記録ID: 214309
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
桜平〜オーレン小屋、箕冠山、硫黄岳
2012年07月15日(日) 〜
2012年07月16日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
1日目 7:20桜平-9:02オーレン小屋(小雨、強風のため待機)12:40-13:40箕冠山-13:50根石岳山荘-15:30オーレン小屋
2日目 9:20オーレン小屋-10:24赤岩の頭-10:48硫黄岳11:08-11:51夏沢峠12:00-12:20オーレン小屋(昼食)13:36-14:57桜平着
2日目 9:20オーレン小屋-10:24赤岩の頭-10:48硫黄岳11:08-11:51夏沢峠12:00-12:20オーレン小屋(昼食)13:36-14:57桜平着
天候 | 1日目曇り(強風) 二日目曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
子供が登るのに危険な箇所はあまりありませんが、赤岩の頭〜硫黄岳は高度感があって怖いようです。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
家族でテン泊してみたい!と去年から山に登りはじめてようやく実現しました。
1日目はまだ梅雨明けしておらず、強風&ガスにやられて天狗岳まで行く予定が
根石岳山荘にて撤退。
オーレン小屋でキャンプしたのち、翌日硫黄岳に向かいました。
2日目も出発までは非常に天気が怪しかったけど、
赤岩の頭に着いたらサーっとガスが晴れて下界が見えました。
しかし、強風はおさまっておらず、子供をフォローしながら硫黄岳へ。
全員なんとか登頂できました。
夏沢峠経由で下山しましたが、下山とともに青空になり、
完全に梅雨明けした模様。
家族でテン泊登山、いろいろあったけど、とても楽しい思い出になりました。
詳しくはブログに書いています
「ホク家の子連れ山登り」
http://outdoorhokukea.naturum.ne.jp/c20138716.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する