記録ID: 2152244
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大峰・初雪は稲村ヶ岳で
2019年12月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
天候 | 曇りのち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
靴洗い場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に積雪なし。 ただし、下山以降かなりの雪が降ったはずなので、銀世界に、なっているはず。 |
写真
感想
霧氷と雪を期待して大峰は稲村ヶ岳へ!
が、どう見ても山は白くなく、気温も普通…
期待薄で山頂を目指しましたが、途中のつららと氷旬に救われました。
いや、コレミニキタンデスヨ!
…。
山頂ではちょろっと粉雪が舞い、一応今年の初雪〜なんてやや強引に納得しつつ下山しましたが…
いってきましたヽ(・∀・)丿稲村ヶ岳!
週末、冷えるの?お昼から天気悪くなるの??
降る?雪降る??昼からなのね??
と、ゆっくりめに集合して、母公堂へ。
「なんもないよー。ちょっと凍ってるくらいかな?」
と、母公堂の方に教えていただきスタートです…(;´・ω・)
青空ではなかったけど遠くまでキレイに見えるし
風がなくてシェル要らずで気持ち良く歩けるしー♪
途中で可愛い氷筍を見つけることもできました(^^♪
霧氷はまったくなかったけど、
予報よりも早く降り始めた雪に大満足!な1日となりました。
…金剛山のライブカメラをチェックするまでは(笑)
↓第2部に続きます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2152239.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する