記録ID: 8622424
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 992m
- 下り
- 994m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 7:27
距離 11.2km
登り 992m
下り 994m
16:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駐車場:さくらや(青木駐車場) https://sakuraya.kiyotaki.kyoto/hp/sakuraya-ryoukin.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
水:スタートから10分の「お助け水」のみ 山頂にトイレ・自販機あり |
その他周辺情報 | 子供さんは三歳までに参拝をすると、一生火事に遭わないといわれています。 また、毎年7月31日から8月1日にかけて参拝すると千日分のご利益があるという『千日詣り』が大変有名です。 この愛宕神社の参拝をする為には、山頂までの登山道を登らないといけません。人それぞれですが、だいたい片道約2時間かかります。 https://sakuraya.kiyotaki.kyoto/hp/atagoyama-guide/atago-shrine.html |
写真
感想
京都の方がトレーニングされている愛宕参り、初チャレンジ
思ったより長くてしんどかった。
でも、初めてで珍しくてきょろきょろ
さらさらした汗をたっぷりかいたけど、山頂は涼しい!
ご案内くださる方が地下足袋なので
私も地下足袋チャレンジ♯2、やはり下山時に足裏が痛かった
イノシシのデザインがあちこちに
あれこれ調べてまた行きたい(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご案内くださった京都の方も同じこと言ってました!
お上りさんできょろきょろ、たくさん発見して楽しかったです♪
たらちゃんが「愛宕山って、京都の人にとっては特別な山やねん」と言ってました。
家族でハイキングといえば、まずは愛宕山って。
遠足やファミリーで行くには、金剛山よりは歩きごたえあって、距離も長いですよね。
kayoさんの、何回も行きたいお山がまたひとつ増えたのかな
トレーニングと思って行ったのですが、
思ったより長かったです。
すぐ下の駐車場に入れたからいいようなものの、バスで移動とか大変😥
でも、京都の人には特別って何となく伝わってきました。また行きたいです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する