記録ID: 2150745
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳❅雪少ないのでピラミッドまで
2019年12月16日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 681m
- 下り
- 684m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:03
9:54
74分
西穂高口駅スタート
11:08
11:12
29分
西穂山荘
11:41
54分
西穂丸山
12:35
12:37
32分
西穂独標
13:09
13:21
33分
西穂ピラミッドピーク
13:54
13:57
36分
西穂独標
14:33
32分
西穂丸山
15:05
15:17
40分
西穂山荘
15:57
西穂高口駅ゴール
天候 | 晴 −4°C 中風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コンビニでJTBチケット往復2,900円⇒2,600円購入。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂高口駅出入口および千石平に登山ポスト有り。 独標から先は半分以上が岩稜でほぼ夏ルートで主稜まで登行となりますので、岩稜帯でのクランポントレーニングされるには良いかも?(私的には無駄事、従って本日はピラミッドまでで即帰還) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
積雪期今シーズン1回目の西穂高岳ウオーミングピストンに出向いたのでしたが、雪のない岩稜をクランポンで歩くのもつまらないのでピラミッドピークまでで即帰還しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する