね小屋には色んな思いが〜

安達太良山は標高もそんな高くなくとも上部は岩稜帯で、解放感がありいい山ですね
紅葉の時期歩けていないので、紅葉も楽しめたらとも思っております

山頂を後押ししてくれた小屋番さんは以前の方かな〜
以前の小屋番さんは引退され、奥多摩で「山の休憩所かゑる」を〜
何度か行こうとするも定休日だったり臨時休業だったりで、まだ行けていません
https://www.yama-kaeru.com/

またくろがね小屋に泊まりに行ってみて下さい〜
コメントありがとうございました〜
2019/12/12 9:44
makibitoさん momonyanさん こんにちは。
安達太良山いいですね〜。
近くて遠い山で毎年今年は行こうと思ってます(スキー場には行ってますけど
くろがね小屋も感じ良さそうですね。山で温泉は嬉しいですよね〜。
泊まりでのんびりと雪山で青い空!
憧れの風景です。
今季雪山いい日になりましたね。お疲れ様でした!
2019/12/12 10:54
Re: makibitoさん momonyanさん こんにちは。
あんどうさん こんにちわ

安達太良山、茨城からですとそんなに遠くないし、景色もいい山なので是非行ってください〜
スキー場は行っているのですね〜

今年の雪山はじめで、ゆったりと温泉を絡めて楽しんで来れました〜
雪山ははじめるとなると初期投資が結構かかるので、何とも言えませんが雪にはまってしまうと中毒になるかもです〜
コメントありがとうございました〜
2019/12/12 13:26
くろがね小屋〜!
まきびとさん、ももにゃんさん こんにちは!

くろがね小屋!僕もいつか泊まって見たい所です!
今の建物は今シーズン限りなんですよね〜!
カレーも美味しそうですが、ここ源泉ですもんね〜温泉素晴らしそうですね!

以前スキーに何回か来ていてスキー場の脇を歩いている登山者を見て何がおもしろいのかな?と思っていたのがここ!安達太良山でした!
今ではすっかり登る方になりましたけど^^;

ちょっと雪は少ない様でしたが晴れた日に行く事が出来て良かったですね〜

まんゆ〜*16
2019/12/12 12:11
Re: くろがね小屋〜!
まんゆーさん こんにちわ

くろがね小屋良かったです〜
HPで来年の3月末の営業が令和3年3月31日までと変更になったようです
源泉で凄く暖まる温泉でした〜
是非泊まってみて下さい〜

以前は安達太良高原スキー場にスキーで行かれて〜
歩いている人見て、何が楽しいんだろう〜って、私も思ったのは谷川岳です〜
わたしもすっかり歩く人になりました〜

雪は降った〜って感じが、2日間とも見事に快晴で、初日駐車場着いた時、なんと外気温が5℃くらい、下山時はゲレンデの雪はほぼ解けておりました…
なんとか快晴で楽しめました〜
最近暖かい日が多いから寒波来まくって欲しいですね
コメントありがとうございました〜
2019/12/12 13:37
温泉入りた〜い!
まきびとさん、ももにゃんさん、こんばんは!

雪の安達太良山、いいですね〜!
くろがね小屋泊まりもうらやましい🎶
小屋の温泉サイコーですよね♨
私も昨年行ったのですが日帰りだったのでいつか泊まりたいです!
建て替えが更に延期になったようでチャンスが増えました(*^^*)

で、実は今、明日の山行でめっちゃ悩んでいて、温泉目当てで安達太良山か日光どっちにしようかと…なかなか決めきれません〜💦笑
2019/12/12 20:52
Re: 温泉入りた〜い!
うみこさん こんばんわ

雪が降った〜という事で行って参りました〜snow
くろがね小屋の温泉、はじめてでしたが最高ですね〜
うみこさんは昨年行かれたのですね
建て替えが伸びたのでまだまだチャンスありますね〜
わたしも来年の3月までなら〜と、考えていました

明日の山〜
この時期温泉は堪りませんね〜
いい温泉の山旅になりますように〜
レコ楽しみに〜、コメントありがとうございました〜
2019/12/12 21:39
安達太良も雪山だ〜〜〜♥
まきびとさん、ももにゃんさん、こんにちはっヾ(≧▽≦)ノ✨
うわ〜〜〜〜!!安達太良もすっかり雪になりましたね〜〜〜✨真っ白、太陽でテリテリな稜線がたまりませんね〜〜〜!!もうチビエビのしっぽまで〜〜〜♥
しかも、くろがね小屋泊✨(≧▽≦)私も一度泊まってみたいとかねがね思っていました✨木製のお風呂がなんとも味があっていいですね〜〜!!ももにゃんさん、3回も!!✨美肌の湯とは大変魅力的!!ですが私はきっと、酔っ払って1回で終了だなぁ(笑)あ、でも朝も入れるのでしょうか!!??♥
名物カレーはお野菜ゴロゴロですね!!✨2日前でも食べれて良かったですね〜〜♥まきびとさんたちのカレー愛が伝わりましたね!!!✨そして、そういう融通を効かせてくれる小屋のあったかさもいいですね〜〜〜♪やっぱり泊まりたい!って思いました〜〜〜(≧▽≦)
2019/12/13 9:32
Re: 安達太良も雪山だ〜〜〜♥
ちーすけさん こんにちわ

安達太良山〜いよいよ雪のシーズンに〜って行きましたら、結構暖かくだいぶ雪融けちゃいましたが楽しめました〜
チビエビの尻尾可愛かったです〜
くろがね小屋良かったです〜 house
温泉は朝は入れなく、夜8時30分まででしたがこの日は消灯までいいよと〜
美肌の湯〜
かなり暖まる温泉でした〜  
カレーも美味しく〜 、チームみつもち隊で宴会というのも良さそうですね〜

ちーすけさんはお父様と富士見登山に〜
親孝行ですね〜
今はたくさん雪が降っていないから富士見登山いいですよね
コメントありがとうございました〜
2019/12/13 12:47
青空に逢えた安達太良山
まきびとさん、 momonyanさん、こんばんは。

今シーズン初の雪山は太陽が眩しい安達太良山
関東も紅葉がほぼ終わりいよいよ雪山シーズン、
タイミング、ばっちりでしたね
青空に流れる雲、素晴らしい景色です
くろがね小屋のカレーに熊肉の鍋も美味しそう〜
温泉、いいですね!

新しくなったACTIK COREや冬靴も新調されたのですね!
ACTIK COREは私も購入検討中です

安達太良山の冬は強風吹き荒れるイメージですが、いい眺めと温泉、行ってみたくなりました

素敵な山行、お疲れさまでした!
2019/12/13 20:09
Re: 青空に逢えた安達太良山
かずとさん こんばんわ

まだまだ雪山本番には遠そうですが雪がある山に〜
ここ最近は寒暖差が激しいですね
なんとか降ったばかりの安達太良山を満喫出来ました
雪に青空ってやはり素敵ですね〜
懇願のカレーにお裾分けの熊さんのお肉〜美味しく戴きました〜(*'ω'*)

ヘッドライトは実は何個も持っており、最後まで明るいのでかなりお勧めです〜
ACTIK COREは値段はしますが充電して使えるので、夜間の撮影等や登攀のための活用、ばっちりです〜
冬靴、お値段しますが平行輸入のサイトから少し安く購入しました〜

安達太良山、厳冬期は雪が深いイメージですが西吾妻とか蔵王のように雪深くはないです
いいタイミングだとパラダイスになるので、是非行ってみて下さい〜
いつもコメントありがとうございます〜
2019/12/14 0:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら