ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2141510
全員に公開
ハイキング
近畿

枡形山(白米城)---t-bomさん行ってきました!嬉野町森本からのピストン

2019年12月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:35
距離
5.6km
登り
299m
下り
298m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:26
休憩
0:10
合計
1:36
14:18
47
林道森本線堆肥場
15:05
15:15
39
15:54
林道森本線堆肥場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道森本線に入ってすぐに堆肥場がありその入り口わきの空き地に車を停めました
コース状況/
危険箇所等
テープ、道標など道案内は一切ありません
踏み跡も不確かですが、それなりに道と分かります
登山口付近の下の方は倒木などもあります
登山口付近までは林道で悪路ですが車も通れると思います
14:18 林道森本線に入ってすぐに堆肥場がありその入り口わきの空き地に車を停めました。ここまでは未舗装ながら道はよかったのですが、この先がちょっとヤバそうだったので...
14:18 林道森本線に入ってすぐに堆肥場がありその入り口わきの空き地に車を停めました。ここまでは未舗装ながら道はよかったのですが、この先がちょっとヤバそうだったので...
林道森本線沿いにしばらく歩くと
林道森本線沿いにしばらく歩くと
14:22 舗装された道路に出会いました。林道南山線です。
14:22 舗装された道路に出会いました。林道南山線です。
14:23 少し進むと1つ目の鉄塔の横を通ります
14:23 少し進むと1つ目の鉄塔の横を通ります
綺麗な沢を渡って
綺麗な沢を渡って
14:27 2番目の鉄塔。周りに何か広葉樹が植樹されています
14:27 2番目の鉄塔。周りに何か広葉樹が植樹されています
暫く沢沿いの道
なめ滝のような
14:36 林道南山線から左に折れて、t-bomさんから教えてもらった登山口に向かいます
14:36 林道南山線から左に折れて、t-bomさんから教えてもらった登山口に向かいます
倒木が道をふさいでますが、左下に潜れる場所があります
倒木が道をふさいでますが、左下に潜れる場所があります
14:39 教えてもらった登山口です。国土地理院の地図は谷沿いを示していますが、倒木などかなり荒れていて行くのを躊躇します。山を挟んで左側にも行けそうなところがありますが、こちらも倒木あり...(実はこれが正解のようです)
1
14:39 教えてもらった登山口です。国土地理院の地図は谷沿いを示していますが、倒木などかなり荒れていて行くのを躊躇します。山を挟んで左側にも行けそうなところがありますが、こちらも倒木あり...(実はこれが正解のようです)
国土地理院の道から離れて稜線に上がるということなので思い切って正面の山を直登してみました。割と登りやすい!
国土地理院の道から離れて稜線に上がるということなので思い切って正面の山を直登してみました。割と登りやすい!
稜線に出ると、それらしい踏み跡があります。ではこれをたどってみましょう
稜線に出ると、それらしい踏み跡があります。ではこれをたどってみましょう
トラバースの感じで、なだらかな上り坂が続きます
1
トラバースの感じで、なだらかな上り坂が続きます
テープなど一切ありませんが、ずっとそれらしい道が続いていて迷うところがあまりありません
1
テープなど一切ありませんが、ずっとそれらしい道が続いていて迷うところがあまりありません
15:02 枡形山から枳峠に向かう縦走路に出ました。右から来ましたが、左が縦走路です。
15:02 枡形山から枳峠に向かう縦走路に出ました。右から来ましたが、左が縦走路です。
15:03 縦走路を少し行くと山頂迂回路の分岐(左へ)、ここはそのまま進みます
15:03 縦走路を少し行くと山頂迂回路の分岐(左へ)、ここはそのまま進みます
脇に紅葉の葉も見えて
脇に紅葉の葉も見えて
15:04 笹のトンネルをくぐると小阿坂、大阿坂コースと合流、白米城の土塁が見えます
15:04 笹のトンネルをくぐると小阿坂、大阿坂コースと合流、白米城の土塁が見えます
山頂は青空だぁ!
山頂は青空だぁ!
ビクトリーロード!紅葉がお出迎え〜
ビクトリーロード!紅葉がお出迎え〜
もうすぐ夕日になってくるね
3
もうすぐ夕日になってくるね
キラキラ
さあ、山頂へ
15:07 枡形山(白米城)到着!矢頭山、髭山がいい感じ
15:07 枡形山(白米城)到着!矢頭山、髭山がいい感じ
真ん中に長谷山、左は経ヶ峰、奥に鈴鹿の山々
真ん中に長谷山、左は経ヶ峰、奥に鈴鹿の山々
山頂の碑
鈴の音アルプスの縦走路の山々。堀坂山まで続きます
鈴の音アルプスの縦走路の山々。堀坂山まで続きます
松阪市街地を背景に記念撮影
2
松阪市街地を背景に記念撮影
山頂の碑と並んで、影の記念撮影、伊勢湾が広がります
山頂の碑と並んで、影の記念撮影、伊勢湾が広がります
15:15 紅葉の木に見送られて、さあ、戻りますよ
15:15 紅葉の木に見送られて、さあ、戻りますよ
15:17 縦走路から右に折れて森本コースへ
15:17 縦走路から右に折れて森本コースへ
15:31 帰りはこの倒木のある道で登山口に下ります
15:31 帰りはこの倒木のある道で登山口に下ります
15:33 左から来ました。行くときは正面を直登しました。
15:33 左から来ました。行くときは正面を直登しました。
道をふさいだ倒木。これも右手から潜って通過
道をふさいだ倒木。これも右手から潜って通過
沢沿いの道を戻ります
沢沿いの道を戻ります
15:48 林道南山線(まっすぐ)と林道森本線の出会い
15:48 林道南山線(まっすぐ)と林道森本線の出会い
15:52 元の駐車地に戻ってきました
15:52 元の駐車地に戻ってきました

感想

 今年5月23日の『枡形山(白米城)---薬王寺コース〜山頂迂回路〜山頂〜小野町コース』
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1860739.html
にt-bomさんからコメントとメッセージを頂きました。「山頂迂回路からなめり湖の方へ行ける道がないかを探したが見つからなかった」というのに対して「リボンはありませんが、それなりにわかる道」ということで縦走路からの入り口、森本からの入り口の位置情報もつけて教えて頂きました。
 そんなわけで、今日は早速嬉野町森本から枡形山(白米城)に行ってみることにしました。午前中の仕事を終え、昼食と休憩をたっぷりとって、さあ、出陣!行けると分かれば勇気百倍です。車も森本林道の入り口付近に置き、南山林道の鉄塔を2つ越え、沢沿いの道をしばらく行くと教えてもらった登山口への分岐。中へ入っていくと下の方では倒木などがあって躊躇しそうなところもありましたが、情報をもらっているのでめげずに行けます。国土地理院の地図にある谷を通るルートでなく、尾根伝いに行くという言葉に従って、尾根に上がると確かにテープなど目印は一切ありませんが、踏み跡なのか自然と道なりに行けるようになっています。緩やかな上り坂が続いて、ひと汗かいた頃に、見覚えのある枡形山(白米城)から枳峠への縦走路に出ました。この場所も丁度t-bomさんから地図で教えてもらった場所でした。
 今日の枡形山(白米城)山頂は、珍しく誰もおらず(道中も無論誰にも会いませんでしたが)、山頂独り占め。360度の展望と終わりかけの紅葉を楽しんでピストンで戻りました。南山林道を使って薬王寺コースと組み合わせて周回なども考えられるかなとも思います。t-bomさん、有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3640人

コメント

さっそく行かれたのですね!!
行動力が凄いです!!
私も気になると行ってしまいますが。。。

枡形山(白米城)は、色々と遊べるルートができて面白いですよね♪

もう一つの森本ルートの迂回路側からの入り口も今日発見しました!!
2019/12/15 12:22
Re: さっそく行かれたのですね!!
t-bomさん、今晩は コメント有難うございます
おかげで、気になっていたルート行けて嬉しいです
薬王寺コースと合わせて周回もできるなぁとか、さらに枳峠方面にも行けるのかなぁとか、いろいろ考えられて面白いですネ
もう一つの森本ルートの迂回路側からの入り口というのも興味あるなぁ
2019/12/15 19:47
Re[2]: さっそく行かれたのですね!!
こんばんは。
いえいえ、お役に立てて嬉しいです!!

もう一つの森本ルートは、あまりおすすめはできないかもしれません。。。
荒れてます。。。
時間の関係で入り口だけ見つけて帰ってきました

残念ながら、過去の探索から、枳池、坊谷池から森本町側に通じる道は、完全に廃道になってました。
2019/12/15 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら