ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2143725
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山、清八山

2019年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
948m
下り
967m

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
1:26
合計
5:40
7:14
7:15
10
7:25
7:35
15
7:50
7:50
35
8:25
8:25
15
8:40
8:50
35
9:25
9:40
20
10:00
10:40
40
11:20
11:30
10
11:40
11:40
20
12:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カーナビにとんでもない悪路を案内され引き返したりしましたが、日の出前に到着。
カーナビにとんでもない悪路を案内され引き返したりしましたが、日の出前に到着。
少し欠けています。
少し欠けています。
こんな道が続きます。
こんな道が続きます。
カチカチの霜柱。
カチカチの霜柱。
チェーンを着けた四駆が通ります。
チェーンを着けた四駆が通ります。
一目でわかる頂上。
一目でわかる頂上。
もう少し。
現れました!富士山。
1
現れました!富士山。
三ッ峠山荘。
チェーン四駆。
屏風岩。
まだ誰も張り付いていません。
まだ誰も張り付いていません。
登山道整備中。
行かせてもらいます。
行かせてもらいます。
この辺はすっかりきれいに。
ありがとうございます!
この辺はすっかりきれいに。
ありがとうございます!
NHKです。
開運山。
いつも賑わう山頂に誰もいません。
開運山。
いつも賑わう山頂に誰もいません。
いい眺め!
最高の天気。
八ヶ岳。
白根三山。
手前は黒岳。
遠くには槍、穂高。
双眼鏡だとはっきり見えます。
1
遠くには槍、穂高。
双眼鏡だとはっきり見えます。
ずっと眺めていたかったけど、風があり寒くて10分もいられませんでした。先へ進みます。
1
ずっと眺めていたかったけど、風があり寒くて10分もいられませんでした。先へ進みます。
こちらはエフエム富士。
こちらはエフエム富士。
轍は続きます。
守っている方々に感謝。
守っている方々に感謝。
御巣鷹山にも目立つアンテナ。
御巣鷹山にも目立つアンテナ。
檻が転がっています。
檻が転がっています。
点々と。
登山道わきの檻を覗くと。
登山道わきの檻を覗くと。
多分コレです。
かつてはこのあたり一面に咲き誇っていたアツモリソウ。
復活してほしいですね。
多分コレです。
かつてはこのあたり一面に咲き誇っていたアツモリソウ。
復活してほしいですね。
御巣鷹山。
落ち着けない山頂です。
御巣鷹山。
落ち着けない山頂です。
この先は初めてのコース。
この先は初めてのコース。
やっと山道らしくなりました。
やっと山道らしくなりました。
ちょっぴり岩場があります。
ちょっぴり岩場があります。
急斜面には落ちないように!
急斜面には落ちないように!
静かな山道。
茶臼山。
向こうは下りてきた御巣鷹山。
茶臼山。
向こうは下りてきた御巣鷹山。
誰も会いません。
誰も会いません。
風がやんできたので、やっと行動食と水分を補給します。
1
風がやんできたので、やっと行動食と水分を補給します。
鉄塔が見えてきました。
鉄塔が見えてきました。
送電線の先は黒岳の頭。
送電線の先は黒岳の頭。
清八山。
松と富士、絵になりますね。
2
松と富士、絵になりますね。
でも右の松は枯れています。
1
でも右の松は枯れています。
ここの眺めも素晴らしい!
1
ここの眺めも素晴らしい!
赤石、荒川、悪沢。
手前の釈迦ヶ岳に次登ろうかな?
1
赤石、荒川、悪沢。
手前の釈迦ヶ岳に次登ろうかな?
農鳥、間ノ、北
鳳凰、甲斐駒
八ヶ岳。
本社ヶ丸。
分岐には御坂峠方面の標識がありません。
分岐には御坂峠方面の標識がありません。
赤テープが目印。
赤テープが目印。
八丁山。
風が凌げ、日向で暖かいので昼食タイム。
八丁山。
風が凌げ、日向で暖かいので昼食タイム。
ここでハプニング!
愛用のカメラを硬い岩の上に落してしまいました。
これでTG−4からTG−6に買い替えか?
ここでハプニング!
愛用のカメラを硬い岩の上に落してしまいました。
これでTG−4からTG−6に買い替えか?
・・・と思ったら。大丈夫でした!
さすがオリンパス!
・・・と思ったら。大丈夫でした!
さすがオリンパス!
また鉄塔。
向こうの尾根の鉄塔からやってきました。
向こうの尾根の鉄塔からやってきました。
モミの皮っておいしいのかな?
モミの皮っておいしいのかな?
シカの歯形がハッキリ残っています。
シカの歯形がハッキリ残っています。
刈り込まれた庭木のようなシャクナゲがありました。
刈り込まれた庭木のようなシャクナゲがありました。
しっかり花芽がついています。
しっかり花芽がついています。
アップダウンがまだ続くのかと思ったら・・・
アップダウンがまだ続くのかと思ったら・・・
下降点に着きました。
下降点に着きました。
太宰治文学碑。
天下茶屋が見えてきました。
1
天下茶屋が見えてきました。
ここからは車道歩き。
ここからは車道歩き。
車が増えていました。
1
車が増えていました。

感想

一緒に行くはずだったメンバーが風邪をひいてしまったため単独行となりました。
いつもは人気で賑わうところですが、今回は途中でカップル3組とすれ違ったのと先行者を一人抜かしただけで静かな三ッ峠を味わえました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら