ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2144217
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

檜尾岳 千畳敷から 暴風により空木岳へ縦走は断念

2019年12月14日(土) 〜 2019年12月15日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
25:24
距離
17.0km
登り
717m
下り
2,495m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:01
休憩
0:40
合計
3:41
9:14
25
9:39
9:48
9
9:57
9:57
40
10:37
10:50
101
12:31
12:49
6
2日目
山行
2:48
休憩
0:42
合計
3:30
7:06
4
7:10
7:33
6
7:39
7:47
28
8:15
8:18
41
8:59
9:02
42
9:44
9:47
2
9:49
9:51
45
10:36
菅ノ台バスセンター・駐車場
天候 1日目:曇り時々雪+暴風
2日目:曇り(無風)
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅の台バスセンター(800円/日)
バス+ロープウェイ(2200円・片道)
コース状況/
危険箇所等
稜線上は特に危険を感じるような箇所はありませんでした。

一部雪が少なくてアイゼンを外したくなりますが、所々急斜面のアップダウンやトラバースもあるので、ピッケル・アイゼンは終始装着していたほうがいいです。
その他周辺情報 ここらへんは温泉不毛の地なので、甲府まで移動して温泉に入りました。
木曽駒ヶ岳方面。
今日はあっちには行かない。
2019年12月14日 08:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/14 8:55
木曽駒ヶ岳方面。
今日はあっちには行かない。
神社からスタート。良い天気!
2019年12月14日 09:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/14 9:13
神社からスタート。良い天気!
…と思いきや、あっという間にガスガスに。
急斜面をひたすら登る。
2019年12月14日 09:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/14 9:33
…と思いきや、あっという間にガスガスに。
急斜面をひたすら登る。
稜線は物凄い風
2019年12月14日 10:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/14 10:18
稜線は物凄い風
空木岳はガスの中。遠い…
2019年12月14日 10:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/14 10:22
空木岳はガスの中。遠い…
何とか、檜尾岳に到着。
ここで、空木までの縦走は諦めた。
2019年12月14日 12:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/14 12:30
何とか、檜尾岳に到着。
ここで、空木までの縦走は諦めた。
檜尾避難小屋へ
2019年12月14日 12:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/14 12:55
檜尾避難小屋へ
まあ、誰もいませんね。
2019年12月14日 12:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/14 12:56
まあ、誰もいませんね。
1000円を料金箱へ
2019年12月14日 13:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/14 13:21
1000円を料金箱へ
長い長い夜が明けて、扉を開けると絶景が!
2019年12月15日 06:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/15 6:24
長い長い夜が明けて、扉を開けると絶景が!
富士山シルエット
2019年12月15日 06:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/15 6:26
富士山シルエット
空木岳方面のモルゲンロート
2019年12月15日 06:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
12/15 6:52
空木岳方面のモルゲンロート
富士山の横から御来光!
2019年12月15日 06:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/15 6:52
富士山の横から御来光!
御嶽山
2019年12月15日 06:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/15 6:53
御嶽山
木曽駒ヶ岳方面のモルゲンロート
2019年12月15日 06:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
12/15 6:53
木曽駒ヶ岳方面のモルゲンロート
檜尾岳山頂にて
2019年12月15日 06:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/15 6:54
檜尾岳山頂にて
檜尾避難小屋と日本のトップ3
2019年12月15日 07:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
12/15 7:01
檜尾避難小屋と日本のトップ3
縦走はまた次回
2019年12月15日 07:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/15 7:45
縦走はまた次回
さらば檜尾避難小屋
2019年12月15日 07:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/15 7:45
さらば檜尾避難小屋
次のバスまで40分。
歩いて菅の台まで戻りました。
2019年12月15日 09:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 9:50
次のバスまで40分。
歩いて菅の台まで戻りました。

感想

今年最後の登山は、千畳敷から空木岳への縦走!
…でしたが、予想以上の暴風に命の危険を感じて檜尾岳で終了。

晴れ予報でしたが、ガスガス。稜線は予報通り暴風吹き荒れておりました。
耐風姿勢を取りながら少しずつ進みます。
昨年の北海道・旭岳〜十勝岳縦走時の方が風が強かったので、暴風はまあ良いのですが、問題は気温。−12℃。風速20m/s以上はあったと思うので、体感温度は−30℃程でしょうか。
ザック、帽子、サングラス、バラクラバ、カメラなどあらゆるものが凍りついていきました。

ルート的には危険を感じるような場所はありませんでしたが、まあ風と低温でなかなか思うように進めない。お昼過ぎから更に風が強まる予報だったので、檜尾岳に到着した時点で空木岳への縦走は中止としました。これ以上進むとさすがに危険。
テントもあるけど稜線上に張れるような場所はなさげ。
稜線の東側に少し下りるとほぼ無風状態に。地獄から天国でした。

ガスで視界が無い中、道なりに少し歩いて檜尾避難小屋に到着。扉を開けると…まあ誰もいませんな。
まだ13時なので余裕で下山できますが、何をしに来たのか分からないので、日の出を見てから帰ることにしました。翌朝6時頃まで17時間も滞在することに。
その間、誰も来ず貸切。小屋の中は−5℃。
風向きが変わったのか、それまで無風状態だったのに15時頃から物凄い暴風になってきました。夜中の12時頃はそれはもう凄い風でした。
非常に頑丈な作りの小屋なので不安は全くありません。
ちなみに、双子座流星群のピークだったようですが、見える訳もなくガスガスです。

風の音で起きて、寝てを繰り返して、翌朝5時起床。まだ真っ暗。
でも風は止んでいる。ガスも取れている。
これは良い日の出が期待出来る!
明るくなってきたので扉を開けてみると、すんごい絶景でビックリ!
昨日は全く分からなかったけど、こんな所に建ってたのか。中央アルプスの正にど真ん中。
初めて来ましたが、絶景小屋ランキングでかなり上位に入るのでは。

さて、6時15分を超すと、空はピンクからオレンジへと刻々と変化していきます。
そして7時になろうかという頃、ついに無風の檜尾岳山頂から素晴らしい御来光を望むことが出来ました。
綺麗なモルゲンロートのおまけ付き。泊まった甲斐がありました。

本日は夕方に用事があるので、もう下りなければいけません。
時間があれば余裕で空木岳まで行けるコンディションなのに、惜しい!
まあ仕方ないので下山します。小檜尾岳の絶景にも感嘆しつつ、登山口まで2時間で到着。思ったより早く着きました。
途中、男性2人組とすれ違いました。昨日バスで檜尾橋で下車されたお二人でした。シャクナゲピーク付近でテント泊されてました。
檜尾橋から菅ノ台行きのバスが来るまで40分もあるので、歩くことに。
そこから45分程で菅ノ台バスセンターまで戻ることが出来ました。

今年最後に相応しい、厳しくも美しい冬山を堪能することが出来ました。
次回こそ空木岳まで歩きたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら