記録ID: 2153902
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山
2019年12月25日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 929m
- 下り
- 926m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:25
距離 10.6km
登り 939m
下り 934m
14:44
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは参道歩きの石段 帰りはふかふかで概ね良好な山道 |
その他周辺情報 | 途中、休憩場所は多数あるけど、トイレは無し。 駐車場のトイレで済ましておくこと。愛宕神社で借りれるのか?不明です。 |
写真
水尾別れの休憩所
水尾から保津峡駅にと記してある
一瞬、そっちに行ってみたい誘惑に駆られるけど。アクセス調べて無いし、また直ぐに元のコースへ意識を変える。ちょっと退屈してきた参道歩き。
水尾から保津峡駅にと記してある
一瞬、そっちに行ってみたい誘惑に駆られるけど。アクセス調べて無いし、また直ぐに元のコースへ意識を変える。ちょっと退屈してきた参道歩き。
50年廃寺だったそうです。
住職のおばさん…健康自慢で多弁。副住職の息子さんと二人暮らしの様でした。おしゃべりしたかったのでしょうか。重文の仏像見学は要予約だそうです。また来てねと言われたけど、お客さんいないからいま見せてくれてもいいのにと思った。
ここで明智光秀がくじ引いた場所と書いてたけど、愛宕神社の人は自分のところでくじ引いたといってた。どっちですかー?
住職のおばさん…健康自慢で多弁。副住職の息子さんと二人暮らしの様でした。おしゃべりしたかったのでしょうか。重文の仏像見学は要予約だそうです。また来てねと言われたけど、お客さんいないからいま見せてくれてもいいのにと思った。
ここで明智光秀がくじ引いた場所と書いてたけど、愛宕神社の人は自分のところでくじ引いたといってた。どっちですかー?
感想
来年、大河ドラマ明智光秀ゆかりの地巡りで、やっとこ愛宕山来れました。
上の神社の無料休憩は薪ストーブがあって、お昼休憩取れました。ジュースの自販機だけあります。神社温度計は3℃でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する