記録ID: 2154516
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 冬季 西黒尾根往復
2019年12月26日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:18
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:17
距離 8.4km
登り 1,366m
下り 1,369m
11:07
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬季は平日無料です。 夜間も1階は入れます、トイレも使用可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日現在は基本的に西黒尾根登山道夏道をそのまま歩く感じでした。 しばらくは坪足で進んでアイゼンは、一番最初の鎖が有るところで装着すると丁度良かったです。 スノーシューはあまり向かないかな、と個人的には思います。 そこから先は雪がしっかりと乗っていますし、岩場にも雪が着いてますのでしっかりとアイゼン、ピッケルを効かせて進んで下さい。 まだまだ雪は少な目ですが、1日で化けるので全く参考にならないかも知れません……。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
|
---|---|
備考 | まだ暗いうちから登り始めたので、ヘッドランプを使用していたのですが、寒さであっという間に電池が消耗しました。 電池は寒さに強いものをお勧めです、リチウムあたり……。 それとホッカイロを忘れて、スマホも電池が消耗しました、ホッカイロと携帯電話はセットでお忘れなく。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1630人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する